トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
物忘れが・・・ 私は、めっちゃ忘れっぽくて、よく持ち物とかやることを忘れてしまいます。メモ帳とか付箋に書いたら?って言われるけど、書いたこと忘れてるし、なくしちゃうので解決しません。
私の周りは、めっちゃ手に書いてる子もいるけど、めっちゃ便利だし、私もしてみようかな〜って思ってます。手にメモって良いですか?
経験ある人とか答えてくれると嬉しいです。
みんなは、どうしてますか?
実結那さん(愛知・16さい)からの相談
とうこう日:2021年1月22日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • おすすめだけど・・・ こんにちは!

    私も小学校の頃はよく手に書いていました
    油性ペンだと消えづらくなってしまうので、水性ペンで
    小学生のうちはおすすめです
    ですが、中学生になるとやめるように先生に言われます(学校によりますが)
    やめてない人もいましたが、それでも書いてる人は少数です
    さらに、高校生になると禁止されます(姉に聞きました)(学校によります)
    テストでカンニングになるからという理由で普段から禁止されています

    私は付箋に書くようにしています
    でもあなたと同じで付箋に書いたことを忘れてしまいます
    なので、家に帰ったら必ず使うものに付箋を貼ります
    例えば、筆箱です
    それでも心配な時は学校では机に貼っておいて、帰るときに手にもって帰ります
    この時期、手袋をしているならなくす心配もなくて安心です(私は手袋はしていませんが)

    少しでも参考になったら嬉しいです
    さゆりさん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月24日
  • やってました! こんにちは! 琉莉羽(るりは)です!

    私もやってました! が、試験とかの前は絶対NGです!(落ちないと困るので)
    というのを考えると、書いてもいいですが、習慣にしないようにした方がいいと思います!
    私は、一度書くとおぼえられるようになったので、紙とかに書くようにしてます!
    琉莉羽(るりは)さん(長野・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月23日
  • 共感 私もしょっちゅうあります……約束事とか忘れて迷惑かけたこともあるし……

    本題ですが、手に書くのはいいと思います。ぱって手を見た時書いてあると「あ、やらなきゃ」ってなるから忘れたとしても思い出せるからいいと思います。あと、個人的なアドバイスですが、手の甲に書いたほうがいいと思います。その方が自然と目に入るし()
    そいやっ茶さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation