トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
忘れ物を無くす方法! おはこんばんにちは(^・^)
こたつむり第一号です!
うちは忘れ物をしてしまいそうで学校へ行くのが嫌になってしまいます!(忘れ物はよくする人です(T-T))
皆さん!忘れ物を無くす方法を教えて下さい(^-^;
『皆さんの自分なりの忘れ物を無くす方法』
待ってますー(・∀・)うぇい
こたつむり第一号さん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2021年2月24日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • 一番簡単な方法かもよ かびごんどす(笑)
    これは、私的に一番簡単な方法…それは、頭の中で唱えること!(笑)
    (例)先:彫刻刀を持ってきてください!
    私:彫刻刀彫刻刀彫刻刀彫刻刀彫刻刀彫刻刀彫刻刀彫刻刀…。
    みたいな感じぃー….
    かびごんさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年2月24日
  • 追記:「必ずその場でメモ」を徹底して! スミマセン、重要なことを一つ指摘し忘れていました。

    ・先生などから話があったら、「必ずその場で」メモする。
    ・人間の記憶力は高が知れているので、暗記だけで済ませることは絶対にしない。

    まずはこれを徹底してください。
    体育の授業中のようにどうしても「その場で」が無理な場合は、授業が終わったら最優先でメモを取るようにしてください。極端な話、更衣室にメモ帳とペンを予め持ち込んでおいて、着替えよりも前にメモを取るくらいのほうがいいです。

    その上で、すべてのメモをどこか1箇所(自分の場合はB5のノート1冊)に集約すれば、見落としもなくなるはずです。

    頑張ってください。
    オトコオンナのサトミさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年2月24日
  • がんばれええええ!! 私は、とにかくメモしてます!!
    家から帰ってきて、忘れないうちにメモして、目の届くところに
    置くと、準備等をしているときに気づいて、忘れ物が減ります!(((多分w

    あとは、連絡帳やメモ帳等をしっかり学校に持っていき、先生等に言われた瞬間メモるとか。。

    こんな感じで私はとにかくメモしてますw
    メモした後は、しっかり見れるところに置いたり、毎日見る習慣をつけるのが大切です!
    メモしても、見なかったら意味ないです!
    「習慣づける」と、「メモする」の2つを大切にしてほしいです!

    長文でごめんなさい!!
    役に立てればめちゃめちゃ幸いです!!
    かんなさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年2月24日
  • この忘れ物に助けを! こんにちはまたはこんばんは。ななをです。通称、なーちゃんです。

    忘れ物ですかー。私もよくします(^▽^;)
    でもでもっ!私は、朝ごはんを食べるテーブルに髪を置いて「習字セット!」と巨大な文字で書きます!
    あ、明日袋持って行かなきゃ・・・。今思い出しました笑
    ぜひやってみてくださーい! じゃーね♪ byななを
    ななをさん(富山・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年2月24日
  • 忘れ物をなくす方法 その1・・メモを書く。 その2・・ちゃんと確認する。 達成出来るように頑張れ。 ふるふるさん(埼玉・8さい)からの答え
    とうこう日:2021年2月24日
  • 家に帰ったら必ず見るものにメモしておく こんにちはまっちゃんです
    タイトルにそのまま書きましたが、家に帰ったら必ず見るものにメモをしておく必要があります。

    私はなのはなさんとおなじく連絡帳に書いています。
    連絡帳は家に帰って1分以内に見るからです。

    また書く時はいつまで持ってくるという期限日まで書いたほうがいいと思いますよ
    まっちゃんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年2月24日
  • 連絡帳 何回も見て確認する、にはなにがいるかしているところを想像する

    なのはなさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年2月24日
  • 手にかく kさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年2月24日
  • 対策法 私は、小さなメモ帳を常にランドセルに入れています。友達は、必ず見る宿題に薄く書いておくそうです。 ぴよっちさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年2月24日
  • スケジュール管理専用のノートを1冊 自分はスケジュール管理専用のノートを1冊持ち歩くようにしています。

    そのノートには、持っていくもの、提出物の〆切、大事な約束や予定、等々を、学校関係もそれ以外も全部まとめて書き込みます。当日、確認が済んだら色ペンなどで印をつけます。

    完全に終わったものを黒ペン(「プロッキー」か「紙用マッキー」がおすすめ;百均へ)で塗りつぶすようにすると、残件がすぐ分かって便利です。

    使うノートは、小さいメモ帳だとそのメモ帳自体を失くしかねないので、このあたりがおすすめです:
    @B罫のB5ノート(通常36行)
    AA罫のA4ノート(これも通常36行)
    Bマス目の縦書き用ノート

    このノートの1ページを1週間分として、上から等間隔に日付を書き込みます。こんな感じ:
    2/22(月)
    23(火祝)
    24(水)
    25(木)
    26(金)
    27(土)
    28(日)
    ※土日も必要です。日曜=赤・土曜=青とか工夫してみてください。

    @Aのノートなら5行ごとに目印があるのでそれが目安になります。Bなら裏返して横書き用にして、1日あたり1段か2段を均等に使うといいです。

    写真で現物をお見せしたいんですけど、残念です。
    オトコオンナのサトミさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年2月24日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation