トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
制服のネクタイが苦しい こんにちは、私は今年の4月から中学2年になります。
私の中学の制服は女子はブレザーでゴムバンドで付け外しできるネクタイがあります。
今はまだ1年生なのですが、ワイシャツの第一ボタンまでしめてゴムバンドを短くしたネクタイを付けなければなりません。ゴムバンドを短くしているので、首がしめられている感じがしてとても苦しいです。
2年生の先輩は私たち1年生と同じように第一ボタンまでしめてネクタイをつけているのですが、3年生の先輩は第一ボタンをしめないでゴムバンドを長くしたネクタイをつけています。
1年生の女子だけ毎朝3年生にネクタイチェックされ、第一ボタンしめてなかったり、ネクタイのゴムバンドが長かったりすると、第一ボタンしめられネクタイをキツくつけられます。
2年生の先輩は毎日つけてれば慣れると言うのですが、今年はコロナウイルスのせいで登校できない日が多くあったせいで、そんなに多く制服を着ていません。なので、4月からも苦しいままだと思うと制服を着たくありません。
皆さんも制服をあまり着ていなくてネクタイとかリボンつけると苦しいって感じることありますか?
ユメはさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2021年3月4日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 新学期、心機一転! ユメはさん、はじめまして!

    もう新学期は始まりましたか?
    質問の方拝見しました。
    1年生の女子だけ制服チェックされネクタイキツくつけられるというのはあまりいいことではありませんよね。
    苦しいと閉められている第一ボタンとかキツくつけられているネクタイばっかり気にしてしまって学校生活にも色々と支障がでてしまっていませんか?

    もう新学期ということで、3年生の先輩方は卒業されたと思います。
    質問を見る限り、新3年生も1年生の頃はユメはさんと同じように苦しい思いをして第一ボタンを閉めてネクタイをつけていたのではないかと私は思います。
    なので、厚かましいかもしれませんが今一度新3年生の先輩方とお話して朝の女子の制服チェックを廃止にするというのはいかがでしょうか?
    きっとわかってくれるのではないかと思います。

    第一ボタンを開けてネクタイを緩くつけるというのはあまりよろしいとは言えませんが、第一ボタンを閉めて苦しく無い程度にネクタイの長さを調節してつけるなど、今までよりかははるかに楽なんじゃないかと私は思います。

    長文失礼しました。
    ちなさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月14日
  • 先生ー! 先生にいってそのチェックみたいなの辞めさせる。

    きっちり第一ボタン閉めてネクタイするのが1番いいけど、窮屈で苦しいとか思うんなら第一開けてネクタイつけてもいいんじゃない?

    先生にチクって3年生全員第一ボタンまで閉めてキツくネクタイつけさせよう
    みかんんんゆんさん(京都・18さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月23日
  • どうしようもない たぶん、@ワイシャツの大きさが小さい、Aゴムバンドが短い、のどちらかですね。

    @だったらワイシャツの大きさを多少大きめのものにすることで少しは楽になると思います。私の制服はブレザーで第一ボタンに引っ掛けるタイプのネクタイなので第一ボタン閉めなければならないのですが、大きめのサイズのワイシャツ着てると第一ボタン閉めててもそんなに苦しくないです(*^^*)

    Aだったら…これは正直どうしようもないですね。先輩のチェック終わったら教室とかに戻ってバレないようにネクタイの長さ変える…とかしか思いつかないです、すみません(/. .\\)
    ゆんさん(千葉・18さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月23日
  • おかしいと思う 第一ボタン閉めてネクタイキツくつけられる、とか普通に考えておかしいでしょ
    先生とかに相談した方がいいよ、てか自分たちが第一開けてネクタイつけてるとかもっとおかしい
    先輩だろうが関係なく自分たちだって第一ボタン閉めてキツくネクタイつけろって話、できないなら言うな、って
    ちょちょちょさん(埼玉・16さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月23日
  • 苦しくない 私の学校は自分でむすぶタイプだから、第一ボタン閉めて見えなくなるまでネクタイあげてもそんなに苦しくないかなー
    そんなことしないけど笑笑

    ゴムバンドがどんなのかわからないけど、もしかしたらワイシャツのサイズがあってないんじゃないかな?意外とサイズ変えてみたら楽になるかも!
    それか3年生になるまで待つしかないね笑
    のぞちさん(茨城・16さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月23日
  • うまく調節してごまかす! 私の学校もゴムバンドのネクタイです、同じですね。
    確かにゴムバンドのものだとワイシャツの大きさに余裕があってもバンドが短いと首締められる感じして窮屈ですよね。
    私は苦しくないように第一ボタン開けてネクタイつけちゃってるんですけど、第一ボタン閉めてネクタイつけなきゃいけない時は、ワイシャツの第一ボタン閉めた状態の首周りの長さとだいたい同じになるくらいにゴムバンド調節してます。苦しいっちゃ苦しいんですけど、かなりマシになると思います!
    やり方は、ワイシャツの襟あげた状態で第一ボタン閉めてネクタイつけてバンドの長さを少しづつ調節してちょうどワイシャツの上から首に沿うくらいの長さにしてください!
    私はこれでちょうど第一ボタンもネクタイで隠れるくらいになるので、ユメはさんもお家で調節して行けば先輩たちのチェックごまかせるんじゃないかなって思います笑

    お役に立てるかわかりませんが、ネクタイ苦しいの嫌ですよね、新学期始まったらぜひ試して見てください!!!
    ゆーかさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月23日
  • @5mmだけ緩めるAYシャツの寸法を確認 まだ見ていますか?

    @まず、朝の検査が終わって教室に入ったら、第一ボタンはそのままで、ベルトをとりあえず5mmだけ緩めてみてください。たぶん、形は崩れていないのにだいぶ苦しさが変わるはずです。

    もしそれで行けそうなら、緩める幅をいろいろ変えてみて、崩れないけど苦しくない、という最適な締め具合を見つけてください。

    Aそれともう一つ、実はネクタイの苦しさは8割がた、シャツの寸法で決まってしまいます。もしかして、号数だけを見てシャツを注文してしまって、首まわりが大丈夫かどうかのチェックをしていなかった、なんてことはありませんか?

    首の太さは人それぞれ違うので、大人の男性のYシャツの場合は「首回り」と「腕の長さ」で細かくサイズが分かれています。ところが女性用だと残念ながら、号数を上げても首まわりは細いまま、という商品が結構あるようです。

    というわけで、もし第一ボタンを閉めただけで苦しいようならネクタイ以前の問題なので、シャツが傷んで買い替える時期を待って首まわりの太いものにするとか、今のシャツの第一ボタンを少し横に取りつけ直して幅を確保するとか、いろいろ試してみてください。
    浩太郎さん(東京・18さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation