トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
これは吃音? 緊張してる時によく吃ってしまいます
頭で言おうとしてる事はまとまってても口に出して言おうとすると「あ、あ、」みたいな感じになります
何度も同じことを連語してしまうことがたまにあります。
あと次の言葉が出てこない時もあります
「◯◯がね!えーと…あー…」みたいになります(分かりにくくてすみません!)
普通に喋ってる時でもたまになります
しかも呂律が回らない時も多くて「ごめんねもう1回言ってくれる?」と言われる事が沢山あります
笑われたりすることもあって恥ずかしいです
あまり覚えてないけど多分小さい頃からです
私が焦ってる時とかにそれが酷くなるのでお母さんから「そんなに焦らなくていいのにw」と言われてしまいました
ですが私が言えるまで待って聞いてくれる事もあります。
私は将来心理学系の勉強をしたいと思っていてカウンセラーになるのが夢なのでその時に出てしまったらやばいんじゃないかと心配です。
マシにする方法はありますか?
あとこれは吃音ですか?
名無しさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2021年5月8日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 私もです! 私は小さい頃から吃音で・・・。特に「あ」行が辛いです。
    気にしていなかった小学校中学年の頃は、発言もフツーにできたんですけど、気にしはじめてから控えめタイプになりました(涙)
    でも、気が合う人とか、家族とだったらフツーに喋れますし、歌や英文もフツーに読んだり歌ったりできます。
    深呼吸したり、息を吸ってリラックスしたりするといいかもです!
    ピンクの時計さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月20日
  • 私のクラスにもいます こんにちは、あやです
    おそらく、名無しさんは吃音だと思われます。一応私のクラスにも吃音の子がいるのですが、その子は吃音を治す病院?みたいなところに通っていて、前よりスラスラ喋れるようになっていました!お母さんに相談して行ってみることをオススメします。
    確かにその子は笑われていた時もあったのですが、今ではクラスの人は吃音に理解があるので、前みたいなことはなくなりました。
    名無しさんも、もしつらかったら先生に相談したり、仲のいい友達に「私って吃音なんだよねぇ〜」って言ってみて、自分が吃音ってことを広めれば理解のあるクラスになるんじゃないかな?って思います。
    小悪魔あやさん(石川・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation