トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ピアノ伴奏について… 学校で合奏コンクールのピアノ伴奏が(まだ先ですが)あります。
私はやりたいんですが…

絶対音感があって、小学校の時も伴奏をやったことがあって、小さい頃から弾いていて…(噂ではすごく上手らしいです)そんな子もやりたいらしいです…

私は9年間ピアノをやっているのですが、発表会などで練習でできたところを本番でミスをしてしまうことも多くあります。

ピアノの伴奏やりたいのですがどうすればいいでしょうか?

まずまずオーディションで落ちる可能性のが高いし、もし受かったとしても本番ミスしてしまわないか心配です。

絶対音感持ってて、ピアノが上手(らしい)子には勝てませんかね…?

練習方法ももしあれば教えてください!
音さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2021年6月5日みんなの答え:28件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 21 〜 28件を表示
  • えっと、 しおりんごです。
    大事なことを忘れていました〜汗
    練習中ももちろん大事ですが、本番で結果が決まるので、本番のことも回答します!
    本番は

    ・止まらない これ絶対!歌っている途中に止まったら困りますよね?歌う方のことも考えて弾きましょう!
    ・楽しむ 楽しまないと、絶対にテンパってしまって上手く弾けません。楽しむことを優先する。

    です!
    それから、練習中のことも付け足し
    ・YouTubeは見ない YouTuberの方が本当にいい弾き方をしているかわからないので…(ピアノの先生がおっしゃっていました)
    ・部分練習 苦手な部分を重点的に練習
    ・モチベを下げないようにする 私は虹プロを見て頑張っていました。「この子たち、すごいな」とかプロデューサーのパークさんの名言とか。めっちゃ刺さります笑

    長文失礼致しました。
    しおりんごさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月5日
  • 大丈夫! こんにちは、かなでです!
    私も小学生の頃、伴奏をしたことがあります。
    私の学年にも、すごくピアノの上手な子が3人ほどいました。
    やっぱりどの学年にもいるんですよね、そういう天才的な子が。

    初めてのオーディションは、結論から言って落ちてしまいました。
    何故なら、なんとなく弾けていたけど、苦手な所がきちんと克服できていなかったからです。オーディションでは見事に間違えてしまいました笑

    次のオーディションの時、私は2度と同じ失敗をしないと心に誓って、必死で練習しました。
    先生に習うのはもちろん、youtubeで検索して聞いてみたりしました。
    ポイントは
    ・曲を何度も聴くこと。
    ・その曲を好きになること。(自然に弾きたくなります)
    ・苦手なところを何度も練習すること。

    それが出来たら、後は自分に自信を持つだけです!
    絶対音感なんて関係ない!
    実際私も受かりました!

    大丈夫だよ!頑張って!応援してるよ!

    参考になったら嬉しいです。長文失礼しました。
    かなでさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月5日
  • えっと、 絶対音感持っている=ピアノ上手
    ではありません!!

    あなたがやりたいのなら、
    オーディション受けたほうが
    良いと思う!!
    なおちゃんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月5日
  • 頑張って! ども〜かけるです|ω・`)

    私もよくピアノのオーディション受けてた〜!
    (5回くらい受けたうちの1回しか受からなかったことは内緒☆)
    私の場合は、とにかく練習!
    落ちたらどうしようとか考えてる間がもったいないって考えたよ!
    あと、他の方も言ってる通り、失敗を恐れない!
    オーディションの時に間違えて、「やばいやばい…」って焦ったら全部わかんなくなるから、落ち着いて深呼吸!(経験者)
    少しでも力になれたらいいな!
    オーディション頑張ってね!
    かけるちゃんさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月5日
  • 私も希望してます! 私もです!希望者の中で一番下手なのですが…
    先生によれば上手い下手ではなく、みんなが歌いやすい伴奏にするそうですよ!
    なので、早めに全部弾けるようにして、その後たくさん練習したいです!
    ちなみに、何弾くんですか?私はマイバラードという曲です!調べると、たくさん伴奏の動画などが出てくるのでそれに合わせてやるといいかも!!頑張りましょう!!
    みなみさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月5日
  • 私もピアノ習っているよ 皆さんこんにちはorこんばんは咲菜です。
    ピアノ9年間やっているんだ。私は3年半くらいやっています。
    私も!発表会で練習でできたところを本番間違えてしまいます。
    そっかライバル?は噂では上手い子なんだね。
    練習方法は、
    1毎日毎日練習すること。
    2苦手なところは、何回も練習すること。
    3焦らずていねいに練習すること。
    4ゆっくり弾くこと
    この4つの方法を参考にしてみてね!
    じゃ頑張ってね♪
    バイリーン( ^ω^ )
    咲菜さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月5日
  • えっと、 しおりんごです。
    私もピアノ伴奏のオーディションを受けたことがあって、全て受かりました(自慢に聞こえたらすみません)
    受かった理由は

    ・ピアノの先生のご指導を受けた
    ・1日2時間以上練習した
    ・オーディションの相手のピアノのレベルが私と同じか私以下だった
    ・オーディションの相手が練習をあまりしていなかった

    です。
    相手がどれだけ必死に練習するか、ですね。
    音さんはピアノの先生のご指導を受けて、2時間以上練習したらいいと思います。
    頑張ってください!
    しおりんごさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月5日
  • 間違えるのを恐れないで! こんにちは〜(*`・ω・´*)ノ
    アモアス大好きマンです(´>∀<`)ゝ
    (有名になってきてるかな.....)
    私も、エレクトーンを習っているんですが、本当の習い事じゃないピアノにも受かりました!こんな私がができるので、多分あなたも私より習ってるし、受かりますよー!!!!

    ↓練習法について↓
    @まず、必ずピアノの先生に伝えて、これを手伝ってください!と言う。(オーディションの楽譜を渡す)
    A毎日努力する。20分でもいいから、頑張ってみる!
    B親に言って応援してもらう!
    Cモチベーションを下げない。
    たとえば、あの子よりできないや...。もう受からない、、!
    なんて考えずに、前を向いてください!
    参考になればヽ(*´∀`)ノ
    アモアス大好きマンさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月5日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 21 〜 28件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation