トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
著作権について 早速本題。僕はあるサイトで小説を書いているのですが、実在する企業名を使っても良いのでしょうか。伏せ字にされているものをよく見ますが、そのまま使っているものもネット上で見ます。調べてみても、良いと言っている人と駄目と言っている人がいてよく分かりませんでした。僕はアイコンとかにも無断転載とかに結構気を使う性で、著作権侵害はしたくありません。

例えば、「黒いAdidasの紐付きパーカーの下にプーマのグレーのロゴが胸元に小さくあるTシャツを着ている」「最新のiPhone11が手の中で黒光りしているところを見るに、彼は金持ちに違いない。中学生の彼より年上の私がまだXperia8なのに。」「小田急江ノ島線沿いの駅にある町田駅。」などです。適当に探したら意外と出てきました(これらは投稿はしてません)。てか、過去の文才えぐい。表現がくどい…とかは置いといて。

有名な映画の「天気の子」とかには宣伝なのかよく分からないけど、「栄光ゼミナール」とか出てきましたよね。あーゆーのは許可とか契約しているんだ、ってことはわかります。でも、個人が書いてる小説は?ネットに投稿しているので、不特定多数の目に映りますし。あ、辛口は無しでお願いします。話まとめるのが下手で要領を得ない文ですみません
夜半マシロさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2021年7月18日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 自分も思った! 自分もモスバーガー好きのカエルの小説を書いてんだけど、モスバーガーの名前を出していいのかと迷った。
    やっぱりメーカーとか会社の名前とかは著作権の問題もあって、法律に引っかかっちゃうかもしれないから、下に書かれてある通り、大まかに書いて、(例えばモスバーガーだったらハンバーガーにしとくとか)、アディダスだったらロゴの英語をちょっと変えるとか、「有名なスポーツブランドメーカーのロゴ」とかにしとくとか、よくある一文字違いにするとか、こうしておいたら著作権に引っかかることはまずないんじゃないかとは思う。
    他にも、そこは学校で著作権の法律とかで学んでから決めたら?今は空けといて、分かってから埋めたらいいんじゃないかな。
    あと、小説はじっくりと長い時間をかけて打つんじゃなくて、パパッと打ってそこから修正に入った方が、効率的だよ(年下がなんとか言ってスミマセン)
    とととにかく小説は気を抜きながらも、内容を構想していくのがベスト!
    小説、頑張れえええええ
    P・Aさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月17日
  • いいこと思いついた⭐︎ 著作権大好きなユイイ猫です。企業名や商品名、シリーズ名などは文字を変えたり○置いたりしたほうがいいと思います。(例、アイフォン→和フォン など) ユイイ猫さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月30日
  • いや・・・ (・о・) あんまり良くないと思いマス。 チーズボールにだ!さん(石川・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月18日
  • 作家になりたい!ホームページに載ってた! 璃良です(^_−)−☆!璃良は、ちょっと変わってますが、著作権大好き人間です!なので、ネットで著作権のページを読んだり、著作権の本を読んでます!(家族に著作権博士って言われたw)
    さて、本題の答えは、その企業に対して、悪い考えをもたせないのなら、オッケーらいしいです。
    ちなみに、作家になりたい!のホームページに載ってました。本も読んでみて!
    あと、知恵袋に分かりやすい回答があったのですが、営業妨害にならなければ、良いそうです!(表現の自由に当てはまるそう。)
    例1:〇〇会社のお菓子を食べて(実際にある)、お腹を壊した←この表現は、×
    例2:〇〇会社のお菓子を祥子は食べた←このくらいなら、〇
    〜ここから重要〜絶対読んで!
    ただし、ウェブに載せるのであれば、こうする方が安心です。
    ・モフバーガーに行った。←モスバーガーではなく、1文字替えが〇
    です!以上、璃良でした(*'-'*)では〜(*^o^*)サンコウニ〜(・Д・)ノ
    璃良さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月18日
  • うーむ 一番正しいことは分かりませんが母によると…

    私:こういう事(事情の説明)って著作権に関わるのかな?
    母:それで小説の商売をするならだめなんじゃない?
    私:そうねえ…
    母:夜半マシロさんはネットとかに投稿してるんだ?
    私:そうみたい。自分でも著作権侵害はしたくないらしい。
    母:そう。自分でそう思ってるならそれが一番良いんじゃないかしら?
    との事です。
    最初の方に「僕はアイコンとかにも無断転載とかに結構気を使う性で、著作権侵害はしたくありません。」って書いてあるんだし、やめておいた方が良いのでは??

    私も小説を書いているのですが、そういう事はしないで一文字変えるとかで伏せてます。

    母:「アミー!ネットばっかじゃなくてお手伝いしなさい!アミ!」
    私:「あーいZ z z いまいく」

    じゃ、今日はここら辺で と。
    答えを送る 送信! ポチっ ツーツーツー
    アミさん(神奈川・16さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月18日
  • よくわからないけど、、、 いいのか僕は分からないのですが、
    AdidasはAbibasにするとか、iPhoneはiを違う文字にするとか、そうしたほうがいいのかもしれないです!
    凜狐さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月18日
  • 調べてきた! その企業とか商品とかに悪いイメージをつけさせなければOKらしい!
    念のため、「実際の企業、団体名とは一切関係ありません」って書いといた方がいいよ!
    間違ってたらごめんね><;
    以っ上!年下から失礼なぁ〜´∀` では!
    さっぴ@先生しか勝たん人さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月18日
  • 実名を出すのは控えたほうがいいかも 心配ならば、全部そういうのは控えたほうがいいですね。

    『個人物に名を出すのはok!』と言っている会社も多々ありますが、だめ、という会社も勿論あります。

    曲名や有名なキャラクターなどはほとんど禁止されていますので、あんまり良くないです。ほら、デデニーとか言うじゃないっすか。

    そもそもnmmnというジャンルもありまして……という話は置いといて………。

    例えば、表現をぼかしてみたりするのはいかがでしょう?

    『黒い有名メーカーの紐付きパーカーの下には、虎柄のグレーのロゴが胸元に小さく書かれたTシャツを着用している。』だとか……。

    『iPhone11』を、『最新の携帯機種』に変えるとか……。

    そういうのにしたら、まぁ著作権侵害に関しては問題ないんじゃないかなと思います。

    著作権というのはかなり曖昧なので、気をつけながら創作活動頑張ってくださいね!
    応援してます!
    たこわさてゃん。さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation