マスク依存
体の悩みかどうかはわからんけど
私はコロナ禍でマスク依存症になったかもしれません。人前でマスクを外すのが嫌で顔を見られると思うととても怖いです。できればマスク依存を治したいです。
どうすればマスクを外せますか。
アドバイスお願いします。 あさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2021年7月29日みんなの答え:14件
私はコロナ禍でマスク依存症になったかもしれません。人前でマスクを外すのが嫌で顔を見られると思うととても怖いです。できればマスク依存を治したいです。
どうすればマスクを外せますか。
アドバイスお願いします。 あさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2021年7月29日みんなの答え:14件
14件中 11 ~ 14件を表示
-
私も… 私も.ほかの人にマスクはずしてるとこ見られるのめっちゃいやです… ユ一リさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月29日 -
わかりみしかねぇ… こんちゃーっ、全てがアハハならぇゆちやまんでぇす!
私も、あさんと同じでマスクを外すのが嫌というか、怖いというか…。家なら全然ダイジョーブなんだけどね。ここ2年くらい(そんな経ってないね)ずっとコロナでマスクつけてるから、それに慣れちゃった☆
私はマスクを外すときは、髪を下ろすと(あさんが女の子じゃなかったらごめん)守られてる感あって、安心できますね。あと、視線を逸らすとか…。
マスクを外すのに慣れるためには、外食とかをしてみるのもいいかもね。
あと何年かは、ずっとこの状態が続くと思うから、まだ無理にマスク依存を克服する必要はないと思うから、ちょっとは安心してもいいかもね☆
ってことでぇ、ばいちやまん☆ 全てがアハハならぇゆちやまん( ゚∀゚)さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月29日 -
私も! こんにちは!てちLOVE子です。
私もあさんさんと同じで、マスク依存症なんです。
ですが、今は少しずつ外せるようになっています。
私は、学校で、友達がマスクを外しているときに、どさくさに紛れて一緒に外しています。これが参考になれば嬉しいです! てちLOVE子さん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月29日 -
私も。 私も外すのは嫌です!でも、外さないといけないことも多いですよね。(夏は特に。)肌をきれいにしてみたり、マッサージしてみたりして、自分の顔に自信を持てるようになったら良いと思います!私はそうしています!
頑張って下さい! いちごさん(宮城・14さい)からの答え
とうこう日:2021年7月29日
14件中 11 ~ 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。