死ぬほど学校が嫌です
アメリカに住んでいる中学1年生です。私は4年間アメリカに住んでいて、現地の学校に通っています。5年間の駐在予定だったので今年の冬に日本に帰る予定だったんですけど、帰国が延長になりあと3年アメリカにいることになってしまいました…
今年の4月頃から学校に行くのが嫌になり毎日日本に帰りたい、帰りたいと言ってました。一人で帰りたいんですけど、住むとこがなくて…おじいちゃんおばあちゃんの家に住むのも考えたんですけど、80超えてるので私の面倒は見きれないと言われてしまいました。
自分は英語も上手に喋れなくて、学校には日本人がいないので友達もいなくていつもひとりです。勉強にも追いついていけてなくて成績も悪いです。家ではいっぱい話せて明るい性格の方なんですけど、学校に行くと上手に笑えなくて、上手に話せません。学校に行かなきゃと考えると涙が出て来ます。母は不登校になったらだめ、絶対学校に行きなさいと毎日言っています。将来のためにも学校にちゃんと行きたいですけど、もう精神的にもつらくてストレスで死にそうです。最近は自傷行為もしてしまいます。学校行くなら死んだほうがマシです。
文章ぐちゃぐちゃですみません。だれか相談乗ってください。 羽奈さん(その他(海外)・12さい)からの相談
とうこう日:2021年8月3日みんなの答え:6件
今年の4月頃から学校に行くのが嫌になり毎日日本に帰りたい、帰りたいと言ってました。一人で帰りたいんですけど、住むとこがなくて…おじいちゃんおばあちゃんの家に住むのも考えたんですけど、80超えてるので私の面倒は見きれないと言われてしまいました。
自分は英語も上手に喋れなくて、学校には日本人がいないので友達もいなくていつもひとりです。勉強にも追いついていけてなくて成績も悪いです。家ではいっぱい話せて明るい性格の方なんですけど、学校に行くと上手に笑えなくて、上手に話せません。学校に行かなきゃと考えると涙が出て来ます。母は不登校になったらだめ、絶対学校に行きなさいと毎日言っています。将来のためにも学校にちゃんと行きたいですけど、もう精神的にもつらくてストレスで死にそうです。最近は自傷行為もしてしまいます。学校行くなら死んだほうがマシです。
文章ぐちゃぐちゃですみません。だれか相談乗ってください。 羽奈さん(その他(海外)・12さい)からの相談
とうこう日:2021年8月3日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
まあ確かに…… 大変だー… 私も実はイギリスに住んでいるんです いつも選択なしにしていたけど実は海外に住んでいたんです。
その気持ちは分かります 私も経験したことがありますから。
確かに英語を話せない人は外国の学校きついですね…
私も最初そうだったよ…
タメ口 つかないで、大丈夫! 他にたくさんいるからそういう子。 英会話を始めてみたら乗り越えられるかも!!
そのことをお母さんに話してみて、
気持ちを支えていこう!
自信を持てば大丈夫! 無一郎くんさん(選択なし・8さい)からの答え
とうこう日:2021年8月13日 -
私の体験談です 私は5年の春までアメリカにいました。羽奈さんと同じく現地の学校に通ってて、日本人がゼロの状態でした。同士です ( ;∀;)
私はアメリカの学校で受けた過度ないじめのせいで心を壊してしまって、日本に帰ることになりました。私も友達がほとんどいなくて、英語も話せないし授業内容は簡単なはずなのに成績は全然ダメでした。
帰国する際私も住む場所が無かったですけど、親戚などが車か電車で来れる駅近の物件を叔母が契約してくれて帰国してから半年くらいは一人暮らし(週に4回親戚が交代で来てくれた)をしていました。両親が帰国する1年後(6年生)までは自分でホームスクール形式で勉強をしていました。今は中二なんですけど、小6から地元の小学校に転入して、成績もだいぶ回復していじめられることなく学校に行けてます。
ただ事実上家を二軒借りてることになるので当然お金がたくさんかかるため裕福ではない家庭には厳しい話かもしれません。あと家事が全く出来ない人もキツいので、もし羽奈さんが私みたいな生活がしたいと思うのなら親に私の体験談を伝えてみて、「こういう人も居るんだから私もそうしたい」と提案してみてください! 甘味屋さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2021年8月4日 -
3回目です!つづきです! ただでさえ外国で暮らすのは大変なのに、それに加えてアメリカと日本のルールの違いもあって本当に大変だと思います!!
アメリカでは一回一回の宿題や提出物が成績に大きく関わってきて学校を一回休んだだけでも次の日がしんどいですよね…
休みたいけど休めないし、母親からも不登校にならないでと言われ、将来も不安…なんて本当に辛いですね…
コロナのこともありますし。
とりあえず、日々の生活に楽しみをみつけてなんとか生きてください!
苦しいときはこういう場所をどんどん活用しましょう!
って…ごめんなさい、3回目までいくとは思いませんでした!!
こんなに長々と書くのははじめてです汗
まあ、私は人の悩みをきいて助けることが大好きなので!
ちなみに私は中学二年生で学級委員長をしています!
最後まで読んでくれてありがとうございました、さようなら! 衿奈さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2021年8月4日 -
2回目です!つづきです! ・祖父母の家で暮らす
(羽奈さんが今思っていることについて全部言ってみるのも良いと思います。→「アメリカで暮らすのは本当につらいの。学校に行くだけでストレスが溜まるし、正直「死にたい」と思う時もある。最近では自傷行為もしちゃってて、このままだと本当に私がおかしくなりそう。助けてよ。日本に戻りたい…」って感じですかね。やっぱり、両親にとって一番大切なのは羽奈さんだと思うので、そこまで言ったら納得してくれると思います!!)
・日本人学校(?)に転校する
(ごめんなさい、日本人学校みたいなものがあるかどうかは知りませんがそんな場所があれば仲間がみつかると思います!!)
・英語をペラペラに
(これはひたすら勉強するしかないですね。でも、英語を自信を持って話せるようになったらアメリカにいて気持ちが楽になるだろうし、学校でもコミュニケーションを楽しめるようになると思います!日本に帰ってもそれが自慢の特技になると思います!両親もアメリカにいるということは英語を話しているはずなので両親に教えてもらうのも良いと思いますよ!)
ごめんなさい、3回目いきます!! 衿奈さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2021年8月4日 -
はじめまして〜(1回目) はじめまして、衿奈と書いてえりなといいます!
私はアメリカに住むことに憧れているんですけど、色々大変なんですね……
私が今の状態でアメリカの学校に通うのを想像すると、全く知らない外国人がたくさんいて不安だし、話しかけようと思っても自信をもって英語を話せないと思います…!
そんな状態で成績を維持するのも無理無理!
誰もがそうなるに決まってます!!
羽奈さんが自傷行為をしてしまうのも全く無理がない状況です。。
参考にならないかもしれませんが、私なりに対策を考えてみました↓
・祖父母の家で暮らす
(一回断られてしまったのでかなり説得しないといけませんが、「家事のお手伝いもたくさんするし、迷惑をかけない」と言ってみてください!このままアメリカにいるより日本に戻った方が絶対良いと思います!大きなストレスがかかっているのも深刻な問題ですし……)
字数制限があるので2回目の方を見てください!
長文ですみません汗汗 衿奈さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2021年8月4日 -
自分自身で決めよう。 親も親なりの考えがあると思う。
でも自分の未来や進路は自分で決めるものです。
親の意見なんて参考程度にしましょう。
今は便利な時代です。
youtubeやgoogleで勉強の解説の動画やサイトがあるのでそれを見て勉強していく手段もあります。
逃げたいときは逃げましょう。
戦略的撤退です。
(うまいこと言えなくてすみません) にしおかさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- たすけてください!11月12日
-
- 本心なのか、、?11月13日
-
- 合わないクラスメイト11月13日
-
- 親がストレス11月13日
-
- 塾の先生が暴言を吐いた…11月12日
-
- 羨ましいと思われてしまう…11月13日
-
- (緊急)手汗11月13日
-
- 親子喧嘩11月11日
-
- バレーかバスケ11月12日
-
- 仲間探し中!11月13日
-
- ショック、、、11月13日
-
- 学校で地雷系になるには?11月11日
-
- 5教科のイメージカラーは?11月13日
-
- おすすめのハンドクリーム11月12日
-
- 終わりのない悪夢。08月09日
-
- 誰か助けて!!大至急!!11月12日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。