たすけてください!
いきなり本題入ります、実は外国の方と仲良くなるアプリで私仲良くなった外国の女の子がいます、その子に名前も私の幼い頃の写真も送ってしまい、かれこれ8ヶ月ぐらい親友でだんだん執着というか、束縛がやばくなって、今日誰と話したのか、誰が1番なのか、聞いてきてすごく怖いです、もう最近冷たくしたんです、そしたら🐿ヵして、必要とされてないならタヒぬ、とかいってきます、縁切りたいけど、ブロックしたら多分その子病むしタヒんでしまうかもです、もう無理です、助けてください、私が嫌がることをしてきます、あの子は私の事多分、いや絶対恨んでます、将来が怖いし、住所特定とかされたら怖くてたまりません、その子はとてもインターネット系凄いので、縁切ろうと言うと腕に私の名前書いてタヒぬと言ってて、私が原因だからだそうです、今は5時間に1度ほど、10文字ぐらいの分でやり取りしてます、フェードアウトしようかと思いました、その子が傷つかずに私の事諦めてもらう方法ありますかね、?なんか今の生活、日常会話や、このことを書いていることも見られている気がして怖いです、見られてるのかな、怖い
みつきさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年11月12日みんなの答え:7件
とうこう日:2024年11月12日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
心配なし!! 5時間->72時間ぐらい開けてメッセージ送信してみて!
そしてその子が恨んでいることはないって!
まぁ住所特定されてもわざわざ来ることはないよ!
だから安心して!! remonaさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
危険危険! それすごく危険だよ!実は、ここ数年ネットなどで、友達を、作る方が、カッコいいって思って写真送り合い個人情報が漏れて誘拐されて、殺された子が、いるんだけど相手が、送った写真は、雑誌などを、撮ったものなんだ!特に、外国は、殺人事件が、多いから絶対ダメー!
りさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月13日 -
なるべく関わらない方がいいかも! えぇ、それは怖いね、、、病むのがいくら心配でも、ブロックした方がいいかも!ブロックしなかったら逆にその子が執着しすぎてさらに病みやすくなるかも!だからお互いの為になるし、なるべく連絡も控えよう!
それでもタヒぬと言ってくるなら「これ以上執着されたら私も嫌な気持ちになっちゃうからブロックするね。君にもタヒんでほしくないの。」っていえばいいと思います!長文失礼しました! いっつぅさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月13日 -
無視が1番!! やっほぉーー!
美来って書いて
みらいって読みます!!
美来です!!
早速本題レッツゴォ-!
そういうのは無視が
1番だと思う!!
それでもだめなら
警察とかに相談!!
変に絡まないほうがいいよ!!
その人の行ってること、
全部嘘!事実じゃないよ.
おわりぃ
未来よ未来.美来のお願いです.
みんなの未来がいい未来で
ありますようにっ!
ばいばい(^^)/~~~ 美来 Miraiだよぉ-!さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月13日 -
怖過ぎる… おもちと申します!歳下です,! いや怖過ぎますね…私はまだ法律とかあまりわからないけどある意味これ脅迫罪では?これ自分だけで解決するのは無理です。大人には言ってるんでしょうか?下手したら人がタヒぬ案件です。大袈裟かもしれませんが警察沙汰だと思います。少なくとも早く大人に相談してください! おもちさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月13日 -
大丈夫‼ 大丈夫だよ
その人きっとかまってくれないならこうしたらかまってくれるからこうしようみたいな感じだと思うよ。
それに「腕に名前を書いて死ぬとか言ってるけどそれが本人と警察に通じるかどうかよく考えてみたら」と送るのもいいと思います。
だめだったら相談してみるのもいいかもしれません
一人で悩まないでね レイさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月13日 -
気を付けて! 年下で失礼します。
本題に入りますが顔写真だけで特定されるという事はないはずです。
ただ、家の写真や住んでいる周辺の町の画像とかを投稿していると危険で、住んでいる町や県などがある程度知られているかもしれません。
が、しかし住所を特定するというのは極めて難しくて、いくらその子がインターネットが上手でもその可能性は低いはずです。万が一本気で特定をしようとして、探偵などを雇っても事件性のない場合はほとんど契約などしてくれないし、もしバレたとしてもわざわざ日本まで来てあなたの家に行くというのはありえないはずです。
みつきさんの事を諦めてくれる方法としては、もう関わらないほうがいいと思います。本当につらくなったら警察などにも相談してもいいと思います。 セイタさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。 - すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが増えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- コミュニケーション07月16日
-
- :緊急:お化け屋敷どうすればいいの!?07月15日
-
- 彼氏についてお母さんがうるさい、07月16日
-
- 塾選び07月15日
-
- 生理の前兆って?07月15日
-
- 喉の調子が悪い!07月15日
-
- 後輩が仕切ってる…どうしよ07月15日
-
- イラストの発想力が欲しい.....07月15日
-
- マクロスに詳しい方に質問です07月15日
-
- 初めての洗顔料!07月15日
-
- 地声で高音を出す方法07月16日
-
- NICIの筆箱ー!07月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- トンネルの中での常識07月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。