トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自分の自己肯定感が低い。これっていいの?悪いの? 私は、自己肯定感がかなり低いです。
どんな感じかというと、
・人と違うところを自分のマイナスにする
・テストで100点を取った時、あまり嬉しくない
・お母さんに怒られると、たまに自分なんて…と思ってしまう

1番めのは、ちょっとやばいと思います
なので、治し方教えてください。
同情とか慰めの言葉もください

後、自己肯定感が低いって、いいことなんでしょうか悪いことなんでしょうか
私は、かなり謙虚だと周りから見られるかもなので、悪くは思ってないです。

ナルシストとマイナス思考、どっちがダメなんですか?

話がこんがらがってきたので、答えて欲しいところをまとめると、
@自己肯定感をちょっと高くする方法(1個めの治し方)
A同情とか慰めの言葉
B自己肯定感が低いのはいいの?悪いの?
Cナルシストとマイナス思考、どっちがダメ?

どれか一個でもいいのでお願いします
あやかさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2021年8月4日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • BとCだけ 何事もバランスよく…。

    自己否定が謙虚くらいで済むならいいです。
    だけどそれが謙虚を通り越して、卑屈となると印象が悪くなります。
    やたらと「私なんか…」「私なんて…」とひたすらウジウジと言うと感じが悪くなる。
    なるべくは心の中で留めておくべき。

    自己肯定感も、自分の中で満足感、自分の心の中での納得感というくらいで済むなら良いです。
    そこに自己顕示欲が重なって、自慢ばかりしたり、やたら見栄を張りだすと印象が悪くなります。
    なるべくは心の中で留めておくべき。

    どちらも心の中で思うだけなら、他人は関係ない。
    心の中はどれだけ自画自賛しても自由。
    心の中でどれだけ卑屈になっても自由。
    誰も心の中までは覗かない。

    口に出したり、周りに対して表現していく部分は、幸福自慢も不幸自慢も度を越さない程度に。ほどほどに。
    風さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月7日
  • 自信をつけるのはわりと難しい事 @自分を認めて、自分を大切にする。
    A私も無感情の時があるので
    わかります。嬉しいが何かを
    見失う事もあります。そういう時は、
    思いっきりリフレッシュしてみて
    ください。私はそうなって治します。
    B低すぎるのは駄目だと思います。
    自信を持つのは良い事だけど…
    なかなか難しいことです。
    でも、頑張って下さい。
    Cどっちも…?
    でも、ある程度の自信は生きてて
    必要だと思います。
    くーぽんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月6日
  • うっ? こんちゃひぃです!こんにちはー
    うらーんひくいのかな?

    いやわたしそれぜんぶあてはまっててやばいやぁー
    うーんひくくはないとおもうけどなぁ?ひくいかな?
    けどだいじょうぶ!
    そんなひくくないしまだ10さい!
    だいじょうぶだよ!
    がんばれ!
    じゃあね!
    ひぃさん(奈良・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月6日
  • 続きっ! くろうさぎ。でっす!回答の続きをします!

    Cいいのか悪いのかはわかりませんが、生きてく上で自己肯定は大切だと思います。自己肯定感が低いと、いつもつらくなってしまいます。どうだろう…自己肯定感の高すぎも、よくないと思いますが…。自己肯定感にいいも悪いも、ないと思います。
    Dどちらも悪いと言えますが、ナルシストすぎも良くないと思う!やはり、ナルシストもマイナス思考も、必要なものです。ナルシストだったら自分に満足できるし、マイナス思考だったら、自分の良くない点に気づくことができます。
    ちょっぴりナルシストになっても、いいんじゃないかな?

    回答おわりです。何を書いてるかまったく理解できないと思われますが、さんこうにでもなったら、うれしいです。
    くろうさぎ。さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月6日
  • 大丈夫!(←根拠はないですが) あやかさん、こんにちは。ハピネスクローバーです!本題↓
    @物事を少しポジティブに捉えてみると良いと思います。(難しいことですが)例:テストで0点を取り、委員会でミスをして怒られて最悪の気分…→次は良い点を取れる様に間違えた理由を考えて解き直してみる、次はミスをしない様にしっかり確認をする。
    Aあやかさんは悪くないです。今とても辛いですよね。でも、人間は辛い時こそ成長できる生き物だと思います。応援しています。
    Bあやかさんが悩んでいるわけですから、あまり良い事ではないと思います。(何度も言いますがあやかさんは悪くないです。)
    Cナルシストの方にもマイナス思考の方にも人生があるのでどちらかを否定することは私には出来ません。ナルシストでもマイナス思考でも、その方が幸せで良い人生を送れるのなら良いと思います。

    長くなってすみません。少しでもあやかさんのお力になれますように。
    ハピネスクローバーさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月5日
  • そうですねー… あーー、すごくわかります!
    私も、自己肯定感低い人なので。
    えっと…解決策とかを回答します。

    @いきなり自己肯定感を高くするのは難しいと思うので、まずは小さなことから!
    まずは、自分なんて…と思ってしまうことを、自分で認めましょう!
    自分はいまこんな気持ちなんだな、うん別にいいんだぞ! みたいに。
    人にはそれぞれのストーリーがあります。映画やアニメによって、ストーリーがちがうように。
    人と違うところがあるということは、自分のストーリーを作り上げていけてるということ。人と同じ性格では、自身のストーリーを歩めません。
    人と違うところを、自分のマイナス点にしないように!

    A私は特に自己肯定感低い。ちょっと注意された程度で自分はだめなやつ、と思うし、失敗ばかり引きずり、自分を責めます。でも、自己肯定感のこと考えられるあやかさんはすごい!
    いつもかんぺきを求めてて、つらいですよね。たまには、自分を甘やかしてみては?休むことは、とても大事だよ

    なんかめっちゃ長くなった、続きあるので、よければ読んで。
    くろうさぎ。さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月5日
  • めっちゃわかります、、、 1 よく、本当の自分がわからない、学校では違う自分になるから自分のことが嫌い、と私はずっと思っていました。でも、それも自分なんだな、ととりあえず受け入れてみる。
    あとは、ありがとう、楽しかった、などポジティブな言葉を発言したり、笑ったりすることも良いそうです。なかなか難しいですが、、、
    2 私ネガティブ思考なので、ものすごく共感できます。
    最近では自己肯定感という言葉をよく聞きますね。先生の話とかを聞いていても、まるで自己肯定感が低い人がいけないような感じのことを言われたので、とても悲しかったです。そこまで否定したり、むりやり上げようとするのもおかしいと思うんですよね。それも自分の個性なのに。だから、無理に自分を変えようとしないで、今の自分のままゆっくり前に進んでいけばいいと思いますよ。
    3 一般的には高いほうが良いみたいですよね、、、低いと辛いっていうのもあるんですけど、、、低いのはいけないということはないし、良い部分だってあるはずなのに。
    4 どっちもだめじゃないと思う。間違いをもう繰り返さないようにしよう、と反省するのも大事だし、たまには自分を褒めるのも大事だと思うし。
    mamiさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月5日
  • だいじょうぶだよ @形から入ってみて
    →これはちょっとナルシストっぽいかな?ってくらい、どんなに小さいことでもとりあえず自分で自分を褒めてみるのがおすすめ!(自分であんまりそう思えなくても、そういうネタ的な遊びとして心の中でやるといいよ)
    「生きててえらい!」とか「今日も起きられてえらい!」とかでもいいし(笑)、人と違うところを無理矢理褒め言葉にしてどこかに書いてみたり、褒め言葉探しゲームのつもりでメモしてみるのもいいかも?

    私は、つらくなったら「〇〇ちゃん(自分の名前)はつよくてよいこだから大丈夫!」って、別人になったつもりで自分を褒めることにしてます(笑)意外と効くよ!

    A自己肯定感が低いと辛いよね。
    すぐには上がらないものだから、何をするにも足を引っ張られる感じがしてつらいよね。
    私は他の人からは「自己肯定感高いね」とか、「いつも元気で羨ましい」ってよく言われるけど、本当はめちゃくちゃ自己肯定感低くて直そうと演技を続けていたら少しずつマシになってきた感じです。

    嘘でも続けて信じ込めばそのうち本当になってくるから、がんばって!
    春春さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月5日
  • 自己肯定感 自己肯定感を上げる方法は、思考方法を変えるのが根本ですが(自分を褒める、失敗も成功も認める)
    それが難しいんですよね。
    私もはっきり言って自己肯定感低いです。上記の3つもよくわかります。
    自己肯定感は高い方が生きやすいです。別にナルシストを出さなくても一人で自分を好いていれば誰も何もいいませんよ。
    あああさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月5日
  • がんばれよー @自分が必死になった時に無理やりにでも「がんばった」と思うこと
    人と違うとこ=自分にしかない個性と思ってください
    人と違うところを見つけた時、「こう思ってる・こうなんだけど、おかしいかな」って聞いてみる

    A俺は自己肯定めっちゃ高い
    何やっても「やったことが偉い」「生きてることが偉い」「今〇〇してるからえらい」ってずっと思ってる
    こまめに自分のことほめるのもいいと思う!
    人によって自分を認めるラインが違うから気にしすぎずに楽しく生きてください

    Bいいとも悪いとも言えない
    自己肯定感が低いと人に褒められてもうまく受け入れられない
    だからほめてくれてる人にも「なんで素直に喜ばないんだろ」とか
    「なんか簡単ですけど?って思ってそう」とか
    ひとからナルシストっぽく見えるかもしれない

    Cどっちもいいとは言えないかな
    ナルシストと、マイナス思考をうまく使い分けれればいいと思う
    できた時は「俺天才!」ぐらいの勢いで自分をほめて
    できあなかったときは「これは俺にできなかったんだ」「無理だよな」
    で、そのマイナス思考の後に「できなかったけどやったんだぜ!!」って思えば?
    中さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation