トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
罪悪感… 私は罪悪感を抱きやすいです。

この前ノリで友達を軽く押したつもりが転んじゃったんです。。
本人は全然気にしてなかったみたいなんですけど、家に帰ってから「怪我してたらどうしよう、、、」と色々考えてしまい、寝られなくなるくらいです。
布団に入っても「怪我してないよね…」
と考えてしまって過呼吸になるくらいパニックになってしまいます。
自分でも「あれくらいで怪我するわけない」と思い込もうとしてもやっぱり怪我してたらどうしようと思ってしまいます
、、、

次の日学校に行ったら全然平気そうにしてて安心して泣きそうになりました。

人を転ばせてしまった時だけではなく、
私が人の名前を間違えてしまった日の夜も「名前間違えられて傷ついてないかな…」と思ってしまいます(;_;)

これって病気ですよね。。。

長文失礼しました。
しゅがぁさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2021年9月16日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • それな!(長文ですが読んでね。) 私も……。罪悪感を抱きやすいです。
    私の場合、誰かを傷つけてないかも不安になったりソワソワしたりします。
    それはもしやHSC(HSP)かもしれない!(私はそうです。)
    HSC(HSP)とは人一倍敏感な人ということ。子供のうちはHSC、大人になったらHSPになります。

    HSCの子は人一倍敏感に考えて、人一倍色んなことに気づきます。
    でも感じ方は人それぞれ。

    しゅがぁさんの投稿をみているかぎり、私と似たような性質を持っているようですね。罪悪感を抱きやすく、心配性で細かいことに気になってパニックになってしまう。。

    でもHSC(HSP)は病気ではなく生まれ持った性質なんです。
    なのでHSC(HSP)を悪く考えてはいけません。
    これはあなたの素敵な1部。

    私だって罪悪感を抱きやすいし、辛くなることだってありますよ。私の場合は誰かを嫌な思いしてないかな?とか考えてもう心配で心配でいられなくなります。

    でもこういうような罪悪感は誰も1回はあると思います。あなただけじゃありません。
    大丈夫だよ。

    #DAIFUKU#動物アニマル推しさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月30日
  • もしかしたらHSPなのでは? HSPは病気ではありませんが、非常に感受性が強く敏感な気質をもった人という意味で「HighlySensitivePerson」ハイリー・センシティブ・パーソンと呼び頭文字をとってHSPと呼ばれているそうです。
    HSPの特徴としては深く情報を処理する、過剰な刺激を受けやすい、共感しやすい、心の境界線が薄い・もろい、疲れやすい、自己否定が強いなどという特徴です。
    敏感な人の多くは恐怖心と闘っています。主に想像力が豊かで、独創的に物事を思い浮かべる能力に長けています。新しい可能性を考えるのが得意なために、物事が悪い方向に行く可能性も見えてしまうのです。
    ですがHSPであることは悪いことではありません。人のことをしっかり考えられるのは凄いことです。感受性が高く芸術に深く感動できたり物も大切にできる。とっても素晴らしいことです!
    ここまで読んでもしHSPかな?と思ったならば一度HSP診断という診断をやってみてください!調べたら出てきます。
    ちなみに実は私もHSPなんです。苦しい時もあるけどHSPと向き合いながら頑張ろうと思います。
    無理しすぎず頑張ろう!
    受験生さん(長野・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月16日
  • 同じく 私も同じく、罪悪感抱きやすいです。友達と遊んで、その子はあまり私が住んでるところのことをあまり知らなくて、でも時間的にも解散するしかなくて、1人で帰らせちゃって、とても罪悪感があります。人を間違ってしまったりしたときもすごく心配になります。病気では無いと思うよ!罪悪感を抱く病気なんて聞いたこと無いし。気になるんだったら親に相談してみたらいいと思います! いつきさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月16日
  • 優しい人の証拠!! 人のことをそれ程までに思いやれるのは病気なんかではなく寧ろ「長所」と言っても過言では無いです。ずっとその人を思いやる気持ちは持って欲しいという私の気持ちもありますが貴方が辛くならない程度の現実逃避もたまには必要だと思います。 茄子さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月16日
  • 大丈夫だよ それは、病気じゃないよ。
    逆に、人のことをちゃんと考えられていることがすごいと思うよ。
    そういうふうに、ポジティブな考え方をすればきっと罪悪感は、消えていくと思うよ。
    それでも、罪悪感が、消えない場合は、一旦その事を忘れて、楽しいことをして、頭の整理をすればいいよ。
    頑張ってね。
    ハムスターさん(滋賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月16日
  • わかる、、、 私も、いつもそんな感じです。
    夜ベッドで、一人反省会しながら泣くこともしょっちゅう
    一晩中、一人反省会で寝不足になっちゃうことも。
    ずうっと罪悪感にとらわれて、つらいよね
    しゅがぁさんの気持ちよくわかる、、
    私もこれで悩んでて、でもつい最近ネットで「hsp」っていうのを知って、
    もうすべてが納得できてすご〜くほっとした(*´Д`)
    調べてみるといいと思うよ!
    あと、文章読んでて、しゅがぁさんってほんとに優しいなぁって思いました。
    人の気持ちを自分のことのように共感できるって、すごいことだよ
    あおさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月16日
  • 病気かな。。。わかんない。。。 推ししか勝たんやろ!どもども。。しぃまるですっ。
    〈本題〉
    病気ではないと思います、、、自分はわざとではないと思い込んでください。
    短くごめんなさい。。
    気をつけてね☆バイちゃん
    @推し@Rioしか勝たん!@しぃまる。さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月16日
  • んー 病気と自分で決めてしまうのは少しよくないかもしれません。
    私も同じで、罪悪感を人一倍感じやすいです。
    病気というのは医者が判断されることなので自分で思い詰めるのはよくありませんよ。一度自分で病気と思ってしまうと余計に気になってしまいますから。
    でも呼吸困難とかもなるし辛いですよね
    自信をつければ…って言われてもそんなもの簡単に行くわけがなく…
    一度心療内科さんに行ってみたらどうでしょうか
    病気かと言われたら私が違ったのでわかりませんが、精神安定剤などを処方していただけます。
    罪悪感は一切消えません。
    けど、罪悪感で焦って、周りが見えなくなることが私はあり、それは抑えることができます。
    大体のところは一度の訪問で診断はしないです
    まず採血をして、体の問題ではないか調べます。
    数回訪問すると、診断されることが多いです。
    しかし、罪悪感が強くなってしまった原因を探す必要があるため全てを素直に説明しなければならないので、親と一緒だと少し気まずいかも?
    がんばりましょう…
    はるいさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation