トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
姉の言葉がストレス 私は起立性調節障害という病気を患っていて、朝なかなか起きれなかったり、休日は一旦起きてもだるくてご飯食べた後にすぐ横になってしまうことが多いのですが、それを見た姉によく「怠け者」と言われます。
病気の事を伝えても、「病気に甘えてるだけでしょ?」などと言って全然理解してくれません。本当に辛くても「怠け」と言われるのはとてもストレスが溜まります。
起立性調節障害は自律神経系の病気なので、ストレスで症状が悪化することがあるみたいなので心配です。
これはすぐに横になってしまう私が悪いのでしょうか?
何か改善策等があれば教えてほしいです。
サバトラさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2021年9月27日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 大丈夫? サバトラさんは悪くないです!
    私のお友達に起立性調節障害の子がいます。
    やはり起立性のことをよく分かっていない人は、
    "楽している"や"だらけている"、"精神的な問題"
    という人がいますが、起立性になるのは風邪をひくのと同じで
    辛いですよね。このことをお姉様に分かって欲しいです。

    時間があれば、1度お姉様と一緒に病院に行って起立性の話をしてもらってはどうでしょうか?病院の先生に症状や辛さ、どういう病気か、どのような時に起こりやすいのか、原因は何か全て話していただいたらお姉様も納得して、そのようなことを言うことはなくなると思います。もし無理そうだったら、ネットで起立性について調べたものを見せてあげたり、お母様やお父様に相談したり、お姉様に説明してもらってもいいかもしれません。

    サバトラさん、無理をしないでください!
    応援しています\(^o^)/
    ねこマルさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月5日
  • 無題 例えばの話、怠けでも良いではないですか。
    誰かの何かが怠けに見えて許せないのは、お姉さんの心の問題だから、あなたには関係のない話です。
    しんどくて寝込むのも、怠けて寝込むのも、どちらも犯罪ではないのだし。
    どちらなら良くて、どちらなら悪いということでもないでしょう。

    理解してもらおうとすればするほどストレスになることもあると思います。
    姉だって数いる人間の中のわずかひとり。
    そのひとりに理解されることはそこまで重要ではないと思います。
    姉もまだ子供だし、あなたの世話をしてくれるわけでもなく、あなたの将来のパートナーになるわけでもない。

    悪意をぶつけられたら嫌な気持ちになるのは当然で、そこを否定するつもりはないけれど。

    怠けていてもいなくても、誰かに文句をつけたいお年頃。
    姉も反抗期や思春期や複雑なお年頃で誰かを支える側にはまだ回れない。
    理解してもらおうと必死になるのではなく、姉もまだ子供なんだと思うようにしてみては?
    匿名さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月30日
  • 任せて!!!! それわつらいね。あさとらさんは、わるくないよきにしない!でもおねえちゃん、はひどいねでもきっとおねえちゃんもねぼうするときあるはず!!
    かえかえさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月28日
  • サバトラさんは悪くないです! こんにちは!らららです!
    お姉さんひどいですね・・・
    それはお母さんに相談して、お姉さんにそのことを伝えてもらいましょう!
    らららさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月28日
  • 嫌という程分かります…。 私も起立性調節障害で、最近やっと理解を得られるようになりましたが、ちょっと前までは起きれない時に永遠に父親に体を叩かれたり「怠け」って言われてたりしました。
    医者のくせになんで娘の病気1つ理解できねぇんだと思ってました。
    まじで辛いし悔しいですよね…。
    治療法とか薬がない上に勘違いされやすい。ほんとなんなんだと思います。
    LINEとかで起立性の記事とか送ってみるのはどうですかね…?私はYouTubeの動画を見せてやりました。そしたらちょっと変わりましたよ。
    美那さん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月28日
  • 大丈夫 私の友人にも自律神経系の病気であなたと同じ症状で苦しんでいる人がいます。仲良しです。だから、あなたのお姉さんよりもあなたの苦しみを理解していると思います。あなたは何も悪くありません。あなたは病気と必死に戦っているんだからもっと自分を誉めてください。「今日はこんなに起きていられたぞ!」とか、「今日も辛くても頑張った!」と、毎日自分を誉める!辛くても頑張ろうとして相談してくれたあなたはすごいです。自分が悪いかもと自分の行動をふりかえるあなたは優しいです。このように、あなたには良いところがたくさんあります。自分のことは自分が一番理解しているんだと思ってお姉さんにも負けず頑張ってください!
    何様なことを言ってしまいましたが、少しでもあなたの役に立てたら嬉しいです。私も、これからも友人を支えたいと思います。
    長くなってしまいすみません…。
    赤味噌さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月28日
  • 大丈夫だよ それは病気だし、全然しょうがないことだと思うよ。私も同じ病気を持っていて、幸い家族はわかってくれてるけどその気持ちはよくわかる。。親に言っても何もしてくれないようで本当に辛かったらお姉さんと距離をとってみては?それか、ちゃんとした文を読んでもらう。少しは答えになったかな?
    お互い頑張ろうね
    ななずさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月28日
  • むだい おねいちゃんひどい。悲しい。さばとらはわるくないよ。 しょうたろうさん(群馬・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月28日
  • なるほどー 年下からすいません。先に言います....あなたは悪くないですよ。あなたのお姉ちゃんがまだよくわかっていないかも知れません。ですが、あなたのお姉ちゃんは、お母さんがとられると思っているかも知れません。そこのところはわかっていてほしいです。なので、悪口は言わないで。と、思い切っていってみてはどうでしょうか。私の病気のこと、わかってくれると嬉しいな。など。私はあなたではないのでどんなにつらいかは分かりません。私ができるしこ教えました。参考になるといいですが....。がんばってください!応援してます!! ちぃさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月28日
  • それは大変… こんにちは!
    レアです!

    それは大変ですね。私は妹がいないので分かりませんが(なぜ回答している)。あ、ちょっとまって社会の教科書ない。あった〜!(関係ないけど社会の教科書リアルで探すの時間かかったから聞いてほしかった)私は自称起立性調節障害です。今は誕生日が近づいてきて元気ですがいつもは不登校か保健室登校です。えーっとストレス増えるのは困りますね。やはりお母さんなどに頼んでその事を教えてもらうとかですかね。気にしないって手もあります。後は起立性調節障害の検索結果を見せる。症状をわかってもらえたりしないかな?

    ではっ バイバイ!
    レア*(`∀´)*美紀さん(京都・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation