トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
チューニングと基礎練を早く終わらせる方法 吹奏楽部員です。
チューニングと基礎練を早く終わらせる方法ってありますか?
丁寧にしたほうがいい、というのはわかってますがいつも時間がかかってしまい先輩に急かされます。
コンクールの時も時間が限られているので今の内に知っておきたいです。
何かいい方法はありますか?
からあげしか勝たんさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2021年10月11日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 練習A コンクールの時はロングトーンやったりスケールやったりそんなのんびりしてる暇なかったです!
    今年出た時は荷物置き場で楽器を組み立てて(この時は吹けない)、チューニング室(8分間の時間制限あり)に入って1分ほど個人でチューニング、軽く指を動かす、全体でチューニングして曲の頭や重要な所などをさらっと吹いて終了、舞台袖へ。って感じでした。
    普段の練習でテンポを早めるのはお勧めしません。
    指が追いつかないことやっても意味ないのでそれなら自分ができるテンポでやった方がよっぽど意味があります

    長文すみません!練習一緒に頑張りましょう!
    りんごさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月17日
  • 練習 こんにちは中3のりんごです!
    クラリネット担当です(木管楽器なら参考になるかも…?)
    いつもの基礎練を◯、急いでる時はやらないのを◎にして書きますね
    ◎マッピ(たるもつけて)だけで吹く
    ◯とりあえず指動かして適当に吹く
    ◯最低音からレジスターキーを使って半音ずつ上がるロングトーン(テンポ60 )(楽器の特性上ローべーまで。)
    ◯スケール(テンポ108)
    ◯ドミレファミソファラ…みたいな感じで上がってhiB♭からは下がる(色々な調で)(テンポ100)
    ◎アルペジオ(テンポ88~)(B♭、E♭、As、C、Fの調)
    ◯半音階(テンポ100~120)(最低音からhiB♭まで)
    ◎タンギング(テンポ88~96)(ローベー、F、チューニングB♭)
    (稀にトリルの練習やオクターブ上がる練習することもある)

    スケールとドミレファ…はB♭は必ずやってそれ以外はよく出てくるもののみやってます
    シャープとかいっぱいついたやつはそうそう出てこないので急いでる時は省きます
    あとはその時吹いてる曲の調のやつは必ず!
    全てやって30分、短縮して20分ほどです。
    りんごさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月17日
  • 私はねこうかな 中一のななりんです
    クラリネットやってます
    私がよく言われるのは周りの音をしっかりと聞いてその音にしっかりと合わせるということです
    あとは楽器の持ち方とか身近なところから変えていくと早くなるかもしれないです。
    クラリネットしてるよさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月16日
  • 簡単メニュー!! トロンボーン吹いてる1ねんです!私は

    ・まっぴ
    ・ベー音階上下
    ・ロングトーン
    ・タンギング
    ・リップスラー

    を25分くらいでできるようにします
    リップスラーはどちらでも
    あーたんさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月13日
  • *´ ` * 吹奏楽部でホルンを吹いている者です!
    私、初心者なので偉そうには言えませんが…
    チューニングは、チューナーを見て合わすのも大事だけど、一番は姿勢だと思います。斜め上を向いたら自然にピッチが合うこともよくあるので、試してみてほしいです。

    次に基礎練習ですが、丁寧にと思ってもつい急いで雑になってしまいますよね…
    私は部員みんなで合奏の前にロングトーン、バンドスタディのデイリートレーニング、バンドスタディからやりたいところをやっているので、個人で基礎練習をあまりしないんですが、やっぱり基礎練習は大事なんで怠りたくないですよね!
    (アドバイスになってない)

    お互い頑張りましょう!!
    あおさん(愛媛・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月12日
  • 私の基礎練習 吹奏楽部はでクラリネットを吹いている中学2年生です!
    私の顧問がよく言う基礎練習です。
    @ アンブッシュアの確認(鏡を使って鳴りやすい音で)
    Aロングトーン(メトロノーム60で)
    Bスケールorタンギング
    (日によって変える)です!
    だいたい、遅くて15分には終わります。
    参考になればうれしいです!
    はるなつさん(福井・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月12日
  • 私は逆に早く終わっちゃいます、、w みおんです!
    からあげしか勝たんさん、こんにちは〜

    【私が考えた解決法】
    ・管の抜き差しがある場合は
    音程が合いそうな差し具合を覚えておく
    ・リード楽器の場合、リードを咥えて
    湿らせながら移動する!w
    ・音程の善し悪しを
    聞き分けられるようにする
    ・基礎練のメニューをメモにまとめる
    ・とにかく急ぐ!w

    特に音程の高い低いを聞き分ける
    というのは重要だと思います!
    既にできてたらすみません、、
    私はこれが出来るようになってから
    基礎合奏の時「もっと音程を合わせて」
    と言われることが少なくなりました!

    参考になれば嬉しいです。
    同じ吹部民として頑張りましょうね!
    みおん #運営さん大好き #元ゆのんさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月12日
  • (´ε`;)ウーン… その気持ちわかります。テンポを速くするとかかな。
    こまさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月12日
  • 普段の積み重ね! クラを吹いているものです!
    偉そうに言える立場ではないですが、学指揮&パートリーダーとして答えさせてもらいます!!

    まず、チューニングです。
    チューニングは普段のロングトーンで自分の癖を見抜くことが重要です。高くなりがちなのか、低くなりがちなのか楽器自体やアンブシュアの癖で決まってきます。
    癖を見抜けば、管を抜いたり管を入れたり対応できます!
    他にも天気、気温も影響するので、今日は暑い→低くとるなど、考えながらチューニングするといいと思います!
    他にも、チューナーについているsoundというボタンで実際に音を聴きながらチューニングするのもいいと思います!普段からの耳の鍛えです!

    次に基礎練です。
    基礎練は急ぎたい時は、必要最低限のものしか行わない!!
    私の場合は
    ・ロングトーン
    ・スケール
    ・タンギングをお急ぎメニューの時にやります。
    楽器によって変わりますが、主にこんなのが必要最低限です。
    スケールとタンギングを合わせてやるなどの工夫もあれば尚早く終わります!
    何よりも焦ってしまって上手くできないのは本末転倒です。

    適度に急いで確実にできるといいですね!応援してます!
    白玉ポンチさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:おこづかい

    アンケート実施期間:〜12月2日まで

  • 調査アンケート:なりたい職業

    アンケート実施期間:〜12月9日まで

  • 調査アンケート:メール

    アンケート実施期間:〜12月16日まで

  • 調査アンケート:宇宙

    アンケート実施期間:〜12月23日まで

カテゴリごとの新着相談
サンタさんへのメッセージ
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation