トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
詐欺メールがウザすぎる こんにちは。とっぽです。
早速ですが、僕はiPadを持っているのですが、9月辺りからずっとchromeからメールが来るようになってしまって、
内容は、ウイルスがあります。など来ますがウイルス防止アプリでは確認されません。
あと、メールは、日本語として成り立っておらず、多分中国人です。(例えば、「今すぐ携帯電話、小切手ください。」や、「お使いのデバイスは、過熱されます!」など意味不すぎるw)
しかも、1日に20件程度来ます。なので、メールの対処法など教えてください。
(一応無視はしています。)
とっぽさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2021年10月30日みんなの答え:22件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 1 〜 10件を表示
  • 仲間! あやです。
    タイトルどうり同じです。
    ほっといたら消えたよ\(^-^)/
    以上、あやでした。
    あやさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月8日
  • 詐欺 こんにちは!カマボコです
    僕は、数え切れないほど見ています。
    それは、「ロボットではない場合は許可をクリックしてください。」をクリックした可能性が高いです。
    cookieを消去すれば来なくなるかもしれません。

    消去方法
    1chromeを開いて、設定をタップ。
    2[プライバシー] 次に [閲覧履歴の消去] をタップします。
    3[Cookie とサイトデータ] チェックボックスをオンにします。他のチェックボックスはオフにします。
    4[閲覧履歴の消去] 次に [閲覧履歴の消去] をタップします。
    5[完了] をタップします。

    この通りやれば、通知が来なくなると思います。
    それは、詐欺でウイルスが付いていることは、ほとんどないので安心してください!
    もし、メールアドレスなどを入力した場合は、メールアドレスを変えるか、個人情報が流出していないかチェックしてください。
    送信者が同じ場合は、ブロックしてください。
    変えても、色んなアドレスを使って送信してくるので通知をOFFにしたり、無視し続けてください。
    こんな感じです。
    参考になれば幸いです。
    長文失礼しました。
    カマボコさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月2日
  • まず開くな! まあ無視してもいいけど、
    開いたらやばいことになるかもしれませんよ!
    採用お願い!ちーずは、米津健氏(?)!
    ちーずさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月2日
  • あーれー! 通報しましょう!今すぐに! グリーン@ブルーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月31日
  • わーい!仲間\(^-^)/ 私もそう言うことありました!
    けど、詐欺じゃないよん
    ほっといたら消えるから。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    やったこと
    「通知の管理」でChromeからの通知を消す(?)みたいなやつで、気になんなくなったよ。
    いつのまにか来なくなったよ☆
    ガンバp(^-^)q
    ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月31日
  • 通報してください。 詐欺メールは絶対に信用しないでください。
    URLが貼ってある場合、気になっても触れないでください。
    そしてそれが長引くようだったら、警察を呼んでください。
    大げさではありません。詐欺は立派な犯罪です。
    後、もしもこのメッセージを読んでいる詐欺メールを送っている奴がいるのなら、言っておきたいことがあります。

    あなたは詐欺罪で訴えられます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが皆をこんなメッセージで騙し、金を騙し取ったからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えられます。裁判も起こされます。裁判所にも問答無用で来さされます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれるのを楽しみにしておいて下さい!いいですね!
    ジョルノさん(その他(海外)・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月31日
  • 普通に分かる 俺もスマホ持ってるんだけど詐欺がめっちゃ来る。
    例えばJCBから「あなたのカードからお金が盗まれます!私たちでそれを阻止する為に銀行のカード番号を教えてください!」っていう予言みたいなメールが来たんだけどおかしいと思って公式サイト行ってみたら最近JCBを装った詐欺が多く発生しています。注意してください。って書いてあった時があって、普通に怖・・・ってなった。アイコンもJBCの奴だから騙されそうになったけど、とにかく
    URLとか貼ってあったら絶ッッッッ対にクリックしないこと。URLが本物でもリダイレクトされて詐欺の方に飛んじゃってサイト消せないなんてこともあるからとりあえずブロックするか無視するかだね。もしそれが続くようだったら警察に通報するか親に言うかだね。ちなみに詐欺メールは大体中国か韓国の人が送るみたいで、
    大体の詐欺者はグーグル翻訳使うから大体はおかしな日本語とかになる
    気を付けてねー
    チョコレートさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月31日
  • 私も! こんにちは!bookぱんです(*^_^*)
    私も全く同じようなことがありました。多分角砂糖さんがいってるとおり、ロボットではないことを…みたいなのの許可を押したんだと思います。体験談はいらん!というひとは、「!」からみてください。
    私は、最初バッテリーが危険にさらされていますみたいのが来て、怖くて親に相談したらほっといたらいいっていわれて、一応通知を消しときました。
    それでもきたので、お父さんに調べてもらうと、ウイルスでした。1ヶ月ぐらい無視で朝起きて、学校から帰ってきて、必ずチェックして消し続けたんですが、もう我慢できなくなったので、お父さんと調べて、通知をブロックしました!
    「!」長くなったけど、結論は通知ブロック!それだけです。やり方は調べればわかります。
    サヨナラ〜(o^^o)ノ
    bookぱんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月31日
  • 答えます! こんにちは〜?ちゃんです。
    拝見させて頂きました。
    とりあいず無視するのが良いと思います。それでもメールが来たら親に行って警察に通報してくだい。
    私も昔迷惑メールに悩んでいたので
    とっぽさんの気持ちが分かります…
    少しでも役に立てたら嬉しいです!
    ?ちゃんさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月31日
  • ブロックに限るw そんなの、ブロックに限る!w私はウイルス感染詐欺に危うく引っかかるとこだったんです。でも、母がスマホに安心フイルターをかけていてくれたおかげで相手の手に成功報酬が渡らずに済んだんです!マカフィーに引っかかんなかったのが不思議だったみたいです! トロンボーンちゃんさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月31日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation