2022年にみんなが一番がんばろうと思っていることは?
もう11月も半分がすぎましたね。年末が近づいてきて、1年ってあっという間だな〜と感じます。
今回は来年の「2022年にみんなが一番がんばろうと思っていること」について教えてください!
以下の質問「1」「2」「3」それぞれの回答を書いて投稿してね。
Q1:2022年にみんなが一番がんばろうと思っていることは?(※1つだけ選んでね)
@友だち関係
A勉強・受験
B自分みがき
C部活・習い事
D健康・生活
E恋愛
F推し活
G創作活動(小説・イラストをかく)
Hゲーム
Iその他
Q2:Q1で選んだことを具体的になにをしようと思うか教えて!
Q3:この目標を書きぞめにして書くならなんて書く?(※15文字以内で答えてね)
【例】
Q1:B友だち関係
Q2:友だちを100人つくる
Q3:広げろ友人の輪 無限交流編
みなさんからのたくさんの投稿、よろしくお願いします! 新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年11月16日みんなの答え:571件
今回は来年の「2022年にみんなが一番がんばろうと思っていること」について教えてください!
以下の質問「1」「2」「3」それぞれの回答を書いて投稿してね。
Q1:2022年にみんなが一番がんばろうと思っていることは?(※1つだけ選んでね)
@友だち関係
A勉強・受験
B自分みがき
C部活・習い事
D健康・生活
E恋愛
F推し活
G創作活動(小説・イラストをかく)
Hゲーム
Iその他
Q2:Q1で選んだことを具体的になにをしようと思うか教えて!
Q3:この目標を書きぞめにして書くならなんて書く?(※15文字以内で答えてね)
【例】
Q1:B友だち関係
Q2:友だちを100人つくる
Q3:広げろ友人の輪 無限交流編
みなさんからのたくさんの投稿、よろしくお願いします! 新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年11月16日みんなの答え:571件

571件中 111 〜 120件を表示
-
がんばる! Q1:A
Q2:中学受験受かったので、勉強を頑張ろうと思います!
Q3:勉強命! ringoさん(宮崎・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月23日 -
頑張ろ Q.1 2
Q.2 1日二時間は勉強する
Q.3 切磋琢磨 amiaさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月23日 -
これやな Q1
A受検
小6で中学受検をします!
(受検の「検」の字、こっちなんです)
Q2
受検は今年すぐだけど、過去問をしっかりして、合格できるようにする
Q3
四字熟語で!!
「和顔愛語」
いろんな人に思いやりを持てるようにできるようにということから みどりの日さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月22日 -
これでーす!! Q1,F推し活
Q2,すとぷりといれいすとknightAの応援
Q3,『推しのためにできることを考えろ!』
こんな感じ?? 椿さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月22日 -
これ Fの推し活です 咲さん(宮城・9さい)からの答え
とうこう日:2022年1月22日 -
初め過ぎたらおしまい! q1勉強・受験
q2 2022年度の入試だから
q3 ●●学園合格←実際の名前かいていいのか、、? ひよりさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月21日 -
気合い入れてがんばろう! Q1A勉強・受験
Q 2 受験勉強(算数)
Q3 『情熱は自分の剣になる』
私は、「剣」という言葉が好きなのでちょっとかっこよくしちゃいました〜! High さん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月20日 -
頑張ります Q1 Aの勉強・受験かな
Q2 第一志望の中学校に受かったの
で、そこで勉強を頑張りたい
Q3 中学校でがんばるぞー
さくらんぼさん(徳島・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月20日 -
特に… どもこんちゃっ!niinaです。。。
ハハ、niinaに頑張ろうと思えることなんてないのさ…ハハ…
【本題】(スルー)
1.G創作活動
強いて言ってですけど…特技なんで。
2.
いや、絵を描くこと以外ないでしょ・・・・
3.
芸術は爆発だ(?)
以上、ネガティブ思考で誰にも心配されないかわいそうな人、niinaでした〜。 niinaさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月20日 -
悩むけど〜 Q1.C
Q2.3月から塾に通い始めるから勉強を頑張る!!
Q3:めざせ 成績アップ
たまさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月19日
571件中 111 〜 120件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。 - すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが増えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- コミュニケーション07月16日
-
- :緊急:お化け屋敷どうすればいいの!?07月15日
-
- 彼氏についてお母さんがうるさい、07月16日
-
- 塾選び07月15日
-
- 生理の前兆って?07月15日
-
- 喉の調子が悪い!07月15日
-
- 後輩が仕切ってる…どうしよ07月15日
-
- イラストの発想力が欲しい.....07月15日
-
- マクロスに詳しい方に質問です07月15日
-
- 初めての洗顔料!07月15日
-
- 地声で高音を出す方法07月16日
-
- NICIの筆箱ー!07月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- トンネルの中での常識07月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。