LINE
私は、スマホを持っていません。でも、お母さんは高校生になったらと言っています。でも、小学校を卒業したらLINEがしたいんです!だけど、電話番号が必要で・・・。許可してくれるはずもありません。どうすれば良いですか?
るるさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2021年11月19日みんなの答え:5件
とうこう日:2021年11月19日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
高校性なったら、、は意外とない。 必要以上に欲しいと言わない方がいいと思う。実際私は高校生になってからどころか県で一番偏差値高い高校いけないと駄目って言われてた。でも諦めきれず何回も言ってたけど駄目だった。ああこれは無理だと思って本当にスマホの所持のことに一切触れず2年間過ごしてみたらこの前買ってもらえた。えぇなんで?って思って母に聞いてみたら『あんたはそこまでスマホに執着しなそうだ』っておっしゃってました。私はゲーム機もパソコンもしっかり利用時間と使い方守ったし勉強も割としっかりやってたので。親はそういうところ見て考えるんじゃないかなって思う。
ねだったり成績上げるとかより信用してもらえる行動・努力が必要。 ひいらぎ。さん(秋田・14さい)からの答え
とうこう日:2022年1月12日 -
ダメダメダメダメ!!! その年でLINEはダメ。
ちゃんと親の言う通りにしなきゃダメ。
ちゃんと約束は守らなきゃダメ。
傷ついた?ごめん。でもー、ホントのことだよ。
ダメ。 ながれぼしさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月21日 -
裏ワザ! 裏ワザ(じゃないかも)教えるね!
ラインの電話番号は家に固定電話があればそれでできるよ。
だからタブレット端末とか持っててラインができないのであれば、固定電話の番号で垢作れば大丈夫です!
タブレット端末とか固定電話がない家もあると思うけど、それはもうしょうがない。諦めましょう。
自分のメアド持ってるならTwitterとかインスタで垢作ってDMで会話も一応できるよ(13歳以上だけど)。
私の友達もスマホ持ってない人いるし、何なら私もWi-Fi無いと使えないけど別に不便なんて思わないし大丈夫、!
長文失礼! ここさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2021年11月20日 -
なにかしら条件を付けて! 〜時間しかスマホを見ない
〜時までしかスマホを使えなくする
〜と言うアプリは入れない
YouTuberは見ない、LINEだけ
などなど…の条件を付けて買ってと頼むのはどうでしょう?
親は考えてくれます!
では♪ モモさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月20日 -
同士だーーーーーーー 私もなんかずうーーと言ってるのに全く買ってくれないんだよねー
みんな自分のスマホ自慢とかが学校でもひどいんだー
ccさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。