インスタのDM…
はるです。
今日インスタ見てたらDM来て見たらLINE交換しよ!と言われました。それで中学生で親に許されてないのでごめんなさいと送ったら、ゆるさんと来ました。すごく怖いです。私は即ブロックして、プロフィールにDMは親にだめと言われてるため出来ません。と書きました。
今日の事が忘れることが出きなさそうです…。皆さんはこのようなことはありましたか?また忘れるにはどうすればいいですか? はるさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2021年12月28日みんなの答え:2件
今日インスタ見てたらDM来て見たらLINE交換しよ!と言われました。それで中学生で親に許されてないのでごめんなさいと送ったら、ゆるさんと来ました。すごく怖いです。私は即ブロックして、プロフィールにDMは親にだめと言われてるため出来ません。と書きました。
今日の事が忘れることが出きなさそうです…。皆さんはこのようなことはありましたか?また忘れるにはどうすればいいですか? はるさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2021年12月28日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
落ち着いて! こんにちは、中1のまよいねこです!(*^_^*)
主さん、落ち着いてください(´;ω;`)
自分はTwitterをやっています。
よくある事なので大丈夫ですよ!
はるさんの判断は正しいですよ。
LINEを交換するのは危険だと思います
ブロックしたなら連絡手段が無くなるので次そうゆ事があったら同じ事をしてくださいね!
不安だったらその人を通報する事も出来ます。
DMを返さないようにするのもいいですよ。
(*´∇`)ノ ではでは〜 まよいねこさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2021年12月29日 -
情報を絶対にお守りくださいね。 とても怖いですね。はるさんがその方(知らない方という前提でお話しいたします)をブロックし、プロフィールをそのように更新したのはとても賢い選択だと思います。
まず、相手がDMを消す前に、チャットのスクショを撮っておいてください。万が一何かあったとしたら、ご両親や警察などにとってそのスクショが便利になるかもしれません。
次に、プロフィールの自己紹介やアイコンなどを再度確認してみてください。フルネーム、住所、見た目、電話番号、学校名、お友達や家族などの情報は消してありますか?また、アカウントは非公式になっていますか?
ご自分の情報をこのように守っていることを確認できたら、その方が何かあなたに危害を加えてくる可能性は低いと思います。一応、「このようなことがあって、このように対処してある」とご両親にお話しすると、良いと思います。
インターネットには、様々な方がいます。なので、このような怖いことがまたあるかもしれません。でも、ご自分、そして周りの方の個人情報を守れば、きっと大丈夫です。何かまたトラブルがあったら連絡できる大人の方(先生やご両親、ご親戚など)を見つけておいてくださいね。 ばなふぃさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2021年12月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。