トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強が難しい タイトル通り勉強が難しくて単元テストや定期テストで点数が全然取れません。クラスの人はみんな高得点を取っているので焦ってしまいます。皆さんがやっているテスト勉強法を教えてください。 スープカレーさん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2021年12月30日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • とにかく何周もワークをとく!(必殺技あり 明けましておめでとう(*^▽^)/ございます!。
    こんちは!バナナです(->_<-)。
    鬼滅大好きバナナです(->_<-)。
    それでは!本題でーす!
    私は、まぁ勉強が得意な中学一年生でーす!(年下からでごめんなさい!)
    私はまだ定期テストぐらいしか本気で勉強する時はないのですが、私の場合、提出範囲のワークを3.4回解きます。特に地理や国語は、ちゃんとやらないと取れなかったです。ここからは少しセコい(≧ω≦)?って思われるかもですが、私は何周もワークを解くときに、ワークの答えを書き込んでいるところを折っています。そうすると、先生に見てもらった時に、バナナはちゃんとやっているな〜!と思ってもらえるかもです。笑
    あとは、学級委員に立候補することです!皆からの信頼関係をもらえるかもです。
    参考になったらうれしいO(≧∇≦)oです。それでは!ばいなー!
    バナナさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月5日
  • 徐々に慣らしていきましょう 初めまして、紺ぽたです。

    国語
    →ワークや参考書の問題をひたすらに解く。国語は回数を重ねて慣れていくことが大切だと思ってます。

    数学
    →計算問題は繰り返し解いて解き方を理解する。教科書に計算の方法が書いてある場合があるので其方も参考にしてます。

    社会・理科
    →社会と理科は暗記がほとんどです。教科書を熟読して単語を覚えて、ワークを何度も解いて覚えていきます。
    社会に至っては単語を知っていないと記述は解けないのでまずは単語を覚える事から始めています。

    英語
    →単語を声に出して読み、意味を覚える。ワークや参考書の問題を解いて、間違えた理由をカラーペンで書いています。

    勉強って難しいし周りが取れていると不安になってきますよね…、
    ですが自分を追い詰めない程度に日に日に時間を増やして慣らしていってます。
    あくまでこれは僕の勉強方法なので、スープカレーさんも自分なりの勉強法を見つけ出して頑張ってください!!
    紺ぽた。さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月30日
  • 良質な物を、時間をかけて 本気で頭が良くなりたいと思って、本気で頑張ればどんな問題でも解けます。
    予習と復習、基礎知識をしっかり覚える事が出来ればまず平均点+15点くらいは取れますよ。
    数学や国語の難しい問題はたくさんの問題を解いてパターンを見つけられるようになる事。
    理科や社会の暗記は問題を全部解く→間違えた部分をもう一度→間違いが無くなるまでくり返す これを何回もすれば大丈夫。
    英語は書いて、聞き、話し、読む事です。人間の脳は何回も繰り返す事で、それを必要な情報と認識して優先して覚えてくれます。五感を使って叩き込みましょう。
    朝のお茶漬けさん(奈良・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月30日
  • 私の定期テスト対策です! 私個人の意見です。

    {五教科}
    ワーク(授業で配られたものと自分で買ったもの)をひたすら解きます。
    間違えたところは問題にしるしをつけます。
    そして、二回目はすべての問題を解き、間違えたところだけをメモします。
    例: ローマ:共和政→帝政

    {副教科}
    プリントをくばる先生ならプリントに、教科書であれば教科書に、
    暗記用jマーカーで線を引き暗記をします。
    家の中では赤シートで隠しながら音読をします。
    そして教科書(またはプリント)を丸暗記します。

    参考になれれば幸いです。
    りらさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月30日
  • 頑張れ スープカレーさんこんにちは\(^o^)/スイーツサラダです。
    ・自分は勉強が好きだと思い込む
    ・教科書を何回も声に出して読む
    ・苦手な教科を繰り返しやる
    ・間違えた所を復習する
    ・スマホやパソコンで勉強アプリをやる
    ・YouTubeで授業動画を見る
    頑張れスープカレーさん!応援しています!
    スイーツサラダさん(群馬・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation