トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
試験まで後1ヶ月…不安です こんにちは、バナナーです!
私は2月上旬に公立中高一貫校の試験を控えています。
しかし、受験勉強を始めた時期は去年の6月で遅い方です。志望校以外の色々な中高一貫校の過去問を解いても、全然解き方が分からないときもあります。そんな時は先生に解説してもらって解きなおしもしていますが、
最初から自分では問題を解けず、過去問になかなか慣れません。

このままでは志望校に受かる可能性が低いと思ってます。勉強時間は平日は4時間程度、休日は必ず7〜8時間毎日やっていますが、、、
私が思う自分の課題は
・計算ミスをする
・算数が苦手
・過去問に慣れていない
・問題を解くスピードが遅い
です。*あくまでも、これは個人の意見です。


でもやっぱり、志望校に受かって楽しい中学校生活送りたい!!と思ってます。
どうすれば良いですか??勉強法など、教えて欲しいです。
(辛口×)
バナナーさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2022年1月4日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 私も受験します、、 私もするんですよ、!w (帰国枠ですが)
    私は中高一貫の私立目指してて、いま猛勉強中です。
    算数が苦手!!全く同じです、、
    算数って(特に長ったるい計算とか)見るだけで吐き気がしますよね、、(私だけ?)

    私は、過去問から引っ張ってきた計算7問を時間を測ってやっています!(同じのを)
    最初は結構かかって、しかも2問しか合ってないほどひどかったのですが、やってるうちに10分くらいになって、しかも全問正解できるようになりました!!
    それをとにかく違うので全問正解できるまで続ける、それで計算ミスは改善できると思います!

    算数が苦手は、、しょうがないですw(私もね)
    最後まで苦手意識でやりますw

    過去問に慣れていなければ、とにかくやる!!!!!私は冬休み中は毎日朝8時半から40分か50分の志望校の過去問をやってます。
    算数でもいいし、国語でもいいし、なんでもいいです。被ってもいいです(数に限りがあるからね)
    とにかく時間を測って解くこと!これでなれると思います!!

    問題を解くのが遅いは、計算問題のと一緒のことをやると改善できます!!

    お役に立てるとうれしいです!一緒に勉強頑張ろ!!!!
    なまけものさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月5日
  • 私も同じです! 私は、明日受験です。でも、もうあきらめてます。
    親を、悲しませないように、自分なりに、頑張っています!












    さくらさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月5日
  • 頑張れ! 私は去年中学受験した者です!
    私は国語ができず(今も)算数でまかなっていました。
    去年の6月から頑張ってたくさん勉強しているのすごいと思います!!
    別に過去問慣れなくて良いと思います!
    それよりは、分からないところをしっかりと答えを見て解き直していく。
    難しい問題より絶対に簡単な基礎問題から解いた方がいいです!!
    計算ミスなんてしない人なんかいないと思います。私は何回も解き直すよりは一回の解く質を大事にした方がいいと思っています!
    苦手な教科がない人いません!!!
    だからといって嫌うのではなく、前向きに思うだけでも全然ちがうと思います!
    私がアドバイスできることはこれぐらいです!
    絶対に受かる!!という気持ちを忘れないでください!
    頑張ってね!!!!!
    トリカリさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月5日
  • 私は 私も中学受験を控えている者です。
    算数が苦手なのかぁ、、、
    すみません。私は算数が大好きでして。
    例えば、こんな問題があるとします。(あるいは問題から導いた結果に出てきた)

    【 】×5+180=【 】×10
    →A【 】×0+180=【 】×5
    →B180=【 】×5 【 】=36

    片方に【 】があるなら逆算でできますけど、両方に【 】があるなら@の式の上からシャーペンでピッと線をひいて、@とAで数字が変わっているところだけを書き換えると良いですよ
    もともと知っていたらごめんなさい。でも、同じ塾の人みんな知ってるけど、『たまに使う』って言う人がほとんどです。私はしょっちゅう使います。このやり方がすごいとわかってから、算数単独の偏差値が10以上上がりました。(算数得意な私は)
    受験生に長文失礼しました。お互い頑張りましょう
    私は1月中旬さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月5日
  • わしゃも 私もです・・・・・・

    どうすればいいのかわらない

    今は計算日記ってやつを時間測ってやってるけど〜
    きらきら星さん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月5日
  • 自分で目標をつくろう ちゃんとスケジュールを作る事ですね
    カートゥーンキャットさん(東京・8さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月4日
  • わかります。 試験まであと一か月ですよね。僕も、現役中学受験性です。
    算数は、落ち着いてとくのが一番いいです。僕も、速さをただ気を付けてやってみると、普通に正確にやった時よりも成績がすごく下がりました。経験もあるので、速さを大切にするのはあまり推奨できません。過去問が慣れないのはよくわかります。これは、自分の志望校よりも低い偏差値の中学校の過去問を解くのがいいです。あくまで慣れるためなので、ひたすら数を重ねましょう!志望校の過去問が解けないなら一度志望校よりも低いレベルの過去問を解くのもいいかもしれません。
    あとはひたすら体調管理!しっかりと寝て、生ものはなるべく避けて消化のいいものを食べて、感染病や風などにも気を付けましょう!!
    心の面が心配なら、志望校で楽しく生活する自分を想像しましょう!少しは心が軽くなるはずです!
    ガンバレ受験生!負けるな受験生!ガンバレー!
    楽しい受験にしましょう!
    suke
    あざらしさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月4日
  • それなら! 受験経験者です!勉強もたくさんやらなきゃいけないってなった時、めっちゃ辛かった(・∀・)
    勉強法は自分に合ったやり方を見つけるのがベストだなー、、
    それか、塾に通ってたらだけど、質問して理解できたら類似問題のプリントを先生に出してもらって忘れないうちにやるといいよ!
    問題を解くのが遅くなっちゃう時は先生にポイントを聞こう!
    ーちなみにー
    去年中高一貫受かって、中学校生活送ってみたらめっちゃ楽しいよ!
    合格するまで諦めず頑張って!
    ももさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月4日
  • がんばれ!受験生!二月の勝者になってね! 計算ミスは、時間があまって見直しにしたら良いと思います。算数は、親御さんにつくってもらえばよいと思います。もんだいをとくのが遅いのは、ひたすら問題を解く。
    自信を持ってやってください。
    ルハナさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation