トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
アイプチ、アイテープの失敗談教えて! 私は二重になりたくて、アイテープ買おうと思ってます。(まだ買えてない…。)


①使ってるのはアイプチ?アイテープ?昼用?夜用?

②どんなときに使ってる?(寝る時、出かける時など)

③失敗談は?(寝る時に使ったら腫れちゃったなど)

④気をつけた方がいいことは?

⑤初めて使った年齢、アイプチ、アイテープ歴何年?

おしえてください!お願いします!
一重も可愛いことはわかってますよ^ ^
服装だけ量産型さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年1月4日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
  • 伴倉庫
    ばんそうこの、端っこの部分をはさみで切ってアイテープにしてた時期があったん

    だけど、で、学校にいったんよ。そしてトイレの鏡見たらテープが太すぎて

    ただ貼ってある自分を見た。で、いつから??っていう

    かんじで、ムっちゃ慌てたwww

    富士さん(熊本・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月12日
  • 参考にしてください! こんばんは♪

    ①私は、断然アイテープ派です!はじめの頃はアイプチを使って
    ました。のりタイプはとても荒れてしまい、アイテープに乗り
    変えました、、ちなみにダイソーの伸びるアイテープを使って
    いました!
    ②夜は絆創膏で癖付け。昼間はアイテープをしていました!
    ③夏、部活をしている時暑すぎて、汗でアイテープ取れたこと。
    ④のりタイプを使う場合は、ちゃんと、ぬるま湯などでおとす!
    まじで瞼が切れる!アイテープの場合は、ハサミで瞼、まつ毛を
    切らないようにする!
    ⑤多分中1から本格的に始めた!アイプチ歴は2年?ぐらい!

    瞼が重いと二重にならないのでマッサージをするのをおすすめします!私は、來茉さんのYouTubeを見て永久二重を手に入れました!
    慣れるまでは、難しいですが、頑張ってください!

    参考になれば幸いです。
    らうさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月10日
  • アンニョーンo(*⌒―⌒*)o 中2の女子ですっ(^-^)

    ①アイテープです!アイプチは荒れるしうまく出来ないです…(T-T)
    昼用でも夜用でもない、普通のやつですw

    ②寝るとき、家にいるとき、学校行くときたまに

    ③テープ取れかけてたことですw

    ④無理矢理しないことです!
    赤くなってヒリヒリして、スキンケアがしみることがあります…。

    ⑤12歳ではじめてアイテープを使い始めました!でもめんどくさくなってやめましたw
    14歳になり、好きな人&推しの二重がきれいすぎて、あんな目になりたい!って思って始めました♪
    1ヶ月くらいで線はつきました!
    でもまだなってません~。筋トレ&マッサージもすると、さらに良いですよ!
    長い人だと、3年以上かかるそうです。でも、根気強く一緒に頑張りましょ!
    #TXT #BTS  ̄(=∵=) ̄さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月9日
  • 二重活仲間ですね!←? 私は一重がイヤで仕方なく小5からアイテ一プ教です。(笑)
    ①アイプチ使ってます!学校につけていけないので、夜用です。お母さんにオススメ
    された物を買っています。アイト一クです!
    ②ねる前つけています。
    ③ノリがよくとれてなくて友達に「皮すごくむけてるよっ!?」っすんごい心配され
    たことです..(笑)
    ④目に入ったらすんごいイ夕ぃ...
    気をつけてくださいね一
    ⑤11の小5です。1年にならないぐらいですかね一?

    始めて2週間ぐらいでパッチリ二重になりした!!!
    がんばってください
    (まあたそさんオススメです一)
    ONCEです。さん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月6日
  • アイプチ情報 こんにちは~

    お好み焼きです♪

    ①eye taIk (アイトーク )のピンク色でーす!!!!クリエイトで、千円くらいです!

    ②寝る前に使ってまーす!!

    ③④やり過ぎないこと、めっちゃくちゃ腫れます、気を付けてね!

    ⑤私は、6年生の自粛期間に始めたよ~!1~2年です!


    ポイントは、ばんそこを切って、なりたい二重幅に貼って、その上から、アイプチを塗ると線がつきやすくなります!その方法で今は、二重に、、、


    一緒に頑張ろうね~!

    それでは~

    参考になりますように~
    お好み焼きさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月5日
  • アイプチいいよー! どうも!葉凪です!始めたばっかですがよろしくです!
    アイプチいいよ! 私は寝る時につけてるよー! 2重になっていいよ! 100円ショップに売ってるよー♪
    #葉凪さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
遯カ�サ郢ァ�ィ郢晢スゥ郢晢スシ邵コ蠕娯旺邵コ�」邵コ貅假ス蛾勗�ィ驕会スコ邵イ�ス

隰壽��ィ�ソ隴鯉ス・郢ァ蟶昶�隰壽ゥク�シ�ス
陝キ�エ 隴幢ソス 隴鯉ス・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation