トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学受験をひかえています! 私は、今年中学受験をひかえています。まぁ、ひかえているといっても、もう本当にすぐなんですよねぇ
そこで、質問です
@面接のときのポイント(答える、礼儀など、なんでもOK)
A面接官への質問をする場合どのような質問をしますか?
Bきんちょうをやわらげる方法があれば教えてください!

3つとも答えれる方は、答えていただけるとうれしいです。
なるべく早く、たくさんの返事をまっています!!
うさにぎりさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年1月5日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 面接経験あり! 私も去年中学受験して受けた学校全て合格しました!ちなみに第一志望校は偏差値70以上の学校だヨ(自慢スミマセン)。今も第一志望校の学校に通っています。マジで楽しいです!
    【ポイント】
    @しっかりと面接官の顔を見て話そう!
    A姿勢は正しく!←背筋をしっかりと伸ばすこと。猫背にならないように。
    B志望動機は理由を明確に言おう!←はっきりと伝えないと何を動機に受けたいのかがサッパリ分からん状態になるのでハッキリと。
    あとはとにかくリラックスすること。私は試験会場の近くになったら推しの(BTS、OHMYGIRL、CIX TWICE)の画像を見て気合を入れました!
    本番はとにかく自分を信じて頑張ってください!うさにぎりさんの合格を祈っています。ファイティン!
    @soraさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月7日
  • がんばっれぇ! どももう!まにめにでっっすぅ!
    私ももう先々月受験して、また先月受験して、今月も受験あって、来月も、、、受験、、、という予定がぎっちりあるんよね。。。
    私の経験上、集団のじゃないけど、
    @まず、マナーから!ドアを二、三回ノックして、どうぞーと言われたらドアを開ける。ある程度開けたら、深く一礼。そして椅子の隣に進んで待つ。どうぞお掛けくださいと言われたらまた一礼して座る。姿勢は良く、足もくっつけて、体は揺らさない。志望動機を聞かれた時は、自分は絶対この学校に入りたい!という気持ちを全面に出して!それと、面接官の目を見る!そういうのが苦手ならば、ネクタイを見る!退出するときも、深く一礼してから退出する。
    Aわからんけど、たとえば〇〇(学校名)に入学するにおいて自分が準備することはありますか?とか、今は〇〇(行事の名前)は実施してますか?とか?
    B私は親友と話してるとおもって面接受けたヨォ。
    以上です!
    くれぐれも油断しないように!学校を出るまで見られてると思ってね!お互い頑張ろ!
    じゃじゃじゃーぬ!
    まにめに@しゃべる米さん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月7日
  • 参考になればどうぞ こんにちはkokoです。
    僕は今中二で二年前に面接のある学校を3,4校受けました。ちょっと古いかもしれませんが参考までにどうぞ。
    1,集団で考えるようなことなら絶対中心人物になったほうが良いです。難しかったら諦めて誰よりもいい策を考えます。声は絶対はきはきしといたほうが良いです。あと礼の時ビシッとしたら印象良いと思いますよ。
    2,面接官には質問はしなかったのでよくわからないです。
    3,緊張を和らげるには自分をよく見せようとしないことですかね。周りの人も緊張してると思うのであんま気にしなくていいと思います。
    では頑張ってください!
    ちなみに受験では併願の人は行かないことも考慮されてあるのでほとんど合格できますよ。安心して楽しんできてください。
    kokoさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月6日
  • 教えるよー! こんにちは!
    私は去年受験し、実際に面接をうけました。
    役に立つかわかりませんが、今ある知識でお答えします!
    @正しい姿勢で、足はピタッとくっつけてください。相手の顔をみて、固まった顔ではなく、いつも通りの顔でいてください。うなずいたりすると、真剣さがわかると思います。言葉遣いですが、もちろんタメ口ではなく、敬語で。「ママ」や、「パパ」ではなく、「母」や、「父」と言いましょう。
    A大胆なことではなく、細かいところを質問すると、それだけ行きたいと思っているんだなぁ、と思ってもらえるとおもいます!
    Bもし受かったらこれを買ってもらおー!とか、受かったあとの楽しみを考えると良いですよ!!あとは、試験前まで、好きな芸人とか考えて、気軽にいることがポイントです!
    頑張ってください!応援してます!
    奈来さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月6日
  • 私は、 私は、ついさっき受験してきました。だけど結果は良いとは、限らないので良くは、いえないのですが、自分なりに頑張ったと思えれば、私は、良いと思います。
    頑張って下さい(≧∇≦)b
    さくらさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月6日
  • 頑張って!!!!!!!!!!! 心から応援してます。私も中学受験経験者です。実は今日から、受験のための校舎の準備が始まりました!
    生ハムさん、仲間ですね(勝手にすみませんです、、、)
    @自分の思っていること、本心を言う。文章をきっちり暗記しなくても、自分が心から思っていることなら試験官に伝わるはず。逆に文章を暗記してしまうと、本番で飛ぶリスクがあるかも。かんだりしてスラスラ言えなくても、実はそれはあまり関係ないです。しっかり答えていれば大丈夫!
    また、違う受験者の話の間うなずいて共感するのも良いですよ。
    A@とほぼ同じ。
    B自分がこの学校に認めてもらうために答案を作り、面接をする。私の全部見せてやる!と前向きになってみて!
    あとこれは私の珍しい方法なのですが、試験問題ってなんだかんだ難しいじゃないですか???ですから、問題を解けたときの達成感を楽しさに変えて、楽しみながら問題を解いてみてください。ゲームを攻略する感じで!

    あとは、最強の方法。結局は
    周りからの応援が受験生のエネルギーです!
    大切な人の応援を忘れずにね!
    ななこーんさん(宮城・17さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月6日
  • 頑張ってください! 私も1年前に中学受験を経験しました!
    @
    答える時は面接官の目を見て、笑顔で!
    背筋をピーンと伸ばして手はお膝に!
    言葉がつっかかってしまっても焦らずに!
    志望動機を聞かれたら詳しく!

    A
    その学校のホームページとかを詳しく見て、それについて疑問に思ったりとかしたことを質問すると、「この子はやる気あるなー!」って思われると思います!

    B
    面接の待機時間とかに周りを見渡したりしてその学校に入った時の自分を想像するとリラックスできるかもー!
    制服着て、友達とお話して…など

    自分の力を信じて頑張って!!
    絶対合格できる!!

    生ハムさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation