心配…(´・ω:;.:...
冬休みが開けて学校に行ったら、仲のいい友達ほとんど全員がスマホを持っていました。
しかもそのうちの1人に、お互いに推してるグループすとぷりのLINEスタンプ買ってもらったんだー♪と、自慢のようなものも早速されてしまいました。
親に言ってみたら、「塾とかの連絡手段には、ガラケー貸す。」って言われてしまい封じ込められてしまいました。(ガラケーは3月に使えなくなるのにー!!)
小6にしてはちょっと早いと思いますか?
どうすればOKをもらえるんでしょうか(´;ω;`) あゆみ*さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年1月11日みんなの答え:11件
しかもそのうちの1人に、お互いに推してるグループすとぷりのLINEスタンプ買ってもらったんだー♪と、自慢のようなものも早速されてしまいました。
親に言ってみたら、「塾とかの連絡手段には、ガラケー貸す。」って言われてしまい封じ込められてしまいました。(ガラケーは3月に使えなくなるのにー!!)
小6にしてはちょっと早いと思いますか?
どうすればOKをもらえるんでしょうか(´;ω;`) あゆみ*さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年1月11日みんなの答え:11件
11件中 1 〜 10件を表示
-
私は… ぷーさんでーす!
私も同じく小学6年生です!
私はスマホ持ってるよ!
でも、学校でLINEの話で盛り上がったりするのはたまにしか無いし
スマホ持ってなくてもクラスの男子も女子も優しいし
ぶっちゃけ持ってなくてもいいと思うよ!
それに今持ってない分買ってもらった時の嬉しさ半端ない。と思うから買ってもらえるまでかんばって!!
参考になるかわかんないけどなったら嬉しいです! ぷーさんさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2022年2月12日 -
分かりますよー(泣) 俺も持ってません。
周りにも持ってない人いますがその人たちは中学からだと言っています。
俺は高校からなので(泣)
俺の中では勝手に、高校になったらスマホで何かしたいとき(例えばLINEスタンプ買いたいときなど)
「小中我慢したんだからいいだろー!」と言って親に「もっと前に買ってやればこんなことには…」なーんて思わせようと思ってます!
今はその計画の途中だから我慢です!
あと、俺は周りの人に「持ってるけど親から家の外に持ち出すなっていわれてる」って言ってます。
何とかみんな信じてくれてますw 狗巻君大好きさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月15日 -
全然大丈夫!(*'▽') こんにちはレモンシェイク:;(o^―^o)ニコ;:ですっ!
私もスマホ持ってません(´;ω;`)
でも、全然大丈夫です
友達とLINEするときはお母さんのスマホ使ってるし、
クラスに持ってない人だって結構いるし
持ってなくて普通だと思います!
不便なこともないので( ^ω^)
しかも私なんてタブレットも持ってませんし
タブレットが欲しいと言ったらなぜかパソコンになった(´;ω;`)ウゥゥ
最近はパソコン離れしてるって言ってるのに
私の場合はスマホは中3からだって
だから全然OKです
ひとそれぞれですし!(^^)!
それでは〜
グッバイび☆ レモンシェイク:;(o^―^o)ニコ;:さん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月13日 -
私の家は大きくなって自分で買えだよ こんちゃ!たまどです!
うーん、小6でスマホはちょっと早いと思いますっ><
現に私のお姉ちゃんも(中3)もスマホ貰ってないんで!
でも、スマホなくても今の時代子供は
いきれてるから大丈夫だと思います!( `・∀・´)ノシ
スマホ合っても子供にはまだ必要ないと思います!
では、おつたまど! たまどさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月13日 -
本当にわかります。 こんにちはおふです。・ω・*
私もスマホもってないんです。
なかのいい友達はみんなスマホもってます。、ラインやテックトックなど、楽しそうにしているのがつらいです。
私はガラゲーもキッズ携帯もタブレットもないので、もう、スマホがほしくてたまりません。(タブレットは親のがあります。)
私と同じ人がいてくれて本当によかったです。
私も来年中学校にいくので心配です。;∀;
私は誕生日におねがいする予定です。(かってもらえないとおもきますが。)
おたがいにがんばりましょう。
では おふさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月12日 -
中学から…とかは? こんにちは!スヌーピーです!
あゆみちゃん、同い年だぁー( ´ ▽ ` )
【本題】
とりあえず、
「中学から部活とかでスマホいりそうだし、友達ももっていて仲間外れにされたら怖いからお願いっ」
って言ってみてください!
それでも無理だったら、自分でルールを決めて、それを言ってみたらどうですか?
私も中学からスマホ渡されるのか渡さられないのか分からなくて、中々その話をしてません…。
SIMなしのiPhoneを今は家のWi-Fiで使ってます(*´∇`*)
スマホ持たせてもらえるといいねっ♪
では! スヌーピー@いみちぇん!好きさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月12日 -
私も持ってないよー 年齢が2歳も違いますが答えるねー
あっこんにちは。目玉焼きだっよー((忘れるな
そんな心配しなくてもいいと思う。
自慢してくるやつは気にしなくていいから。
スマホをもらえるのは人それぞれだから。
あんま気にしなくて大丈夫!
そんじゃバァイ 目玉焼きさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月12日 -
心配しなくても大丈夫だよ! こんにちは!ひよこで〜す!あゆみさんよろしくお願いします〜!小4です。
友達もどうかと思うよー!相手が自慢のつもりないなら別だけど!スマホをもつ時期ですが、人それぞれなので心配しなくてもいいと思います。あと、スマホだと相手の顔が見えないから、ちょっとの違いでも誤解されやすいらしい。仲のいい友達と別れるのも嫌だし!もし、YouTubeとか見たいのなら買えばいいと思います。でも、電話をしたいのならガラケーでいいと思います。それでも、あゆみさんが決めることだから自分で決めればいいと思います!
参考になれば嬉しいです! ひよこさん(岡山・9さい)からの答え
とうこう日:2022年1月12日 -
私も持ってないよー やっほー。ぽのりんだよっ。
あゆみちゃんやっほー。
私も持ってないから大丈夫だよ。
スマホもつ時期は人それぞれだから。
もし友達になんか言われたら「スマホより直接話したいし、親にダメって言われてるんだー」みたいに返しとこ!
じゃあ、ばいばいっ。 ぽのりんq(≧▽≦q) 元ドラぽにょさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月12日 -
大丈夫! リリです!
全然大丈夫ですよ!私はこのサイトを自分のスマホで見たり、書きこんだりしています。でも、周りでスマホを持っているのは、私だけです笑(小5です)それで、親友からはうらやましいと言われています。まぁ、周りで持ってるの私だけだからしょうがないですよね。(なんか自慢みたいな気がしてきた…ごめんなさい)本題!ぶっちゃけ、私的には小6では早いと思いますよ。私小5ですけど、前までは欲しくなかったです。ネットは危ないという意識を持っていたからです。(とか言って余裕で危ないオープンチャットに入ったことのあるやつ)だから、ユーチューブを見たいとか、ラインをしたいとかだったらスマホはいると思うけど、電話やメールなどができるのならガラケーでもいいと思いますよ!とにかく、欲しいか欲しくないかはあゆみさん自身で決めたらいいと思います!周りには流されずに、自分のことだから、自分で決めましょう!!では!グッバイちゃ! リリさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月12日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。