トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学受験の直前期にやったこと はじめましてくまです。
私ははなかなか第一志望の学校の過去問で合格最低点がとれず、悩んでいます。またどのようなことやるべきなのかよくわかりません。
みなさんは中学受験の直前期でどのようなことをしたのか教えて下さい。
くまさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年1月13日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 私は! 私ももうすぐで入試です。
    1月は新しいことを勉強するより、今までの復習をすると良いそうです!
    お互い頑張りましょう!
    咲綾さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月18日
  • 頑張って! 私も(?)明日受験です
    私は5、6年生の教科書を読んで復習したり、赤本に載っている過去問などを解いたりしました!
    私も合格点には届いてないと思います笑
    でも前日に無理して知識を詰め込むより、
    早く寝て受験に備えることが大切かなと思います
    くまさんが今まで頑張って勉強したことを本番発揮すれば合格すると思います!
    頑張って下さい。応援しています!
    らばりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月14日
  • 参考にならないけど、、、 おはこんばんちは!12月の試験で合格できたばおたんといいます!
    正直言うとおいらは調子に乗って寝過ごしてました。
    でもこのおかげで当日は落ち着いて受験できましたよ!まあつまり、夜更かし厳禁ってことです!


    ではー
    ばおたんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月14日
  • 算数の裏技:中学3年分の数学を先取り から失礼します。自分は1年後に受験予定です。

    で、自分からはタイトル通りです。中学3年分の数学の内容を、大雑把な覚え方で全然かまわないので一通り頭に入れておけば、大抵の中学入試の算数は満点が取れます。

    特に頻出の分野を順不同で挙げると、
    @方程式(2次方程式は要りませんが、連立1次方程式はよく使います)
    A図形の性質いろいろ(三角形の合同や相似、平行線の性質、どんな時にどの角度が等しくなるか、等々)
    B三平方の定理、平方根(ルート)
    このあたりです。

    なので明日にでも、本屋で中1から中3までの数学の参考書をまとめ買いしてきてください。何種類か読み比べてみて、基本を分かりやすく説明しているタイプのものを選ぶといいです。練習問題は基本的にはパスしていいので、今まで解いた過去問に使えそうな重要知識をノートにまとめてみてください。

    あともう少し。頑張ってください。
    オトコオンナのサトミさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月14日
  • 大丈夫だよ! 俺は、(女です)中学受験して受かりました!でも、塾とか模試とか公開テストなどでいつも合格点数以下だったので多分大丈夫ですよ!
    めっちゃ頑張った方が効率的に良いですよ!(わからない問題に悩むよりかは)
    まあ頑張って下さい!
    深雪さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月14日
  • 頑張って! 昨年受験生でした。
    過去問をとく→間違えたところのテキストを見返す(その周辺も少し見るとなお良い)→少し間を開けてそこの問題をとく

    苦手なところはその都度確認して潰すのがいいです。
    みーみさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月14日
  • 頑張って! 私も受験しました!合格して嬉しかったです。
    今までやってきた問題の復習がいいですよ。
    新しいことはやらない方がいいです。
    参考になればいいです!
    頑張って!応援しています!
    ちゃこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月13日
  • 自分は受験しないけど 自分は受験しないけど、受験勉強って量こなすと思うからこんなキッズ相談なんか見たり、こんなサイト参考にしないで、塾の先生の言う事とか、過去問を一問でも多く解いた方がいいと思います 中学受験やってるひと頑張れさん(石川・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月13日
  • 女子学院行ってます!! えーっとですねーー

    もう少しで、中学受験ですね!
    私は、直前期は、
    @過去問を解きまくる。
    A苦手克服をする
    B受験1日前は、暗記ものをやったら良いってよく言われてるよ!あと、新しい問題は解いちゃダメ。焦るからね。焦るっていうことは、やる量が少なかったって事だからね。問題に触れる事で、問題慣れ、試験慣れすることが大事だよ。


    頑張って!応援してます。
    いちごさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation