年齢を詐欺った上にバレてしまった...
私は、半年ほど前にネッ友と出会い、ネッ友がその時に「何歳?高校生っぽいよねww」と言われ、何となくで嘘をついてしまいました。その後仲良くなりLINEを交換したら、年齢が表示されていたらしく、年齢がバレてしまって「嘘ついてたんだ」と一言だけ送られてきました。この子以外にもたくさんのネッ友が居ます。全員に嘘をついているのでみんなに教えないといけない、パニックでどうすればいいかわかりません。
仲良きネッ友さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2022年1月14日みんなの答え:19件
とうこう日:2022年1月14日みんなの答え:19件

19件中 11 〜 19件を表示
-
嘘はついてはいけない 嘘はついてはダメ!!!! ここあさん(大阪・8さい)からの答え
とうこう日:2022年1月16日 -
無題 自業自得。ダメでしょ。本当に。つまりあなたは裏切られたかもしれません。?
加っとさん(北海道・17さい)からの答え
とうこう日:2022年1月16日 -
それは、、、 どーも!
それはあなたが悪いよー
嘘はだめじゃん?何回もやってんでしょ?
それはだめでしょ
それじゃぐっばい☆ 、、、さん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2022年1月16日 -
パニックになってると思うけど、安心して! こんにちは!#このくるるだよっ!私より一つ年上のようだが…タメで喋るね~。((いい加減にしろぉぉお!
はいっ! 早速本題へ( ´Д`)y━・~~
ネットの友達に年齢がバレてしまったんだね…。でも、自分の年齢。つまり個人情報を言わなくて正解だよ!まぁバレちゃったけどね…。もし誹謗中傷や文句を言われたら、すぐブロックしちゃおう!そしたら安心だよ。あと、辛口かもしれないけど、ネッ友とLINE交換は絶対にNG!!出会ったゲーム内だけでチャットを楽しもう!
ではね! 参考になれば嬉しいな~。 #このくるるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月16日 -
大丈夫?(´・ω・`) こんにちは、ひよりんと言います!
う〜ん、仲良きネッ友さんも嘘をつきたくて嘘をついたわけではないですもんね!他のネッ友の人には、まず「ごめん」の
一言を言って正直に言ったら、許してくれると思います。
『失敗は成功のもと』と言いますし!!
明るくポジティブに考えましょう♪頑張ってね!(●´ω`●) ひよりんさん(宮崎・14さい)からの答え
とうこう日:2022年1月16日 -
無題 それは、自業自得だよ。自分が嘘ついてたんだから、しょうがないんじゃん。だって、相手は、ずっとあなたのことを高校生と思ってたんだよ?高校生だと思って会話してたら、実は13歳?でした。って言われたら、誰だって「あ、そーなんだ、ずっと騙してたんだね(・・;)」ってなるよ、そりゃ。チャット?では書かないかも知らんけど、内心怒っててもおかしくない。高校生っぽいって言われたからって、嘘つくのは違うと思うし、そもそも、個人情報だから、言えないって言っとけばよかったのでは? 大翔さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年1月15日 -
やめた方が、、、、 こんにちは。菜由でちゅ(`・ω・)
少し辛口になりますがご注意を。
まずあなたがそのネッ友に嘘をついたんですよね?
そうしたらそういう事があっても仕方ないと思わなかったのですか?
自分で嘘をついたのだから仕方ないです。
自業自得。
そしてしっかり謝りましょう!
誤魔化して行くとあなたがこれから先苦しむだけです。
その後ネッ友が許してくれたら、これからはもう誤魔化さないと断言しましょう!
許してくれなかったら、しょうがないと思うしかないです。
別にあなたを攻めている訳ではありませんが、しっかり本当の事を言ったほうが
あなたの為になるし、苦しみません!
怖いかもしれませんが、勇気を出して頑張って下さい。
んじゃばいちぃ☆(*^▽^*)
菜由#元YOULOVE#みんな大好きっ!さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月15日 -
大変ですね… こんにちは!らばりです。
大変ですね…
バレてしまったネッ友には、しっかり謝る方が良いかと。
他のネッ友は、今回バレたネッ友との間で繋がりが有るのですか?
有るのであれば他のネッ友にもしっかり事情を説明して謝る方が良いと思います。(年齢がバレたネッ友が、他のネッ友に話してしまう場合を考えて…)
繋がりが無いのであれば、仲良きネッ友さんが自分で判断する方が良いかと…
年齢を偽って話していても、普通に話せますし、しっかり説明すればきっと分かってくれるはずです!頑張って下さい!
語彙力無くてごめんなさい… らばりさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月15日 -
私も経験済み! なな助ですっ!
私も小学生のときにハマってたオンラインチャットで年齢を偽っていました!ですが仲良くしてくれるネッ友に嘘つくことが罪悪感があったので、正直に理由を話すことにしたんです。普通に納得してくれました!
なので正直に言っちゃえば良いと思います!年齢が原因で無視されたりしたら、そんなのやめちゃった方が良いです! なな助さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年1月15日
19件中 11 〜 19件を表示



いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ふだんどんなYouTubeをみているか教えて〜!09月06日
-
- 下ネタが苦手…09月21日
-
- 友達が私にだけ冷たいです。09月21日
-
- 自分でもタイトルわからないけど、辛いです。09月22日
-
- 弟が怒られてる声聞くと辛い09月22日
-
- 勉強方法募集中!!!09月21日
-
- 教えてください!!09月21日
-
- なんか味噌汁(汁物)が飲めない!なぜ?09月22日
-
- 足手まといかも?09月21日
-
- Da-iCE(ダイス)知ってる?09月21日
-
- ハニーレモンソーダ好きな人集まれー!09月22日
-
- 【大至急】断ってるのに…しつこい!たすけて!09月21日
-
- ヘアアイロンがとおらないんです。09月21日
-
- 助けて!!09月21日
-
- コンディショナー 何 使ってる ?09月21日
-
- 甲子園、私たちの夏。08月10日
-
- サイトが開けない...09月21日
-