トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スマホのルール。 こんにちは。不登校気味中学生です。
突然ですが、私の親のルールが厳しすぎて生きづらいです。厳しいか厳しくないか皆さんにお答えしてもらいたいです
1 門限が18時。クラブがある日も込み
2 返事は「はい」じゃないとスマホ取り上げ
3 遊びに行ったら絶対に夜ご飯など食べる前に連絡。ご飯食べ終わったら連絡。いく場所を変える時にも連絡
主に辛いルールがこの3つです。
精神科で受診して起立性調節障害とお医者さんから言われてから親のルールがさらに厳しくなってしまいました
祝日関係なく、23時までしかスマホを使わせてもらえません。
平日はわかるのですが、祝日まで制限されるのがストレスです。
今はスマホを取り上げられてます。親に「学校に行ったらスマホを返してあげる」と言われてちゃんとルールも守った上で親に「スマホかえして。」と頼んだら「なんでお前に貸さなあかんねん。ちゃんとルール守ってから言えや。」と言われました。ほんっっとうにストレスです。言っていることが違いすぎて呆れてます。ちゃんとルールは守ってました。しかも何よりいまスマホを返して貰えないので、推しのインスタライブが見れません。辛いです
弟にはすごく甘くて、弟が私に暴力を振っても何も言わないくせに私が暴力をふり返したら無茶苦茶怒ってきます。
話が逸れてすみません。とにかく親にスマホを返してもらいたいです。わたしだけ周りと違うのは嫌すぎます。
やっと推しにも認知されかけているのに。。皆さんの意見お待ちしております
不登校気味中学生さん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2022年1月24日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • どうなんですかね? スマホのルールは厳しくないと思います。私の家のスマホのルールは、
    ・平日は一日30分、土日は一時間
    ・Twitterなど(SNS)はダメ
    ・夜は20時まで、朝は7時から
    ・アプリを入れるには親の許可が必要
    ・LINEはダメ などです

    弟と自分への態度が違うっていうのはすごいわかります!私も弟と妹がいますが、例えば妹が出かける準備が遅くてもただその場で怒るだけなのに、私が遅いとその場でも怒られてあとでもずっと嫌味を言われます。他にもそういうことがたくさんあって一人でしょっちゅう泣いています。同じようなことを思ってる人がいて心が軽くなりました。愚痴ばっかになってしまってすいません。
    まろんさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月14日
  • それはすごいルールですね・・ ども!がとーしょこらです!他の人辛口だけど私はすごく分かる・・特に推しに認知されるのは結構頑張んないと認知されないのにそれはきついですよねほんとそんな中で頑張ってる不登校気味中学生さんはすごいと思いますよ!私は何もできませんが応援しときますでは!また(^_^)/~ がとーしょこらさん(沖縄・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月27日
  • スマホのルールは厳しくないと思います スマホのルールは厳しくないと思います。
    平日も祝日も、23時まで使わせてもらえるならかなり緩いと思います。
    個人的には21時までなら厳しいと感じます。
    中学生なら22時までの家庭が多いのではないでしょうか。

    1の門限についてはクラブのない日なら普通だと思いますが、クラブのある日は厳しいと思いました。
    クラブが何時までかとか家と学校との距離にもよりますが…。

    2の返事のルールは解釈に悩みました。
    「うん」ではなく「はい」というような、言葉遣いに関してのルールなら少し厳しいと感じます。
    守れないことはないですが、言葉遣いを気にするなら、親自身ももう少し綺麗な言葉を使うべきだと思います。
    「はい」以外認めないというような、拒否してはダメというルールなら、厳しいというよりも、おかしいと思います。

    3は、普通だと思います。
    まあこのコロナ禍で、遊びや外食を許されてること自体は緩いほうだと思います。

    それと、弟からの暴力を放置されるのはおかしいと思います。
    匿名さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月26日
  • 私の主観で書きます。4 親がその病気について詳しくないということもよく考えられますし、親が普段色々言ってきても、本当はめっちゃ子供のこと好きで、空振りしてる場合もあります。

    まとめですが、今回のあなたの質問に私なりに答えると、
    家それぞれ親の思考でルールあるよね…
    って感じです笑
    特に厳しすぎ!!ってのは無かったですが、
    強いていうなら、子供にお前とかっていうのは少しなぁ…って感じしました
    もし可能であれば親と一回スマホについてや自分の症状について話して見てください。
    その症状ごとに対処法はありますし、スマホを与えることで少しでも精神的に改善するのならそちらを親も納得するのではないでしょうか。一時的なものは意味がないので、そう判断されたら諦めましょ
    結局、親はスマホの充電が惜しいとかそういうのではなく、健康面など色々考慮した上でルールを作ってると思うんです。どうでもいいなら一日中スマホ与えて黙らせます。少し過保護かもしれないですけど、それはもう一人暮らししてから楽しめばいいんです。今は、親の管理下のもとで、食事して、自立できる時まで生きてければなと思っていたら楽ですよ。
    長文失礼しました
    みんさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月25日
  • 私の主観で書きます。3 ガンディーさんみたいにそんな非暴力不服従じゃないですけど、時にはそういう態度で行くのもどうですか…?もう試されていたらすみません。弟ももしかしてかまちょで、暴力して暴力返されるのが好きなのかもしれませんし笑

    最後ですが、起立性調節障害というのは辛いですね。私にはその病気の友達が2人いて、1人は毎日体調が悪く、別室登校でした。その子とは仲良くさせていただいていたので、休み時間に別室行って会話等していたのですが、よく吐いていて、背中をさすってあげたりするくらいしかできなかった思い出です。精神系の病気は治し方わからないし、辛いし、とりあえず嫌になりますよね。笑(一応、私はパーソナリティ障害、不安症という精神病を持っています…)
    もしかしたらですが、あなたの親は病気のことを考えての行動かもしれません。精神病というのはきちんと心理学等習っていないと扱いが難しく、人それぞれ対処法があります。インターネットで調べたらわかりますが、好きなことさせた方がよかったり、無理矢理にでもきちんと動かしたほうが良かったり、SNSから遠ざけた方が良かったり、かと思えば、人と関われと言ってきたり。
    みんさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月25日
  • 私の主観で書きます。2 私は高校生の今もスマホは10時に没収され、翌日の6時までは学校の用事であっても見させてもらえません。祝日はもちろん、長期休みもですし、一日のスマホ時間2時間まで、と決められています。大晦日と正月の三が日は解禁です!!
    「なんでお前にスマホ返さなあかんねん・・・」というのはルール守ってからってことは、何かまだあるのかもしれないし、きちんと話してみることを勧めます。けど…子供にお前っていうのはちょっと親としてどうなのかなって思います…笑 そういう親だと、話し合いも面倒だし、怖くなりそうだなぁという((
    推しのインスタライブかぁ。見れないの辛そう…幸い、私は親にライン以外のSNSを禁止されてるのもあって、推しという存在がいないのですが、そういう存在のいる友達を見ている限り、かなりの生活の支えとなっていて、それが見られないのは精神的に苦しいかもしれないですね
    暴力は、弟もあなたもやめるべきですきっと。私の弟もよく暴力とかしてくるし、椅子とか持ち上げて上から落としてきてほんとに痛いし、だけど、それで反抗して自分も暴力したらエンドレスです。私が無視してたら最近収まりました笑 続き書きます
    みんさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月25日
  • 私の主観で書きます。1 こんにちは。スマホのルールって結構、他の家と自分の家と親の方針次第で差がすごかったりするから、気になりますよね笑
    私から見た感想を書かせていただきます。今高校生ですが、中学生の時のルールで書きますね
    1、私は、門限が5時でした。けど、クラブがある日も込みっていうのは辛いですね…私は部活は学校で決められたことだったのでやらせてもらってました。クラブがどういう扱いなのか私には分かりませんが、他の人がやってて、自分だけ家のルールでできてないなら、少し厳しいですね
    2、「はい」っていうのはかなりきちんと育てたい親御さんなのですね笑 私の家は「わかった」って言っても平気だったので、そのような環境で過ごせているあなたを尊敬します。けど、返事しなきゃ没収は普通だと思います
    3、私は友達と夜ご飯は禁止でした。夜ご飯食べる時間帯まで家の外にいられませんでした。場所を変えたら連絡は未だに続いているし、遊ぶ人についての説明も求められます。当然途中で人が増えたらその場で連絡ですし、何も変わらなくても1時間置きに連絡です

    長くなるので続き書きます
    みんさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月25日
  • うーん… 1.2は微妙だけど3は絶対合ってると思う。親も心配するから。でも部活が始まったら6時すぎるからね…「はい」って言うのも「うん」とかじゃダメってことかな?そうじゃなかったら返事はしたほうがいいと思う…23時は合ってると思うよ。個人の家によるからあんまり言えないけどうちもスマホの使用は23時までだから(そもそも高校に入ってからスマホ買ってもらった。それまでは家族共用のiPadだった 傘さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月25日
  • うーん りっくんです!
    えーと、その三つのルールは普通だと思います。
    23時、夜の11時ですよね、早くなんてありません。普通です。てか僕みたいな小学生はその時間とっくに寝てますよ。←僕も寝てる
    それに中学生でスマホ持ってることくらいすごいことですよ。僕もクラスの子もまだ持ってませんよ。スマホがあるだけいいんじゃないですか?
    あと、推しに認知ってどういうことですか。でもスマホで見ててその推しの見過ぎでスマホ没収されたら推しは悲しむと思います。推しもきちんと生活習慣を守って欲しいと思ってるだろうし。
    辛口ですみませんでした。それでは、バイバーイ!
    りっくんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月25日
  • いやぁ、、、ちょっと ほんとに前の人の通りなんですが、

    不登校になるにも理由があると思うし、そこには何も言わないんだけど、スマホを23時までしか使えないって言ってるけど、結構普通だと思いますよ。私は中学で買ってもらって、結構フィルタリングとかがかかってるし。ルールに関しては、1は、親も心配するからふつう。2は、返事せずにずっとスマホいじってるならちょっとやばい。
    3も、1と同様に親が心配してるだけだと思う。

    あと、これは余談なんですが、そのインスタの推しもあなたが自分(推し)をずっと見ていたことでスマホを没収されたってもし知ったら悲しいんじゃないんでしょうか?
    春茶さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月25日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation