トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
(至急!)漢字の覚え方を教えてほしいです! こんにちは!
中学2年生のはるなつです!
もうすぐ(1週間後)漢字テストがあります。
期末テストの国語の点数に少し入っているので、今回こそ良い点数を取りたいです。
漢字を効率良く覚える方法を教えてほしいです!
ご協力お願いいたします!
はるなつさん(福井・14さい)からの相談
とうこう日:2022年2月3日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • ANSWER 同じ音の部首が違う漢字[剣・険・検・]とかを集めて書く。

    読みなら、同じ訓を持つ漢字[努・務・勤 読み=つとめる]を集めて書く

    自分は、3歳頃から漢字辞典を読んでたからなのと勝手に覚えたww

    Δ ZONEさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月17日
  • 部首違いをまとめて記憶、漢検用の教材 年下から失礼します。漢字力は人並みなんですが、分かる範囲で。

    @まず、同音で部首だけ違う漢字をまとめて覚えるのがいいと思います。たとえば「侵・浸・寝」「剣・検・険」あたりですね。それぞれの音読みと、細かい使い分けも押さえてください。
    (たとえば「侵入」と「浸入」は意味が違います。「浸」はさんずいなので、「水が入ってくる」という意味です。)

    A学校のワークだと、漢字だけを集中的に、というものは少ないんでしょうか?その場合、漢検用のテキストや問題集を使うのがいいと思います。10級〜5級が小学校1年から6年にそれぞれ対応、4級が中学在学程度、3級が中学卒業程度、なので、とりあえず5級くらいからスタートして、次回の検定で4級を受験するつもりで勉強するのがいいと思います。

    Bあと、漢字でも英単語でも数学の公式でもそうですが、見たものが何なのかを思い出す(「再認」)のは簡単です。逆に、覚えているはずのことを何もないところに書き出す(「再生」)のは想像以上に大変です。なので、赤と緑の下敷きに頼りすぎないでしっかり自分の手で字を書いて覚えてください。

    こんなところでしようか。頑張って下さい。
    オトコオンナのサトミさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月11日
  • とにかく書く タイトル通り、とにかく書いて練習しましょう。

    また、余裕がある時には、本を普段から読むと

    自然と身に付きますよ
    無名さん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月5日
  • 漢字 こんにちは!マーヒーくんです!年下失礼します。
    私は、漢字が得意な方ではあります!(自画自賛失礼します…。)学校の小テスト(漢字テスト)とか漢字50問テストとかではほぼ100点は取っています。私の学校では、小テスト行う前にドリルで復習する時間があるのでその時間に小テストで出る問題をドリルに書いています。漢字テストで100点取るには出てくる漢字を何回も練習したほうがいいと思います!自主学習ノートにたくさん漢字を書いて練習している子もいるので。当たり前のことしか言えなくてすみません…。はるなつさん、漢字テスト頑張ってください!応援しています!(私も小テストで連続100点取れるよう、がんばります!)
    ()が多くてすみません。長文失礼しました。では〜またどこかで会いましょう〜!
    マーヒーくんさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月5日
  • 紙よりタブレット iPadに入ってるGOODNOTES5などに書く
    なぜかノートに書くより頭に入るんだよね
    まるごとメロンパンさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月5日
  • 部首と分けて覚える! 私は、部首と分けて覚えてます!例えば、 治 だったら、水に溺れたムロツヨシという感じで覚えてます!語彙力なくて何言ってんの?って感じだったらごめんなさい うさん(岡山・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月4日
  • 赤シート作戦!! こんにちは!みかんです!

    私が今までやってきた中で1番効率が良かったものを紹介しますね!

    ノートに漢字のワークで出てきた漢字の部分を赤シートで隠せる色で書き、読み方を隣に黒で書きます。(読み方が不安なとこは青)赤シートで漢字を隠していき、読み仮名だけ見て漢字を指書けるかチェックしていきます!それを全問できるまで繰り返します!

    語彙力なくてすみません…。ちな、赤シートなくても漢字を隠すことが出来ればおーけーです!この方法ほんとにオススメなので是非参考にしてくださいっ!ではっ、
    みかんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月4日
  • 漢字の成り立ち こんにちは。サッチです。

    漢字は新聞読んでたら大丈夫です。
    習った感じもまだ習ってない漢字も書き記されているので、いろいろな読みかたがわかります。
    特定の漢字を覚えたいのなら、その漢字の成り立ちを知ろうとする興味、関心があれば覚えられます。
    成り立ちがわかれば、読み方もわかるはずです。

    新聞読むべき!
    サッチさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月4日
  • 私は90文字覚えなきゃ。。。 中1です。私も一週間後テストです!

    私は、電子辞書で熟語の意味を全部調べて覚える派です。【鬱】も常用漢字で覚えないといけないんですよね。。。
    調べるだけで練習してないけど、テストで3回連続漢字満点取れてます。
    でも、時間かかるから一週間前から調べ始めるのはきついかもしれません(-_-;)
    自分の覚えやすい方法見つけて頑張ってください!

    答えになってなくてすみません!
    kuma(●´ω`●)さん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月4日
  • アドバイス 私も今中2で今テスト週間です。
    書いて、覚えたり、お母さんにテストしてもらったら?私はそうしたら漢字は、満点だった。
    るぅこさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月4日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation