トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強しても身につかない テスト前に家の人に勉強しなさいって言われて勉強しても身につかなくて、いつも赤点ばっかり。どんな勉強の仕方をしたらみにつきやすくなりますか? sayaさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2022年2月7日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • sayaさんどうですか? 自分は苦手なところ(間違えた問題)をノートにまとめておいて後からその問題だけをテスト方式で解いていくようにしている事でいつも自分は赤点から逃れています。
    自分はめんどくさいときは間違えた問題に★マークを付けて後に問題を解くときにわかりやすくしています。
    自分もなかなかテストの点数が上がらない時があったのでその気持ちよくわかります。
    sayaさんのあった勉強方法を調べることもいいと思います。

    年下からの長文ですいませんでした。
    いかの塩辛ちゃんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月11日
  • !!! 私も上がらなかったので分かります。でも本当に日々の積み重ねが一番大事です。私の場合は、集中できる場所の確保から始めました。私は塾の自習室と、リビングです。自習室は言わずもがな、リビングは誰かしらいるため、見られてるという緊張感がつきます。また、1人になる時間が少ないので誰もいないからスマホ触ろうという邪念がつかないため、私は集中できました。場所が確保できたら、とりあえず30分頑張る。それを3日ごとに30分ずつ伸ばしていく。私はそれで最大16時間(休憩ははさんだよ)集中できました。成績が上がらないのには必ず理由があります。そして勉強の仕方には向き不向きがあるため、いろんなやり方を試して一番成績が上がって、ずっと続けていけるやり方を開拓していくしかありません。お互い頑張ろうね マイメロの下僕さん(茨城・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月9日
  • 私も… 私もそうなの。つらいよね、、テストのことを考えると憂鬱になっちゃう。
    でもテストは頑張りじゃなくて結果だからとか言われて余計に悲しい…
    わたしもそれ、知りたい。
    turuさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月9日
  • うーん 他の方も言ってますが、音楽を聞きながらの勉強はよくないです。音楽を聞きながらの勉強では、長時間勉強を続けられるというメリットがありますが、記憶力がとても下がってしまうというデメリットがあるそうです。無音が一番いいよ。でも私は無音だと、エアコンの音とかが気になって頭に入りづらくなるので、イヤホンつけて、ユーチューブでノイズ聞きながら勉強してました。あと個人的に、机の周りに余計な物をおかない方が良いと思います。周りに物(携帯とか)があるだけで、触ってないのに凄く集中しづらかったです。あとは、ワークなどを何周もしたらどうでしょうか?分からないところは教科書読んだり、ネットなどを使用してゆっくり理解していけば頭に入っていきますよ。それでもわからなかったら私は諦めます。あと、テスト前の休み時間とかに暗記をいっぱいします。これは、私が前日までテスト勉強サボって休み時間にやるしかなくなっただけですが、これだけでも点はかなりとれます。あと、自分でテスト範囲の問題を作ってみて、それを解いてみたりしました。テストこれからなのかもう終わったのか分かんないですが、一緒に頑張りましょうね! 匿名さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月8日
  • 5教科の中で好きな科目から こんにちは。サッチです。

    タイトルの通り5教科の中で好きな科目から興味を持っていけばいいと思います。
    好きじゃない教科を頑張って勉強したって身に付きません。
    その前に、脳が興味を示さないので、全く覚えられません。
    sayaさんの好きな科目から、少しずつ勉強の輪を広げていけたらいいと思います。
    5教科なら、絶対にほかの教科とのつながりはあります。

    まずはsayaさんの好きな科目から、始めてみてはいかがでしょうか。
    サッチさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月8日
  • 無理なものは無理 前日の夜にやるのは、効果としては、
    1、前日にやっているため記憶が鮮明
    2、夜の寝る直前にやるのは記憶しやすい
    なんていいことはありますが、はっきり言いましょう。
    才能がない人は、効果が少なく感じます。
    勉強は才能かける努力になるため、努力は大事ですが、才能で大きく変わるので、才能がない人は努力しまくるしか手がなくて、成績が上がりにくいのは事実です。才能がある人は、努力と成績の上昇の比例が、かなり報われているので、「結果は努力で決まる」なんて大言壮語を語れるわけです。
    長くなってすみません。
    酢さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月8日
  • SBYAさん、この方法はどうですか? いい方法がありますよ「チャレンジタッチ」はどうですか?やっているならべつの話だけど・・・私は「スマイルゼミ」をやっていますけどあまりくわしくありません・・・ですので・・・なんてぃえばいいんの〜すみません・・・ アナケナさん(愛知・19さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月8日
  • ふっふっふふぅ~ 年下から失礼いたします。音楽を聞きながらは、非常にはかどるのでいいですが、勉強中に聞いてはいけない歌があります!それが、「歌詞のない曲」です。失礼いたしました。 すまいさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月8日
  • 先生言ってた! 先生言ってたんだけど、前日の夜とかにやるのも良くないんだそうです。前日の夜にやって100点取れたら苦労しないって言ってた!だから、週に一回以上自主学習をするといいって! ルルさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月8日
  • あのね 私も親に
    【勉強しなさい】
    【やりなさい!(怒)】ってなるんですよ(笑)
    ぶっちゃけさ、
    親にやりなさいって言われてやる気でる人いないんですよ(笑)
    しかも
    友達とらいんしていたりカメラ通話している時
    来るのがやめて欲しいですよ(笑)
    で、話が中断しましたね
    まあ、やりなさいって言われてやる気がでなければ
    部屋にいった勉強机のところにいって座って
    音楽をイヤホン付けて
    勉強するのもいいと思います
    みなみさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月8日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation