トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
日本は先進国なんでしょうか 日本は先進国でしたが僕はもう日本は先進国ではないと思います。理由は、日本の建物は古いと世界で言われているのと、最近、経済が発展していないどころか下がっています。そして、発展途上国である、中国にももう負けています。最後に昔は自動車のちょっとなんのランキングか忘れてしまいましたが、あるランキングで日本の会社が1位から4位6位8位9から10位まで、全て日本の会社でしたが今は30位くらいにやっと日本の会社が出てくるくらいになってしまいました。もう日本は先進国ではないのでしょうか?みなさんはどう思いますか?
回答待ってます。雑な文章ですみません。時間がなかったんです。許して下さい。
ぬーさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月6日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 ~ 13件を表示
  • 無題 アンニョンハセヨ、きむイムニダ!
    (先に回答されてた2名の方がタイトルを「無題」にしてたので私もそうしました(*´-`))

    最近の日本はGDP(国内総生産)は20年ほど前から低下しているようですし、国際的地位を格段に下げていることは確かなことです。
    ですが、私は日本は先進国に入ってると思います。
    日本の建物が古い(と言われているのは初めて知った)のは日本が古くからの建物を後世にも残そうという考え方があるからであって、地震大国だと言われている日本では地震に耐えられる建物の建築技術があるように、私は日本の技術面に対しては世界で見ても優れていると思いますよ(個人的な意見です)。また、日本人全ての人がとは言えませんが、健康で安全な生活を送ることができる環境が日本にはありますし、実際に日本の食材は品質が良いことで有名ですよね。
    そういう点から見ても日本は先進国ではないかと。
    日本の国際的地位が下がってきているのも、前向きに考えれば他の国が発展してきているだけで、日本はそのスピードに少しついていけてないだけではないのかなと(ポジティブすぎ)。

    アンニョン(*´-`)
    きむさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月7日
  • 無題 先進国か発展途上国かは人によって考えが違うのではないでしょうか。
    自分は主さんと違い日本は先進国だと思います。現在日本は196の国があるとしていて、その中でも上位だからです。G8にも日本参加していますしね。

    先進国について調べたら次のように出てきました。

    先進国とは、高度な工業化や経済発展を達成し、工業力や科学技術力で他国より先行しており、生活・健康・教育・インフラ整備・人権保障などの水準が高く、政治的に自由で安定している国家のこと。

    工業力や科学技術力で他国より先行しているかは、学生なので判断できかねますが、その他のことは十分充実していると言えるのではないのでしょうか。

    しかし、主さんのように日本は先進国ではない。という人もいると思います。
    他の人に合わせる必要は全くありません。
    先進国でない根拠もしっかりとしていますし、自分の考え、思いを貫き通してください(謎の上からすみません…)
    りさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月7日
  • 無題 先進国から外れたというよりかは、時代に沿わない制度や法律・文化があるために一向に技術が進歩しない可能性がありますね。技術は現代的でも、法律は明治時代頃と乖離していますから。

    それを脱する為には、国会議員に若年層を取り入れる他に選択肢はありません。
    ただその為には若年層が政治に興味を持たせる必要がありますが、皮肉なことに、若年層から政治の興味を失くさせているのはその議員自身ですから、無論、不可能に近いでしょう。

    結論、一番に必要なのは時代に見合った議員の人選。法律改正。技術の発展と言えるでしょう。
    天秤さん(山梨・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月7日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 ~ 13件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation