トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
そろばんわからん! こんにちは〜
チョコるんです
私はリモートで勉強をやっていてこの前までそろばんをやっていました!!でも全然わかりませんでした!いや全然ではなくほんのほんのちょっとだけわかりましたけどwww
このままわかってなくて大丈夫でしょうか??ドリルとかでもそろばんの勉強あるんですよね・・
チョコるんさん(千葉・9さい)からの相談
とうこう日:2022年3月9日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • マジわからんよなww そろばんってなんか難しいですよね!ww
    ほんとにわかんなくてみんなすすんでくし
    そろばんは自体習ったことないけど
    なんかできたらすらすら計算できそう!ww
    私もそろばん頑張るから一緒にがんばろーー!
    haaaaaaaaaaaaaaさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月20日
  • 楽しいよ! そろばんのー級もってます!
    できるようになればそろばんは楽しいですよ!
    計算力もつくし、算数なんかへっちゃらです!
    そろばんは本当にオススメです!
    目標も决めてできます!
    私もこれから先ずーっと続けます!(楽しいから)
    ぜひそろばんやりはじめてみてください!
    そろばん大好き!さん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月31日
  • 大丈夫やろ 大丈夫やと思うけど
    上手くなりたいんなら毎日やりな
    週2回1時間やったら2年後そろばん1級暗算凖初段になれるで
    がんば
    あさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月27日
  • 忘れても大丈夫。でも一応解説 まだ見ていますか?

    結論からいうと、そろばんを学校で習うのはこれ1回きりなので、そのままスルーしちゃってもOKです。

    それでも一応説明しておくと、そろばんでの足し算・引き算は「1ケタの足し算・引き算を全パターン、体で覚える」というだけです。

    たとえば例題「237+454」。

    237を並べます(うまく縦に並ぶかな?)。
    ●●・
    ・・●
    −−−
    ●●●
    ●●●
    ・●・

    まず400を足したいけれど、100の珠は残り2個。500の珠はまだ空いています。なので500の珠を入れて、でも余分に足しすぎたので、100の珠を1つ下げます。(そろばんのできる人は「+4」=「+5-1」を指で覚えています。)

    ・●・
    ●・●
    −−−
    ●●●
    ・●●
    ・●・

    次の50はそのまま珠を入れればOK。

    ・・・
    ●●●
    −−−
    ●●●
    ・●●
    ・●・

    最後に7を足して繰り上がる作業、原理は「+7」=「+10-3」ですが、「7-3」の計算方法はぜひ考えてみてください。(というか文字数)

    そろばん専門の自習書も色々ありますので、興味があれば本屋で探してみてください。
    オトコオンナのサトミさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月21日
  • それなー! レナです!チョコるんちゃんよろしくお願いします!年上だからタメで話しますねっ!

    いやマジでそれなー!w
    うちもそろばん全然出来ないよ!!
    てかもう全て忘れた☆(((ゑ
    ほんとは3年生でやるはずだったんだけど、4年生の休校明けにやったんだよねー。(関係ない)

    ていうか、そろばんってやる必要ある?
    今の時代、電卓とかあるし。ww
    普通に筆算した方が早いし。ww(個人差あり)
    もう進級しちゃえばそろばんなんてやる機会無くなるんだからやんなくてもよくない?(((

    ドリルの問題はその時だけ誰かに教えてもらおう!(゚o゚;;
    なんかめちゃくちゃでごめんねー!m(_ _)m

    じゃ!
    レナ(^-^)さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月13日
  • 私もそろばんは無理です… こんにちは☆彡

    タイトルにもあるように、私もそろばん全然できません(笑)
    少しは分かりますが…

    あまりよく分からないまま、今は小6になりました(笑)

    全然そろばんに触れないし、使わないので、あんまり覚えなくてもいいと思います…。

    覚えて損することは無いですけどね!
    やる気があったら、覚えてみてもいいと思いますよ!

    計算は、筆算とか、暗算でできるので、そろばんじゃなくてもいいと思います!

    がんばってね!
    umiさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月13日
  • 私もだよ! こんにちは!マーヒーくんです!
    私も、そろばんできないよ!
    4年生の時、2時間ぐらいそろばんをやる時間があったんだけど、全然できなかった!
    みんなは私より進んでて焦ってた( ;∀;)なので、その時の担任の先生が詳しく教えてくれたけど、意味不明だった…
    そろばん自体は習ったことないけど、できるとすごく便利だってお母さんが言ってた!
    私がわからない計算とかはお母さんが透明のそろばん?で計算してくれたときがあったんだー!(透明のそろばんとはそろばんがないところで、手だけで計算すること!)
    チョコるんちゃんがそろばんうまくなるにはやっぱりたくさん練習することだと思う!
    頑張ってね!
    それではまたね(*´ω`*)
    マーヒーくん#もうすぐ小6組♪さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月12日
  • そろばんむずいよね。 私もそろばんを習っていますが、先週やったのに今週にはもう忘れているんですよ。
    覚えなくてもいいと思いますが、計算がはやくなるらしいですよ。
    とまとさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月11日
  • 答えますA 〜答えますの続きです〜
    6級からは指をそろばん上において動かしていったりする(説明が難しい…)ので全然難易度が違いますし、そのくらいの急になるとスピード的に片落としや両落としも必要になってくるので難しくなります。なのでそろばん教室に行ってみるのもいいですよ!
    最後に、そろばんは練習が命です。練習すればするほど上手くなります。練習頑張ってください!
    ぽっぽたんさん(岐阜・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月10日
  • 答えます 自慢ではないですが、そろばん三段の者です。
    見ている限り、そろばん始めたてのように思いましたので、まずはそろばんに慣れることですね。
    私はそろばん教室で"珠算検定試験練習問題集"という問題集を使って練習していましたが、本屋とかでも売っていると思いますし、可能ならAmazonなのでも売っているので、自分にあった問題集を使うことをお勧めします。
    やり方については、問題集にのっている場合もありますが、ない場合はしっかりと先生に聞いてみることが大切です。リモートでも分かると思います。
    それでも分からなかったりして、もっとそろばんをやりたいという意欲があるのならば、そろばん教室に行ってみてはどうでしょうか。親に相談してみたり、自分で探してみるといいと思います。
    今何級をやっているかは分かりませんが、まず7級までは簡単だと思うので慣れればいけるでしょう(何回も練習してみてください)。6級からは除算(割り算)が割る数が2桁になるので少し難しくなると思います。ここら辺になるとそろばん教室に通った方がいいです。
    〜答えますAに続きます〜
    ぽっぽたんさん(岐阜・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月10日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation