トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学生のZ会について 4月から中学生になるので、Z会をやります。そこでZ会をやっている人orやっていた人に質問です((中学生でやっているorやっていた人は特に答えて欲しいです!!

1.どの学年でやっていますか(やっていましたか)
2.どの教科を取っていますか
3.何のコースですか(テキスト、タブレットなど)
4.自分がやっている(やっていた)コースのメリット、デメリット(良いところ、悪いところ)を教えて下さい
5.どんなスケジュールでやっていますか(月間と週間)
6.難しさなどの感想
7.その他書きたいことがあれば

〈私の場合は...〉
1.中1
2.国語、数学、理科、社会、英語
3.テキストコース
4.まだやっていないので「?」
5.月間では〇〇という教材を終わらせるとか、週間では〇〇という教材を〇ページやる...など
6.まだやっていないので「?」
7.ない
こんな感じで答えてもらいたいです。あんまり関係ないんですけど、4月は頑張るけど夏休みになった時には全然やってなくてめっちゃ溜まってた...ってことが前にやっていたポピーっていう教材で毎年そうなってたので、それの解決法も教えてくれたら嬉しいです!相談が長くなってしまったのと長文失礼しました(-_-;)
おもちねこさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月13日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 頑張れー! Z会やってました!

    1 3年の初めから、5年の最後まで

    2 国語、算数、理科、社会(社会は5年ではとってない)

    3 中学受験コース

    4 メリット
    家でできるので、遊ぶ時間確保しやすい
    塾に行く交通費少なく済む

    デメリット
    親が口出してくる可能性大。
    兄弟いる場合は邪魔されることも…

    あと、ライバルが分かりづらかったりします…

    5 1日2コマくらいかな。

    6 結構難しい。コースによると思うけど。

    7 とりあえず全科目取っておいた方がいいよ!
    勉強頑張ってください!
    くもくもさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月20日
  • Z会 やってます!! こんにちは! 私も、Z会やってます!!

    1 年少からやってます!!(今5年です!!)

    2 国語 、算数、理科、社会、英語、作文

    3 テキストコースです!

    4 メリット→説明がとても分かりやすい!
    デメリット→溜めてしまったり、少し難しい。

    5 365日毎日、めっちゃコツコツやってます!!

    6 結構難しい!! 授業で習わない事とか出てくる!!

    7 おもちねこさんならきっと出来るから、頑張ってください!!

    応援しています!!
    楓さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月16日
  • 小5です すみませんm(__)m こんちくわ ちくわもちです。

    Z会しています!!

    1、5年です

    2、国語、算数、理科、社会、総合、英語です

    3、タブレットコースです

    4、メリット→気軽に出来る、WiFiが繋がっていたら、旅行先などでもできる
    デメリット→たまにバグが起こる、通信中と言う時間が待てない←せっかち、先生、Z会からのメールを見るのがめんどくさい

    5、自分で計画を立ててしています(自動で組まれているが無視をしている)

    6、学校でした事の復習、応用になります←する時期的に

    7、幼稚園の頃からしていますが、ずっとしていると正直飽きます。おもちねこさん、頑張ってください!!(`・∀・´)
    ちくわもちさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月14日
  • Z会勢です ! ! こんにちわわわ くらら です (。・ω・。)

    Z会勢で御座います 笑


    1. 年少の頃からやってます
    ( 現在小6 )

    2. 国 算 理 社 英

    3. テキストコース

    4. ___メリット 動画で解説がある

    ___デメリット 溜めがちになる

    5. マイページのおすすめスケジュールに
    そって、やってます ! !

    6. しっかりテキストを読めば理解できる
    と思います (-_-)

    7. 同学年ですねっ ! !
    お互い勉強 頑張りましょー (`_´)ゞ


    参考になると嬉しいです .。oO

    くららさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月14日
  • z会やってます(・〜・) @ 中2です。

    A主要5教科(中3になったら、作文もつけ足そうと思っています。)

    Bテキストコース

    Cメリット ・自分のペースで進められる
    (私の場合、寝るのが早いので、塾はいける気がしないの で。)
    ・提出期限がある。
    (私の場合、期限がないと、どんどん後回しに、、。)
    ・分からないことは、Z会のマイページで、動画を見たり、先生に
    質問できたりする。
    デメリット 特にないかも、、
    D1日に、2コマずつできるように頑張っています。
    E学校で配られるような問題集よりは難しいです。
    F小学校卒業おめでとうございます。
    1学年上の先輩からいえることとしては、勉強は、ほんとにまじめにやった方がいいということです。1学期はテスト勉強頑張りますが、3学期ともなると、だんだん意欲が欠けてきます。早いうちに高校を決めて、モチベーションを保ちましょう。
    みずひきさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月14日
  • z会やってる 4しか書けないやww
    タブレットだよ
    おもちさん(山形・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月14日
  • まだ小学生だけど、、 1、4年生
    2、国語、算数、理科、社会
    3、ハイレベルコース
    4、メリット-答えと解説、テストを送るとポイントがつく!
    デメリット-国語算数理科社会が一冊で、それがすっごく薄いから、お母さんががっかりする。(した)
    5、特にないし、自分で決めれる。決まらない時は、モデルの方を見る。(俺は、一日で全教科を一回ずつ終わらせてる。)
    6、レベルによって変わるのかな。だけど、終わらせとくと、すぐ後で学校でやることになるから分かりやすいかも。月が変わっても、テストは受け付けてもらえるよ。
    7、勉強がんばれ

    教材の量は少ないと思うから、俺がやってる方法でやってけば、月の最初の週で終わるよ!(毎日)そこだけがんばれ!
    ラギーさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜4月9日まで

  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第5回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation