べんきょうがまいにちできない
こんにちは、小学1年生のソジュンです。いえでべんきょうまいにちできません。ようちえんのこ、みたいにあそんでしまいます。どうしたらいえでまいにちべんきょうできますか?
ソジュンさん(大阪・7さい)からの相談
とうこう日:2024年7月17日みんなの答え:26件
とうこう日:2024年7月17日みんなの答え:26件

26件中 1 ~ 10件を表示
-
べんきょうをなるべくがんばれるほうほう! こんにちは、future(ふゅーちゃー)だよ♪
むずかしいかんじはひらがなでかくね!
だいじょうぶ!わたしも4ねんせいだけど
べんきょうをさぼっちゃうよ…
やるきがあるだけですごいよ!
どりーむさんもいってるけど
べんきょうをしたあとに
ごほうびをつけるといいとおもう!
たとえば、このべんきょうをここまでやったら、
おかしやゲーム、どうがをみてもいい!
ってやったら、そのごほうびのために
べんきょうをがんばることができるよ!
でも、それをやるためだけにおもってしまうと、
じがていねいにならなかったりするから、
ていねいにかくこともいしきしてね!
それじゃあまたね♪ futureさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
がんばって! はろぉ。なずなだよぉ。
*・。ほんだaい。・*
うんとね、いちにちに、すこしづつでいいから、やってみるっていうのはどうかな?
いちにち、じゅっぷんでも、ごふんでも。すこしづつでも、おべんきょうすれば、だんだん、たくさんできるようになるよ!
べんきょうってたいへんだよね!
がんばってね!
そんじゃ! 七「なずな」さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月18日 -
ぜんぜんだいじょうぶ! べんきょうするだけでもえらい!
わたしもあんまりべんきょうつずけれないからだいじょうぶだよ!
10ぷんでもべんきょうしたほうがいいと思うよ! すずめさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年7月18日 -
けいかくをたててみる! こんにちは!りらです。
ソジュンさん、まずはけいかくをたてていけばいいとおもいます。
たとえば、なんじからべんきょうするかをきめわたしだったら、9じから10じの1じかんでさんすうのふりかえりをする、じゅぎょうでわからなかったところをもう1ど家にかえってれんしゅうするなどとじぶんでじかんをきめてがくしゅうをするといいと思います。
さんこうになればうれしいです。
じゃあしっかりおべんきょうしてもんだいいっぱいとけるようにしていこうね。
もうすぐ13歳の誕生日!の莉羅さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月18日 -
しゅうかんつけてがんばって! 1年生だからあるかわかんないけど、がっこうがおわったら、ランドセルをおいて、しゅくだいにひつようなものをべんきょうするつくえにもってく!それをつづけて、いえにかえったらしゅくだいをするしゅうかんをつけたらどうかなって。
わたしも小1のころからそれやってて、「めんどくさいけど、これをやったらたくさんあそべる!」っておもいながらやってました。
それがしゅうかんになってきたら、しゅくだいのあとにじしゅべんきょうをする、とか。
とりあえずべんきょうがおわらないとあそべない!っておもいながらやったらできるとおもう。
ソジュンさん、がんばって!(小1とかいてあったのでひらがなでかきました) 皇 未藍さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月18日 -
だいじょうぶ! こんにちは!あははです!
わたしはちゅうがくいちねんせいだけど、さいきんぜんぜんべんきょうするきもちになれないんだ!いちねんせいだったら、15ふんおべんきょうしたら15ふんあそんでいいよー!っていうルールにかえたらいいとおもうな!ソジュンちゃんとわたしはがくねんはちがうけどおんなじいちねんせいだから、まだ、いろいろはじまったばかりだけど、しっかりあそんで、しっかりおべんきょうをしたらおうちのひとにもほめられちゃうしたくさんあそべるよ! あははさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月17日 -
えらいねッ!? こんちゃ♪しほです!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'ほんだい'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
んー、いちねんせいならまだべんきょうしなくてもいいんじゃないかな?まぁ、全然勉強しないっていうのもダメだけど、少しずつやっていけばオッケー!!まだにゅうがくして4かげつなんだし、いまのうちになれたりとかあそんでおいたほうがいいよ!!ちゅうがくせいのわたしはべんきょうにくるしんでおります…w
では~(^^)/~~~ しほ【オタク】@みにうさーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月17日 -
ひらがなでかくね!! こんにちは!!くれはです.
-ほんだい-
わたしはべんきょうをしようというどりょくがえらいとおもいます!!
いちねんせいならしっかりじゅぎょうをうけとけばだいじょうぶだよ。
いえではおかあさんやおとうさんにくいずをしてもらったりするのも
いいかもね。
いちねんせいならまだべんきょうしなくてもいいとおもうよ!!
これからどんどんべんきょうがむずかしくなるからいまのうちにたくさんあそんで
いたほうがいいよ.
またね~!! くれはさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月17日 -
けいかくをたてたらどうかなぁ? こんにちわ!なぎです!
よろしくね!
あそんじゃうのはめっちゃわかる!!!
かれんだーにこのひはべんきょうするひってけいかくをたてたらどう?
やくにたてたらうれしいな!
またキズなんで! なぎさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月17日 -
べんきょうができるほうほう! こんにちは! 6年生のなつです!
1年生はまだべんきょうがかんたんなほうだから、いっぱいあそんでてOK!!
でも、3年生とかになったらどんどんむずかしくなるから今のうちにべんきょうのしかたをおぼえたほうがいいよ!
べんきょうは、めんどくさいっておもう人がおおいけれど、それはりかいしようとしてないってことだとおもう!
こたえのいみがわかったりしたら、らくになるとおもうよ!
6年生になったらすごくむずかしくなるよ! べんきょうがんばってね!! なつさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月17日
26件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホがほしいです。04月12日
-
- 友達が作れない…04月13日
-
- 先輩とDMで話してみたいけど…04月13日
-
- 泣きたい…04月12日
-
- 英語どうやって覚えた?04月13日
-
- なかなか保健室に行けない04月13日
-
- 歯を白くする方法04月13日
-
- 【至急!!】部活迷いすぎて決まらない…!泣04月13日
-
- 阪神タイガース好きな人集まれー!!04月13日
-
- かぐや様は告らせたい、マンガについて04月13日
-
- 友達の好きぴを好きになっちゃう04月13日
-
- 女子の前髪について前髪について04月13日
-
- 最近びっくりしたことは?04月13日
-
- ロムアンドのティントってどうなの?04月12日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 小4で腐女子になってもいいのか04月13日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。