べんきょうがまいにちできない
こんにちは、小学1年生のソジュンです。いえでべんきょうまいにちできません。ようちえんのこ、みたいにあそんでしまいます。どうしたらいえでまいにちべんきょうできますか?
ソジュンさん(大阪・7さい)からの相談
とうこう日:2024年7月17日みんなの答え:26件
とうこう日:2024年7月17日みんなの答え:26件
26件中 21 ~ 26件を表示
-
べんきょう! こんにちは!てぃあらです!なまえおぼえてね!
1ねんせいの7さい、かわいいなー!
ひらがなでかくね!
1ねんせいはべんきょうはそんなにしなくてもだいじょうぶ!
しゅくだいをしていればいいんだよ!
5ねんせい、6ねんせいごろからちゃんとべんきょうしないとだめだけど。
おとうさんやおかあさんといっしょにべんきょうしてみよう!
ごほうびとかあるといいかも!
バイチャ!
てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月17日 -
べんきょうをがんばれるほうほう! ヤッホー、dream
(どりーむ)だよ♪
むずかしいかんじは
ひらがなでかくね!
べんきょうしないであそんじゃう
こと、むかしうちにもあったから
わかるよ!そういうときは
べんきょうをがんばったあとの
ごほうびをつくろう!
たとえば「きょうこのべんきょうを
おわらせたらおかしたべられる!」
とか、「きょうこのべんきょうを
おわらせたらたくさんあそんでも
おっけー!」とか!そうすると
ごほうびのためにべんきょう
がんばれるでしょ?べんきょうは
だいじだけど、がんばりすぎも
からだによくないから、つかれた
なっておもったら5ふんくらい
きゅうけいをしたりするのも
だいじだよ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年7月17日 -
べんきょうをがんばる方法! こんにちはっ(..)
心音です!よろしくね(><)
ここねは、まいにちじゃなくていいとおもうよ!
たとえばいっしゅうかんに3かいだけ、とか、そういうルールをきめるといいかも!
おべんきょうがんばってね!
参考になったらいいなっ(^^)
またね ~(・・)ノ 心音.ここね#ニクネ覚えてほしい(・・)さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月17日 -
わたしもおなじだよ! やっほー!あさだよ!
わたしもごねんせいだけど
いえでべんきょうしてないし、
わたしもいっつもゲームしたりテレビみたりしてるからぜんぜんだいじょうぶだよ!
ソジュンさんみたいにいえで
べんきょうができないひとなんて
いーっぱいいるからしんぱいしなくていいよ! あささん(滋賀・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月17日 -
よてい あめあだよ~
わかります...!
もうちゅうがく二年生なのにぜんぜんまいにちべんきょうしてません!笑
べんきょうをまいにちするコツは、よていを立てることです
一日のよていを、あさおきたときに立てて、それをじっこうするだけです
おかあさんや、おとうさんによていひょうを見せるとサボりにくくなります笑
おたがいべんきょうがんばろう!
またね~ Ameaさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月17日 -
まいにちべんきょうするには! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ソジュンちゃん、まだ小1の7さいか、かわいいね!
ゆーのがしつもんにこたえてみるね!
まいにちべんきょうするには、習慣(しゅうかん)をつけることがだいじだよ。
たとえば、じかん。じかんを4じから5じまではべんきょうするってきめて、
まいにちそのじかんになれば、つくえにすわってべんきょう(しゅくだい)をするようにしたら、だいじょうぶ。
あとは、このひになにのべんきょうをするってけいかくをたてることもたいせつだよ。
とりあえず、小1ならまいにちのしゅくだいをするじかんをきめることがいちばんいいかも!
べんきょうがんばってね!
それじゃあまたね(^_^)/ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月17日
26件中 21 ~ 26件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。