トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達の親の死 こんにちはたぬきです。

先日学校の友達であるAちゃんのお母様がお亡くなりになったようです。彼女と私は特別仲が良かったわけではありませんが、そこそこ親しくしていました。数年前から病気を患われていたようで、、
あまり首を突っ込みたくもないのですが、わずか10歳で母親を亡くされて辛いだろうし、悲しいだろうとおもいます。
本人は普通に接してもらったほうが嬉しいとだろうけれど、どうしても心配してしまいます。
私は身近な人を無くしたことがないのでその苦痛が分かりません。

何か言葉をかけてあげたほうがいいのでしょうか?

乱文失礼いたしました
決してAちゃんのお母さんの死について深掘りする気はありません。ただAちゃんが心配です。Aちゃんと同じような境遇で彼女の心情がわかる人などかけてもらって嬉しかったものなどを教えてください
たぬきさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2022年3月14日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • Aちゃんのこと、分かるよ はやく来い、恋!
    と祈ってもそうカンタンに恋は実らん
    そう思うとがっくりくる由麻です
    うち、分かるわ〜 Aちゃんのこと
    うちのお父さんも同じような感じで亡くなってしまって.
    もうすごい泣いたし、辛かったなぁ
    うちは、忘れようと楽しいことしようと思った
    嬉しいと思うで、辛いの忘れられるから
    由麻@初恋まだかなさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月16日
  • 私は… 私は、たぬきさんの友達と同様に、親を亡くしました。

    5歳の時でした。
    その時は、とても悲しくて病んでいました。
    なので、そばにいてくれる友達がいるとホッとします。

    なので、そばにいてあげてください。
    なにわさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月15日
  • 友達が助けてくれる安心感が心強い 2 1の続きです。
    Aちゃんにとってはすごく大きな心の傷が出来てしまったのかと思います。
    でもいつかは直さないと人生は歩んで行けません。
    その直し方は人それぞれですが、やっぱり、友達や家族の支えによって回復する事が多いと思います。
    友達がいてくれる嬉しさ、幸せさがきっと少し時間が経って伝わると思います。
    心の傷は中々直せません。また、その傷を治す力は一人一人が持っています。
    たぬきさんも、この相談を送ってくれたのならば、その力を持っているはずです。
    友達とはこういう存在です。
    助け合うのが友達です。
    Aちゃんの気持ちを考えて、少し時間が経ってから声をかけてあげましょう。
    さっきも言ったように、悲しみを思い出すような事は言わずに、
    「何でも相談してね」などの相手を勇気付けられるような言葉が良いでしょう。
    Aちゃんの心が収まったら、たぬきさんはAちゃんから高い信頼を受け、もっと仲良くなると思います。
    そっと寄り添ってあげてください。
    それがきっと心の回復の力になります。
    頑張ってください。長文失礼しました。では。
    真由美さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月15日
  • 友達が助けてくれる安心感が心強い 1 こんにちは、たぬきさん。私は真由美です。
    私は当時一緒に住んでいた祖父が小学生の時に亡くなってしまいました。
    悲しいです。心が体から消えてしまうのかと思いました。
    それから私は3ヶ月間、学校に行けませんでした。
    心の底から私の事を愛してくれた祖父が亡くなってしまうのは悲しかったから。
    そんな時、助けてくれたのは家族ではなく、友達でした。
    私の親友が3ヶ月間という長い月日が過ぎても、親友はそばにいてくれました。
    「大丈夫?」や「どうしたの?」という声かけはNGだと思います。
    Aちゃんもきっとその悲しみを心から離したいと思います。私もそうでした。
    決して亡くなった家族を忘れるのではなく、悲しみを忘れたいのです。
    だから、大丈夫?と聞かれて思い出すと、その悲しみはもっと強くなって、Aちゃんも悲しみで心がいっぱいで疲れてしまうと思います。
    なので、そっとそばにいてあげてください。
    たぬきさんのそのぬくもりはきっとAちゃんの心の回復にも近づくと思います。
    普段通り話してあげてください。
    悲しみを思い出すような事を言わないであげてください。
    文字制限が来てしまったので、もう一つ回答します。
    真由美さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月15日
  • 私だったら、、、 マヨです(*´ω`*)
    もしわたしがAちゃんの立場なら、学校ではあまり話しかけないで欲しいって思います。

    話しかけられたら泣いちゃうと思う、、てかずっと泣いてるかもしれません。

    多分話しかけられて
    『大丈夫?』
    って言われる方が、辛くなると思うので、ラインとかで声かけてくれた方が私なら、嬉しいですね。
    きっとAちゃんとても辛いと思うから、支えてあげてね。
    マヨ♪さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月15日
  • 親ではないけど 私は、親ではないですが、小5のときに、祖父を亡くしました。自殺でした。

    その時はもう、現実が受け入れられなくて、人目も憚らずひたすら泣きました。身内を亡くすのは、本当に辛いです。

    だから、Aちゃんも辛いし、しんどいと思います。
    私は、お葬式の後学校に行ったら、友達に、「なんで休んでたん?」って言われて泣きそうになりました。

    そっとしておくのが一番です。

    「大丈夫?」とかは禁句です。だって大丈夫じゃないから。

    自分の話ばかりして、すみません。

    長文失礼しました。
    朝はパンよりご飯派さん(大阪・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月15日
  • いつも通りに接してあげて こんにちは、ルイです。

    私は小学校に上がる前に、父親を亡くしました。


    きっとその子は今、闇の中に放り込まれたような気分になっていると思います。
    何で他でもない、自分のお母さんが死んだんだろうって。
    胸に穴があいたような…ってよく聞きませんか?
    でもその闇は、自分で克服しなければ一生苦しんでしまいます。

    心の闇は、どんなものより深くて暗いものです。

    なので、まずは時間をあげましょう。

    そして死については、その子が自分から話すか、聞くにしても1年ほど時間あけてから聞きましょう。

    もし言葉をかけるなら、「私はAちゃんの味方だから!」「苦しい時は泣いていいからね」などがいいでしょう。

    過度な声かけはNGです。

    あと、そういう状態になると、周りの感情や様子に敏感になります。
    気を遣われると逆にストレスになってしまうので、普段通り接してあげてください。

    ちょっと強引なくらいが、本人のためになります。

    そうすることで、今まで以上に仲良く過ごせたり、あなたを頼りにしたり、力を貸してくれるかもしれません。

    長文失礼しました。
    ルイさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation