トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
新学期の友達づくりについて!!! こんにちは!にじです!
新学期の友達づくりについてです!

私は新学期に普通に友達はいるのですがいつも自分を出せなくてどうしたらいいか分かりません。
皆さんはどうしていますか?


@新学期に友達を作るための行動
A新学期、友達にどんな風にはなしかける?
Bいつも何人で行動してる?
C新学期の友達とは1年間ずっと一緒?
D今のグループに悔いはない?
Eその他友達についてのエピソード、
友達づくりについてのアドバイスなどお願いします!
にじさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年3月16日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • そんな不安なの? やほー
    引きこもり絶対ジャスティスです

    友達づくりですか?偉いですね!
    僕は自然にできたので。
    あ、けど苦手な人を決めつけるのは、かえって自分も嫌われるのでそこだけ気をつければいいと思います。
    あと、グイグイ積極的になるのもいいと思いますよ!
    (自分はやらないけど)

    アドバイスはこんな感じ
    引きこもり絶対ジャスティスさん(福島・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月5日
  • 中学一年生です @私立女子校に入学したので友達は全くいませんでしたが初日に「よろしくね」と言ったことでおしゃべりが出来ました(その子とは今も仲が良いです)
    Aとりあえず挨拶です
    Bいつも同じメンバーではありませんが大体3-5人くらいですね
    Cそんなことはないです。定期的に最初の席に戻るので結構仲はいいですけどやっぱり仲が良い子は変わります。だんだんちょうど良い形になります。
    Dグループは特に無いのですが今のクラスは大好きです。昨日最終日だったのですがみんな大泣きでした(笑)
    Eとりあえず先生が良いと良いクラスになりますね。ちなみに私の担任が海外に行くことになってみんな大泣きです。
    凛さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月18日
  • 私は @私は人見知りなのでとりあえず、自分に合いそうな人をしっかり観察してます。
    A隣の席の子とか、グループでいっしょになった子です。
    B2人か3人です。
    C途中から仲良くなった子や、縁を切った子など、さまざまです。
    Dありません。
    E笑顔でいることが一番だと思います。
    ぱんださん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月18日
  • んー、そうだなー。 1、頑張って話しかける。
    2、勇気を出して普通のこえでかな?
    3、だいたい2人か1人
    4、ずっと一緒ではない
    5、悔いかぁー。めっちゃある。
    最近、一緒に帰ってくれない。
    最近、違う子と帰ってる。
    暗いお話ですまない。
    6、ごめん。わかんない。
    てたさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月17日
  • Friend はいさい!中2の剣郷マイキーです!

    @近くの子、1人で座ってる子に話しかける。
    あと、授業の班活動などで積極的に発言する!

    A「筆箱可愛いね〜」とか、身近なものからはじめ。
    「剣郷です。よろしく〜!なんて呼べばいい?」と。

    B自分含めて6人。
    登下校は方向が違うけど(全員別の学校から来た)

    C前の学年から仲良かった子と4月にはじめてできた友達は同グルじゃないです。
    でも普通に仲いいし、休み時間もよくおしゃべりしてる。

    D悔いというか、グループの2人が半年前から絶交中...笑
    楽しいけど、気を使う...みたいな?笑

    E基本的に他の学校から来た子と仲良くなるんだよね...笑
    剣郷マイキーさん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月17日
  • 私も、新学期友達たくさんほしい〜! こんばんは!(^-^)/おはるです☆
    にじさん、よろしくお願いします!!(*- -)(*_ _)ペコリ

    [本題]
    私も、新学期、友達たくさんほしい!!

    私が思うのは、
    @教室に入るとき、「おはよう!」と言ってからはいったり、笑顔でいる!!
    A「おはよう!私、○○!よろしくね!!」と、笑顔で言う!
    B普段は、私入れて2人!でも、時々6人でいます!!
    Cはい!
    Dう〜ん…普段は、2人でいるので、もっと色々な人とグループでいれば良かったな〜…とは思います。でも、最近は6人でいることが多いので、このグループに悔いはないです!!
    Eクラス皆と仲良くすると良いですよ!そうすると、毎日楽しいです♪
    あと、友達の悪口は言わない!他の人に、悪い印象を持たれるし、自分もいい気分になりませんから。あと、3人以上のグループでいた方が、絶対楽しいです♪
    こんな感じです!(`・ω・´)ゞ

    参考になれば嬉しいです!(*´∀`*)

    では!(*゜ー゜)ゞ⌒☆


    おはる#友達作り隊#もうすぐ中学生☆さん(福島・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月17日
  • アドバイス! 1、近くの子に話しかける2、「名前なんていうの?私は○○だよ」という3、好きないろなど色々質問をすると仲良くなれると思います! niziegaoさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月17日
  • えっと マヨです(*´ω`*)
    @とりあえず全員にあいさつしに行って、
    『私は〇〇と言います!』
    みたいな挨拶してから、その返事で
    『この子と気が合いそうだ!もっと話しかけよう!』
    みたいな感じで、作ったらいいと思います!
    Aあ、、、@と同じですね。
    私は大体男子には話しかけません笑
    B今は5人で、前までは4人でした
    Cはい!友達が変わるというか、全員と仲良いので変わるとかないです!
    D悔いありまくりです。早くこの5人から離れたいと思ってます笑笑
    E人数多すぎると私はしぬので、私的には4人までかな!
    あと奇数組は必ず1人しんどくなるので、偶数グループになるように入った方がいいです。

    以上!
    マヨ♪さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月17日
  • 私は、 年下から失礼します。
    私は、
    1、まずは近くの子に話しかけてます。
    2、はじめまして。 私は○○です。よろしくね。 あなたの名前は? って感じで話してます。
    3、5人です。(私含めて)
    4、一緒です。 前の学年から仲が良かった子もいます。
    5、ないです。 とても嬉しいです。
    6、友達のいいところをほめてあげるのもいいと思います。 その友達はとてもうれしいと思います。 自然と友達はできるので心配しなくても大丈夫だと思います。
    良ければ参考にしてみてください。
    チョコレート。さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation