定期テストで1教科95点以上取りたいと思ってます!
3月22日に小学校を卒業して、中学生になります!
皆さんは、定期テストどうしてますか?
私は、中学校の定期テストで5教科480点以上を取ることを目標にしています。
けれど、初めてだから、テスト勉強のやり方もわからないし、具体的に何をしたらいいのかわかりません。
小学校のテストでは、何もしないでほとんど90点から100点が取れていたので・・・・・・
あと、定期テストを受けるときにしたほうがいいこと教えて下さい。よろしくお願いします。 千歳さん(広島・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月18日みんなの答え:29件
皆さんは、定期テストどうしてますか?
私は、中学校の定期テストで5教科480点以上を取ることを目標にしています。
けれど、初めてだから、テスト勉強のやり方もわからないし、具体的に何をしたらいいのかわかりません。
小学校のテストでは、何もしないでほとんど90点から100点が取れていたので・・・・・・
あと、定期テストを受けるときにしたほうがいいこと教えて下さい。よろしくお願いします。 千歳さん(広島・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月18日みんなの答え:29件
29件中 11 〜 20件を表示
-
がんばれ!!! 色んな意見ありますが、
頑張るのは千歳さん自身なので
あんまり気にしないで…!
目標は高い方が絶対にいいし、
中学に入る前から明確な目標立てていて
すごくいい事だと思うよ!
小学校のテストはほとんどが
どっかの会社がつくったものだけど
中学のテストは学校の先生が
教科書やワーク、他にもオリジナルの
問題とかを厳選して作ってるので
当然だけど難易度はかなり高くなります…。
でもちゃんと勉強すれば大丈夫です。
範囲も広いし最初は大変だと思うけど
回数重ねる毎に自分なりの勉強方法
見つけていければ慣れてきます。
ちなみに私の最高得点は484点です…笑。
100,97,96,96,95で学年2位でした。
私自己肯定感?すごい低いんですけど
これだけは思っちゃいます。
「私すごかったんだな」って笑。
その他のテストでは1回もないです…。
ちなみに学年にえげつない学力の子がいて、
2学期期末で491点とってました笑笑。
私がオススメする勉強法は
入らないので2つ目の回答で笑。 ジュビさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月20日 -
相当頑張らないと…。 蒼衣です☆
中1はまだ簡単なので、頑張れば95点取れると思います。
私が480点取れたのは1回しか無いですw
95点となると、学校によって違いますが、数学理科が難しいと思います。
(文系3科目は暗記なので頑張ればいけるかな)
テストは基本問題は簡単に解けます。応用も多いので、難しい問題は1問3点くらい。大問ごとに3点×4問(私の学校では)が出題されるので、解けないと-12点。
自分が飛び抜けて得意、点数が必ず取れる教科がないと難しいです。
(特に英語はつまずく人も多い)
数学は考え方を鍛える。
社会、理科は覚える。深く掘っていかないと、少し理解しただけではテストで痛い目みます。
英語はスペルの暗記。とにかく問題を解く。長文を読むことに慣れましょう。
国語は読解。文法や漢字も大切だけど、読解が一番多い。ノートをよく見返して、内容を理解する。
でも、中1の最初のテストならあまり難しくないと思います!
あと、テスト期間は徹夜はしないこと。睡眠は必ずとる。詰め込んでも頭に入らないし、健康管理が大事なので。
以上、蒼衣でした☆ 蒼衣.。o○ #低浮上#海人担★さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月20日 -
がんばれ こんにちは、萃です。
私も他の方々が仰るように全部95点以上はなかなか大変だと思います…
体験談になってしまいますが、私も一番最初の1年の前期中間でめっちゃ頑張りました。それでもほぼ80点台だったのでかなり難しいかと思います><
でも諦めるのはまだ早いです!
全部95点以上ではなく、1教科得意な科目を見つけて、それを極めてみるとかどうでしょう?
最初のテストは割と点数取れると思うので、
・小学校の春休みから予習しとく(小学校で苦手だった科目+たぶんやってないだろうから英語)
・授業中には先生の大切そうな一言をメモ(成績にも関わるので)
・テスト期間はとりあえずワークを解く!ルーフリーズとか単語帳使って単語や公式を覚える!
などが効果的だと思います。
テストは内申点(高校受験に関わる大切な評価基準)に直結するので、本気で!頑張ってください!
もしテストでやばくても授業中の態度とか提出物とかちゃんとしてればそいつらが助けてくれます。
だから無理せず努力です。
頑張ってくださいー!
萃さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年3月20日 -
辛口かもだけど許して(´・ω・) 卒業おめでとう(#^^#)
まず、ズバっと言わせてもらうと小学校で90〜100点を取るのは凄く簡単だし、範囲も狭いからそんなのは当たり前かと。。。
中学はそう簡単に点は取れないよ。範囲もバカ広いしね。
内容のレベルも難高すぎ。授業で習ってない応用問題が3問解けなかっただけで15点減点。
それだけ厳しい世界だから、あんまり甘く見ないほうがいいよ。
学年トップの超天才さんでも最高点は合計で450点もいってないよ。
同じ区にある中学校でも、頭の良さがかなり違う。そこがカギになってくるよ。
私の中学校は区の中で学力はトップだから、なかなか高得点は取れないね。教科にもよるけど、どれも大体平均点は60点。
480点!?あくまでも、私の中学校では絶対無理だな。
学力がスゴすぎない中学校なら狙えるかもしれないけど、480点は目標高すぎるんじゃないかなと思うよ。
もし本気でその点数を狙うんだったら、そうとう覚悟してやらないとだね。
ちなみに、塾に行くことはお勧めしないね。トップ10位の人たち、ほとんど塾行ってないよ。
あと、マヨちゃんの意見は私と同じかな。
頑張れ(。・・。)
ポケモン大好き!!!!!!さん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月20日 -
中学は大変だよ 小学校では当たり前のように90点100点が取れました。
しかし中学生になると80点…。とどんどん点が低くなりました。
小学校はノー勉でいけます。ですが中学のテストは難しいです。先生が作るし、そもそも勉強内容が難しいですし。
全部95は難しいと思います。
なので得意な教科をとれるよえにしてみてはどうですか?
部活と勉強の両立が出来ればめっちゃ勉強すればできますよ。 はるまる(元はる)さん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月20日 -
難しいけど頑張って! こんにちは!あいうえお!です!
中学校のテストは小学校のテストよりもはるかに難しいです(><;)
私も小学生の時は90点や100点をたくさん取れてましたが
最近は70・80くらいですこれからはもっと難しくなるんじゃないかなと思って
ます…唯一英語だけが得意で3回100点を取ることができました!
一年生1学期のテストが一番点を取れると思います!
勉強の仕方としては
・テスト一ヶ月前くらいから勉強を始める
・学校からもらったワークなどを3回くらいやる
・先生の話を一語一句聞き漏らさないつもりで授業を集中して受ける
などが効果的なんじゃないかなと思います!
得意な教科で点を取っていくのもありですよ!
じゃあまたね(@^^)/~~~ 長文でごめんねm(_ _)m あいうえお!さん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月20日 -
メモ魔さん その名の通り【メモ魔】になりましょう!とにかくメモメモ!!
後...。先生が言ったことを必ず覚えているようにしましょう。両親などに問題を出してもらい間違えているところを見直し!
そして、中学校のテストは小学校と比べも度にならないほどならしいので気をつけてください。まだ小3ですが、わかります!
今からでも遅くないのでやってみてください!
わかりやすくなかったですよね…。
すみませんでした!(´;ω;`) ののさん(兵庫・9さい)からの答え
とうこう日:2022年3月20日 -
480点が欲しいんでしょ? 全教科95点以上にこだわる必要はないのでしょうか?
実際私は
上は理科の100点、下は国語の91点で普通に483点取れましたよ?
得意教科で100点を取ってやりましょう。
人造型戦闘キメラ0番機さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月19日 -
復習! 私は四月から中2です。
全教科95点以上は、はっきり言って無理だと思います。
私も小学校の時は半分以上が百点だったけれど、今は苦手教科は80点取れればそれで満足です。クラスの点数が高い人も全教科95点は取れていないので、
毎日本気で勉強して、なおかつ当日にミスをしないようにしなければ不可能だと思います。
点数を少しでも上げるためには、授業をしっかり聞いて、毎日その日に習ったことを家で復習するのがいいと思います。だんだん内容を忘れていくのが普通なので、順番に復習していくのがおすすめです。テスト週間だけじゃ絶対に間に合いません。あと、毎日勉強をする習慣をつけておくといいと思います。
ちなみに内申点も上げたいなら、課題を出すのは必須です。課題はほとんどの場合ワークだと思うので、習った範囲をその日の内にやっておくのがいいです。
課題を期限までに出さないと高校受験の時に困るので、一年生の内から必ず期限
までに出すようにしてください。
応援してます!勉強頑張りましょう! ゆなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月19日 -
授業をよく聞く! 定期テストは授業の確認テストなので、授業をよく聞いていれば解けないような難問はありません。90点以上を取るなら、一言も先生の言った事を聞き逃さない意気込みで行きましょう!
やるべき事は復習とミスをなくす事です。問題集やテスト前の課題が配られると思いますので、繰り返し練習するといいです。
春休みは余裕があれば小学校の復習をしてみてください。中学生に向けて頑張ってくださいね! ほうれん草さん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月19日
29件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 画面が...01月15日
-
- どう思われるの?01月16日
-
- 学校に行けない01月16日
-
- 家族のことがすきじゃない01月15日
-
- テスト勉強01月15日
-
- 生理なのかわからない01月16日
-
- 2週間以上咳が出る01月16日
-
- 外部コーチが嫌なんだけどみんなはどう思う?01月15日
-
- みんなのカラオケの十八番曲は?01月15日
-
- ブルーロック好き集まれー01月15日
-
- 好きな男の子の話01月16日
-
- 地雷系の靴や鞄がわからない01月15日
-
- みんなの好きなお寿司のネタは?01月16日
-
- コピック使ってる人教えてー!01月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 吐き気を消すにはどうしよう01月16日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。