定期テストで1教科95点以上取りたいと思ってます!
3月22日に小学校を卒業して、中学生になります!
皆さんは、定期テストどうしてますか?
私は、中学校の定期テストで5教科480点以上を取ることを目標にしています。
けれど、初めてだから、テスト勉強のやり方もわからないし、具体的に何をしたらいいのかわかりません。
小学校のテストでは、何もしないでほとんど90点から100点が取れていたので・・・・・・
あと、定期テストを受けるときにしたほうがいいこと教えて下さい。よろしくお願いします。 千歳さん(広島・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月18日みんなの答え:29件
皆さんは、定期テストどうしてますか?
私は、中学校の定期テストで5教科480点以上を取ることを目標にしています。
けれど、初めてだから、テスト勉強のやり方もわからないし、具体的に何をしたらいいのかわかりません。
小学校のテストでは、何もしないでほとんど90点から100点が取れていたので・・・・・・
あと、定期テストを受けるときにしたほうがいいこと教えて下さい。よろしくお願いします。 千歳さん(広島・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月18日みんなの答え:29件
29件中 21 〜 29件を表示
-
頑張って! 中学校のテストは小学校と違って高得点を取るためには結構な復習などが必要です。中一の最初は比較的点数が取りやすいですが油断してると結構痛い目見る可能性があります。
日常でできること
授業で習った日の内容はその日のうちに復習。それか週末に週の復習
授業でわからなかったところは先生にちゃんと聞く。
習ったところの内容のワークを進める(定期テストは課題が出るので、早めにやる)
漢字、単語の暗記
日常からしておけばテスト期間も多少楽になると思います。
テスト期間中
ワークの復習
応用も復習
私は勉強に関してお薦めするのは
TO DO リストを作ること。です。詳しくは調べてみてください。することにより勉強の効率がアップします。
あとインプットとアウトプットを大切に!詳しくは同じく調べてみてください。
テスト頑張ってください! とーすとさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年3月19日 -
それは… こんにちは、プリンです!
5教科480点以上は、はっきり言って難しいと思います。私も小学生の時は95から100点だったけど、今は5教科で450点ぐらいです。クラスで1番成績がいい友だちでも475点ぐらいです。教科で言うと、特に国語の点数が取りにくいと思います。英語や理科は習った語句しかでないので、100点だって頑張れば取れますよ!
テスト勉強についてですが、私は毎日の復習が大事だと思います。中学校の授業は予習をしなくても授業にはついていけるけど、復習はしておいた方が身のためだと思います。普段からやっておけばそもそもテスト勉強なんてする必要がないですし。でも、定期テスト前に1番大切なのはよく睡眠をとることだと思います!課題とかは早めに終わらせておいて、前日は徹夜なんかせずにしっかり寝るのが1番です。
長文になりましたが、高校入試に中1の成績は含まれません。最初の2、3回はテストに慣れることを目標にしたらいいと思いますよ!頑張ってください! プリンさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月19日 -
私の場合は、、 こんにちは!中1のいちご大福です!
えっと、、まず
ご卒業おめでとうございます!
では本題に入ります!
本題
5教科480点以上かぁ〜。
小学校と中学校ではテストの難しさが
違うから小学校で、高得点取れても
中学校で、高得点取るの難しいのですね。
私は、いま420点ぐらいだけど
毎回、テスト1ヶ月前ぐらいから勉強しています。
あと、必ず学校で配られるワークを2周以上しています。
こんな感じです!
努力すれば必ず取れるので頑張って下さい!!
いちご大福さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月19日 -
すごいね マヨです(*´ω`*)
全教科95以上取れたら中々の凄さだと思います笑
1番初めの中間テストはめちゃくちゃ簡単なので、点取りやすいし、全教科95点以上とるならここが1番取りやすいと思います。
あと、一回目の中間テストが簡単なので2回目はめちゃくちゃ余裕持ちがちですが、だんだん難しくなってくるので1回目の緊張感を忘れないようにしましょう!
ちなみに、私も小学生のときは90点以上が当たり前でしたが、中学せいになると一気に落ちてめちゃくちゃへこんでました笑 マヨ♪さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月19日 -
簡単じゃない 大抵の人は無理ですよー
小学生の頃は何もせずとも100点が当たり前だったけど、中学からは猛勉強しなきゃ無理ですね!部活と両立は天才しかできない、、、 ねこぴんりっちはデルモンテさん(北海道・19さい)からの答え
とうこう日:2022年3月19日 -
死ぬ気で勉強しないと。 こんにちわ!
~本題~
小学校で頭が良くっても中学校になったらみんな死ぬ気で勉強しなきゃ
480点以上は取れないよ。
小学校では私も何も勉強しないで100点とか余裕だったけど
中学校では先生の話聞いてワークも答え見ないで3回ぐらいやって
まじで死ぬ気で勉強しないと!
不思議だよね。
だけどそれぐらい頑張んないと。
今は私大体数学とか過去最低で23だからw
ネットとかで「定期テスト対策」とか調べたら出てくるから頑張ってね。
でも先生の話たいして聞いてなくても、定期テスト2週間前ぐらいから
ワークをひたすら解いて何回も何回も解いたら目標点数に届くかも。
頑張れーー。 。**りん*。*さん(栃木・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月19日 -
中学は甘くない、、 私はいま中学2年生です。
私も小学生の頃はほとんど90以上でしたが中学生になってからは80以上になってしまいました、、
テストの難易度は学校によっても変わります。
全教科95点以上はめっちゃ頑張っても難しいです、、、。
中学校は小学校みたいに甘くないですよ。
でも、頑張ってください!! ゆいさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月19日 -
中学のテストはマジで難しいですよ!? ※あくまで個人の感想です笑
まず言います!!
中学の定期テストは、小学校と比べもんにならない!!
小学校のテストは、正直ノー勉でも90点台はいきます。
私も、そんなに頭いいほうじゃなかったけど、
90点は絶対取っていました。(自慢にならない)
480点以上取れる人ってえげつないですよ。
学年一位です。県で一番頭のいい高校にいけるんじゃ?くらいです。
中学生は、平均5教科で340くらいだと思います。
小学校のテストで全部100点って人でも、
中学入って60点とるのはあるある。
言いたいのは、中学のテストをなめたらダメ。
絶対後悔する。
勉強法は、
自分の苦手を潰して、得意を極める。
ほうっておくと、後に最悪…ってなります。
塾は、正直、自分で勉強できない人は入ったほうが良いかもです。
入らなくても、480点以上取れます。
そして、定期テスト一ヶ月前から勉強する。
一週間前は遅いです!!(なによりストレス溜まる)
まとめノートは時間がもったいないと思う。
とにかく問題を解きまくるっていうのが意外と大切です。
先生のボソって言ったこととか、
教科書の隅のものまでしっかり聞く読む。 なかりぃさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月19日 -
ん〜・・・・ 高い目標を持つことは、とてもいいことだと思います。ですが、95点以上というのは、とても難しいです。簡単ではないんです。私も小学生の時は9098(たまに百)ばかり取っていましたが、中学に入るとそうは行きません。今は大体350ですかね。ご教科合計で。
やるべきことは、復習と予習!苦手をなくしておきましょう!あとは、繰り返しも大事です。脳にしっかり定着させましょう。
応援しています!お互い頑張りましょうね! やらかし乙女さん(三重・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月19日
29件中 21 〜 29件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 画面が...01月15日
-
- どう思われるの?01月16日
-
- 学校に行けない01月16日
-
- 家族のことがすきじゃない01月15日
-
- テスト勉強01月15日
-
- 生理なのかわからない01月16日
-
- 2週間以上咳が出る01月16日
-
- 外部コーチが嫌なんだけどみんなはどう思う?01月15日
-
- みんなのカラオケの十八番曲は?01月15日
-
- ブルーロック好き集まれー01月15日
-
- 好きな男の子の話01月16日
-
- 地雷系の靴や鞄がわからない01月15日
-
- みんなの好きなお寿司のネタは?01月16日
-
- コピック使ってる人教えてー!01月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 吐き気を消すにはどうしよう01月16日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。