トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
電卓使うのはどうなのか 閲覧ありがとうございます。
勉強のとき(特に数学や理科)に電卓使うのってありですか?
すごく長くて筆算が大変なときとかあるじゃないですか。理数以外でも社会で割合求めるときとか。そういうときに電卓使うのってありだと思いますか?
私は計算が得意では無いので、計算の練習?も兼ねて、今まではどんだけ長くても筆算書いて計算してたんですよ。
(2桁になると暗算出来ないです。出来ても不安なので結局筆算する…ので最初からもう筆算してます)
それで、めんどくさくても大変でもちゃんと筆算でした方がいいのかなぁと思って…。
みなさんはどう思いますか?
回答お待ちしております。
悲しけり。さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2022年4月4日みんなの答え:17件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示
  • うん 限界なら使ってもいいと思います。 無し梨さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月7日
  • 場合による ヾ(*゚∀゚*)ノ
    琴香です。
    限界!って時なら良いと思います。
    自分は小学生なのであまり計算が難しくないですが、悲しけり。さんは中学生ですよね?
    中学生の問題が難しいのは当たり前ですよ!
    でも出来るだけ自分で筆算してみましょう。
    素早く計算を問くのも大事ですよ!
    (o´・ω・`o)ノ
    琴香さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月6日
  • うーん…… こんにちは、しゃけふれーく。です!

    うーん、使って良いと思うけど、桁が少ない計算は筆算でやると良いかも。

    電卓を使うとテキパキ計算出来るけど、どうしてその答えになるのか、考えてみたら良いかもね。
    しゃけふれーく。さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月6日
  • 使っていい 場合にもよりますけど、その問題が計算力を計るものでないのであればむしろ使ったほうがいいです。時間の無駄です。
    学校で計算を習うのはいざ電卓がないとこでちゃんと計算できるようにということだと僕は適当に考えてます。今は専らスマホがあるので電卓ずっと持ち歩いているみたいなもんですが。
    大人は、やっぱり間違えるといけない仕事がたくさんあるのでそこでは電卓を使います。考えるとすればどの計算なのか、どこに書くのかとか、そういうことでしょうね。
    ただ、計算問題では自分で計算してくださいね!
    たわしさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月5日
  • 筆算のほうがいいと思います 悲しけり。さんこんにちは。
    ※僕は算数が大大得意です。

    【本題】
    僕は、筆算のほうがいいと思います。なぜなら、電卓も役に立ちますが、計算力を付けたほうが、いいと思います。

    補足 2の13乗とか、3の6乗とかを計算するなら、電卓を使いましょう。ちなみに2の13乗は8192、3の6乗は729です。

    それでは。
    元保健委員長さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月5日
  • 私は… 私は、そろばん・暗算ともに6段もっています。私は暗算が大好きで得意です。そして、私は中1ですが通っている学校の関係上高校2年くらいの勉強をやっています。そこで気づいたことを伝えますね!
    ずばり、私は電卓を使うことにどちらかと言えば賛成です!
    結局計算って将来電卓でできちゃうんで使わないんですよ。なので、テストの時に、問題なく計算ができる力、つまり小学生の時に身についている計算力があれば充分です。それの力があって、計算の仕方を忘れないのであれば電卓を使う方が賢いと思います。
    数学とか物理の計算は、計算できることより式を立てられるように理解することが大事だ、と私の知り合いの教授がおっしゃっていました。たしかにその先の計算は授業をしっかり受け工夫さえできれば、筆算を使えば誰でも計算できます。もちろん、ほかのみなさんが言っているように、暗算できた方がテストの時有利かもしれませんが、式たてられなきゃ意味ないですよね?つまり大事なのは式をたてられるように理解し練習することなんです!
    たまに自分で計算することも必要かもしれないですが、電卓は全然使っていいと思いますよ!

    年下・長文失礼しました。
    桜空さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月5日
  • 筆算をお勧めします! 入試の数学では、いかに計算を速くできるかがどうかで問題を解ききれるかどうかが左右されます。
    なので、計算力を鍛えるために筆算で問題を解くべきだと思います!
    あさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月5日
  • え… 電卓を使うと力にならない。意味がない。 蚊さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月5日
  • 使っていいと思いまず.ですが… 算数は式を作るのが目的、理科・社会は答えを求めるのが目的なのでよいと思います.
    でも、電卓にたよりすぎるのもよくないので、少しはきたえるとよいです.
    自分は、百ます計算をおすすめします.二週間くらいやると計算時間が早まります.
    (あくまで自分のおすすめです)
    年下から失礼しました.
    xXあおりんXxさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月5日
  • そろばぁん2 こんにちは。

    電卓、反対者です!茎わかめさんと同じでそろばんをお勧めします!私も2段、持ってます。

    でも無理ない範囲で使ってもいいと思います。
    もももももんちっちさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月5日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation