トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
水泳習っている女の子に質問です 生理のときはどうすれば? もうすぐ12歳になるウォーターです。生理が来そうでちょっと心配です。最近胸も膨らんできました。恥ずかしい気持ちもあります。私は水泳を習っていますが、生理のときに休みたくはありません。どうしたらいいでしょうか。お腹に力を入れると良いとか・・・詳しく知りたいです。友達には聞きづらくて・・・読んでくれてありがとうございました。投稿待っています。 ウォーターさん(群馬・11さい)からの相談
とうこう日:2022年4月12日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示
  • 休まなくていい方法知ってます。 タンポンを使う。 ニフティ―マスターさん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月6日
  • 000000            00 どうしても行きたいなら薬を飲めばいいと思う。
    薬は薬局とかにも売っていると思う。 休んだり見学するというてもある。その時は親に言うしかない。
    アンパンマン♪さん(岩手・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月20日
  • 私も一緒! 私は10歳だけど、一緒で心配しています。
    同じ人がいて、ホッとしました。
    水着の中にナプキンを入れるといいそうです。
    大人に近ずいていること合図だから心配しないで、一緒にゆっくり待っていようね!
    スイミングさん(茨城・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月21日
  • 生理の時は・・・。 生理の時は、タンポンをつけることをお勧めします。が、私はタンポンが怖くて着けていませんでした。
    その時です。水着から、大量出血(?)してしまい、男子からはダッサと言われることがあったので。タンポンはつけなきゃいけないなと思いました。
    ぜひ参考にしてくださいね☆
    いおりんごさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月23日
  • タンポンが1番!だけど… やっぱりタンポンをつけること!
    だけど生理中は人にもよるけど体調が悪くなる人もいるからその時は無理しないで休むことをおすすめするよー。私も生理中は体調悪くなる方だからコーチに説明して練習を減らしたりたまに休んでしてなんとかしてるよ休む時はストレッチしたりして、体を休めてね。
    バナナさん(長崎・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年6月17日
  • タンポンやるしかないっ! 生理日ぶつかって、プール入るならやっぱりタンポン入れるしかないと思うよ。
    5年生で選手コースで週5日練習あるし、休みたくないからタンポン入れてやってます。
    4年生の10月に初経来たら、すぐタンポン指導されてやりました。
    覚悟していたけど、小学生も生理日は必ずタンポン入れさせられるよ。何回かやるとうまく入れられるようになったよ。
    私は2、3日目はスーパー、それ以外はレギュラーのタンポンを使うことが多いです。アプリケーター付きなら簡単に入れれるよ。まわりでもソフィソフトタンポンを使う人が多いです(私も)。
    私が通っているスイミングでも、女子は4年生になると生理チェックで初経きたか、来たらタンポン挿入出来るか、生理日とかしっかりチェックされます。
    女子更衣室で「今日生理だよ〜」「タンポン入れた」とか生理の話は普通にしてるし、初経きたら「生理来た」「タンポンデビューしたよ」とか教えてます。その時はみんなで「タンポン入れる時痛くなかった?」「簡単にタンポン入った?」とか聞いてます。
    最初は2日目の多い日に、細いタンポン練習するといと思いますよ。
    ミッキーマウスさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月4日
  • 5年生でタンポンデビューしたよ! こんにちは。

    先月、5年生の始業式の日に初経来ました。スイミングで教育されたので、タンポンデビューしました。
    親に書いてもらう調査票で女子は生理チェック受けます。(初経きたか?何歳にきたか?タンポン挿入できるか?生理日、生理痛?とか)生理チェックは定期的にコーチ(男)にも見られるので恥ずかしいけど、強くなりたいのでちゃんと答えます。だから生理日の子は必ずタンポン入れて練習させられます。(4年生の子もタンポン入れさせられたって話してた)
    更衣室で「今日生理来てる」「タンポン入れた」とか生理の話をしてるし、初経来てない子にはタンポン見せて教えたりしてます。みんな使っているのはソフィソフトタンポンのアプリケーター付きが多いです。簡単で入れやすいです。
    初経きた子も「タンポンデビューした」と言います。(私も言った!)「タンポン入れる時痛くなかった?」「簡単にタンポン入れられた?」とか、お互いに聞いたりしてます。初めての子は細いサイズから試すと入れやすいと思います。上がった時や筋トレの時を考えてタンポン入れた方がいいよ!頑張って!
    CONVERSEさん(岩手・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月4日
  • 小学生もタンポン使ってるよ 私は6年生で選手コース入っています。
    おそらくタンポン指導されますよ。

    私のところは厳しいので、生理日は体調悪くない限りタンポン入れて練習させられます。(私は4年生の冬休みに初経来て、すぐ指導あってタンポン入れた)
    女子は定期的に生理の調査を提出(初経何歳か?タンポン挿入出来るか?生理痛?周期?)面談でチェック受ける。恥ずかしいけど、逆に生理日も安心して練習出来るよ。
    ちなみに、更衣室で「生理来てる」「タンポン入れてる」「タンポン入れた?」と友達同士で話するし、初経になった人も「初経きた」「タンポン入れた!」って話してる。水から上がった時とか、タンポンのひもが出てないかお互い気をつけてあげるよ。
    始めてタンポン入れる時緊張するけど、力抜いてリラックスして入れると簡単に入るし、安心して泳げるよ。アプリケーター付きが簡単で挿入しやすいよ。

    ブラックさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月1日
  • べつに大丈夫! ネットでは水圧により経血は出ないそうです!ですがプールに上がったとき気をつけてください! ももさん(群馬・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月21日
  • 絶対にタンポン入れる! 生理日のスイミングは入らない(休む)か、タンポン入れるかどちらかだよ!
    私は休みたくなかったので、スイミングの生理始まった子に聞いて5年生でタンポンデビューしました。最初怖かったけど、慣れたら私は2.3回でスムーズに入れられました。
    コーチにタンポンの事は指導されているし、同じコースの女子で普段から生理日やタンポンのことも話してるので「今日2日目!」とか「タンポン入れた」とか、初経きた子も「タンポンデビューした!」って話すし「タンポン入れられた?」とかみんな聞いてます。
    休みたくない子は小学生も必ずタンポン入れて練習してます。
    あとは筋トレの時とか、タンポン入れてる子のひもが出てないか、とか女子同士で気をつけます。
    男子に見られると恥ずかしいので・・・。

    チップスターさん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月16日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation