勉強はなんのためにするの?
勉強はなんのためにするのか分からないです。
ほとんどの人が、受験やいい学校に行って将来いい暮らしがしたいという理由だと考えています。
また、就職するために大学行ってる人が多数だと思います。
好きなこと学ぶなら、今の小学校と中学校の教育では、優秀な人材や分野に飛び抜けてる人が育たないと考えてます。
再度、タイトルの通り質問するのですが、なんのために勉強しているのか、建前無しに教えて欲しいです。 ふーさん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2022年4月22日みんなの答え:10件
ほとんどの人が、受験やいい学校に行って将来いい暮らしがしたいという理由だと考えています。
また、就職するために大学行ってる人が多数だと思います。
好きなこと学ぶなら、今の小学校と中学校の教育では、優秀な人材や分野に飛び抜けてる人が育たないと考えてます。
再度、タイトルの通り質問するのですが、なんのために勉強しているのか、建前無しに教えて欲しいです。 ふーさん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2022年4月22日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
ご参考になれたらうれしいです。 勉強すると知識が増えて、より多くのことをがわかるようになり、
自由な考え方ができるようになります。
そうやって、自分の可能性を広げていくことで、いろいろな仕事で活躍できます。
勉強は将来、使うと思います。
ふーさんさん、この質問を書いてくださってありがとうございます。
そして、この質問に答えてくださった方々のほとんどが難しい用語を使っていて
感動しました。
関係のない話を書いてしまってすみませんでした。
でも、最後に2つだけ きみたちは絶対に良い大人になれる!
これは、心の底から思っていることです。
それでは、またいつか。 キラリネームさん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2022年7月10日 -
簡単な話 社会に出て通用する人間になるため。馬鹿な人間と頭の良い人間、社会に必要とされるのは頭の良い人間。その頭の良い人間になるために勉強する。ただそれだけ。だから一生懸命勉強して社会に必要とされる人間になれるように頑張れ。 hayatoさん(岩手・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月24日 -
将来のため ふーさんこんにちは!
まりん。です(#^^#)♪
私も良く勉強ってなんのためにするのかって考えたことがありました。
でも私なりの考えはやっぱり将来のためなんじゃないかなって思ってます。
まず高校に行くためには勉強というある程度の学力が必要になります。
今、ふーさんは高校に行くために勉強をしています。
そして高校に行くこともありますがもっと先を考えると就職がありますよね。
将来の夢があったとしても絶対予定通りに行く訳ではありません。
どんな仕事をすることになっても良いように、たくさんの教科を勉強しているんです!
実際に技術(図工)、美術、体育とか必要なの?って正直思ってました(笑)
でも、必要なんですよ!
勉強をしていくうちになんのためにするんだろうってしょっちゅうあると思いますが将来幸せな生活を送れるようにするためなんだ!って思いながら勉強をしてみてください!
少しでも勉強が楽しくなりますよ。
少しでも参考になれば嬉しいです!
長文失礼しました。 まりん。さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月24日 -
僕が思うのは… 勉強は、言葉など色んなことを知って大人の時に色んな言葉が言えて生活が楽になると思います。
後もしかしたら友達とかに<色んな言葉知ってるね>とか褒められるかもしれないよ! ホワイトハーフです。さん(その他(海外)・8さい)からの答え
とうこう日:2022年4月23日 -
科学的に言えば こんにちは。サッチです。
科学者的に言えば、勉強する、学ぶ、習うのは、ただ知りたいからです。
意味が分からないと思います。
私は、死ぬまでにこの宇宙のすべてを知りたいと思っています。
ただ知りたいというのは科学全ての原動力です。
私が科学を好きになったきっかけの漫画、Dr.STONEの主人公の言葉です。
この世のすべてを知るために勉強していると思ってください。 サッチさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月23日 -
物理的(?)に言えばだけど 小中は義務業育だからです
もう習ったと思うけど、この義務は子供が学校へ行くのでは無く、親が子供を学校へ行かせる義務なんです
また、飛びぬけた人材をつくるというよりは、小中は、人として当たり前。できないと困るって事を学ぶ感じです
優秀とか飛びぬけてる人がいるのは、普通の人がいるからであって、全員が優秀になるような教育制度的なのができたら、日本全体にある意味 飛びぬけた人材 がいなくなってしまいます
そもそも日本は全体的に頭が良いし、だから 優秀 と感じないだけかも
高校や大学は確かに就職するために行く人が多いでしょう
ちょっと大袈裟に言えば、就職しないと稼げない。お金が無いと、食料や生活に必要な物が買えなくて、○んでしまう
だから、働くわけです
自分の人生は自分が決めるので、勉強したく無い する意味が分からない というのなら、実際にしてみないで、意味があるのかどうか調べてみるのはどうですか?
自分が今文を書いて投稿できてるのは、小学校でひらがなや日本語を学んだおかげだし、勉強する意味ってやっぱあると思います ひょこさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月23日 -
そう思う時期なんだと思う タメ口でいきます。
勉強する意味…大人に聞いても将来楽にできるためとか言われるけど、人によって「楽」って違うから納得できないよね…
でも、私は勉強する意味がちゃんとあると思う。勉強して頑張ったことは将来、絶対に自信になると思うし、社会人になって苦労することがでてきても学生時代に勉強して努力したことで活かされるんだと思うよ。他にも、勉強するときになんでだろう??とか考えることが活かされるんだと思う。人生の中で迷ってしまったときに、考えることができる人になるために勉強はするべきなんじゃないかな。
これが絶対的な正解かどうか分からないけど、力になれば幸いです。
これからもお勉強頑張ってください。 るんるんさん(兵庫・15さい)からの答え
とうこう日:2022年4月23日 -
将来のため 良い高校、大学に進学するためでしょう。
ではなぜ良い学校を目指すかというと、就職のためです。
今の日本は学歴主義。Googleなどの特別な観点で人材を選ぶ会社でなければ、良い学校に行っていれば良い印象を持たれます。
あなたが社長だったら、最底辺の大学に進んだ人と東大に進んだ人、どちらを選びますか?極端に言えばそういう話です。
正直、就職という概念が無いのなら、勉強なんて必要ないと思います。原始時代だって学校なんか無かったはずです。
就職するために良い大学に行く。良い大学に行くために勉強する。そういうことです。
僕もまだ中学生なので偉そうなこと言えないですけどね。 びすけっと〆さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年4月23日 -
無題 出来ないことが多すぎると劣等感に苛まれて○にたくなるからですねー^^ 中2さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月23日 -
他にする事無いし、お小遣い稼ぎできる こんにちは。みかん氏です。
そうだと思いますよ。
"まだ"飛び抜けた人材を育てられる学校が少ないって事です。
そう思うならもっと勉強して、その教育機関を作るか何か行動したらどうですか。
納得できたらそれでも良いですけど↓
小学校や中学校は飛び抜けた人材を育てる場所では無く、基礎知識を身に付けさせる場所と思ったらどうですか。
その中でしっかりと知識を吸収でき、考えに合わせ、知識を自分の力として発揮できる人"飛び抜けた人材"を見つける。そのために沢山の人に同じ教育をしているって事じゃないですか。
小学校、中学校、成績が良くなかった人が有名大学に入った、飛び抜けた人材になった事だってあるんです。
小中学校の時点で成績で分けた教育をするべきではない理由の1つだと思います。
とりあえず納得してくれたら嬉しいです。
自分が勉強する理由はタイトル通りです。
勉強頑張って下さい。
きっと自分に返ってきますよ。 みかん氏さん(兵庫・15さい)からの答え
とうこう日:2022年4月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの想い出を教えてね!06月02日
- リニューアルしたキズなん、どう思う?04月28日
-
- クラスラインで既読無視ばっかりされる06月05日
- あんしんフィルター06月04日
-
- 告白したことが広まった06月05日
- いやだ…06月04日
-
- プール、もうすぐ!06月05日
- 胸が大きくて恥ずかしい‥06月04日
-
- ニキビが多い06月05日
- お腹がゆるい…(泣)06月04日
-
- 部活をやる意味06月04日
- バスケのことについてです!!06月04日
-
- 日本代表GK(元日本代表もアリ)で誰が好きですか?06月04日
- 走り方が変。お姫様走りになっちゃう…。06月04日
-
- からぴちって知ってますか?06月04日
- 王様ランキング!06月04日
-
- 男子の欲しいものって?06月05日
- 叶わぬ恋をしている人集合!06月04日
-
- 量産型のファッション06月04日
- なんで、、、、、06月04日
-
- 究極の2択!06月05日
- チュッパチャップス好き?06月04日
-
- どこに売ってますか?06月04日
- セルフ縮毛矯正について(至急?)06月04日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- どう思いますか?06月04日
- 生きたい。けど、消えたい。06月04日
-