勉強はなんのためにするの?
勉強はなんのためにするのか分からないです。
ほとんどの人が、受験やいい学校に行って将来いい暮らしがしたいという理由だと考えています。
また、就職するために大学行ってる人が多数だと思います。
好きなこと学ぶなら、今の小学校と中学校の教育では、優秀な人材や分野に飛び抜けてる人が育たないと考えてます。
再度、タイトルの通り質問するのですが、なんのために勉強しているのか、建前無しに教えて欲しいです。 ふーさん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2022年4月22日みんなの答え:9件
ほとんどの人が、受験やいい学校に行って将来いい暮らしがしたいという理由だと考えています。
また、就職するために大学行ってる人が多数だと思います。
好きなこと学ぶなら、今の小学校と中学校の教育では、優秀な人材や分野に飛び抜けてる人が育たないと考えてます。
再度、タイトルの通り質問するのですが、なんのために勉強しているのか、建前無しに教えて欲しいです。 ふーさん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2022年4月22日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
簡単な話 社会に出て通用する人間になるため。馬鹿な人間と頭の良い人間、社会に必要とされるのは頭の良い人間。その頭の良い人間になるために勉強する。ただそれだけ。だから一生懸命勉強して社会に必要とされる人間になれるように頑張れ。 hayatoさん(岩手・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月24日 -
将来のため ふーさんこんにちは!
まりん。です(#^^#)♪
私も良く勉強ってなんのためにするのかって考えたことがありました。
でも私なりの考えはやっぱり将来のためなんじゃないかなって思ってます。
まず高校に行くためには勉強というある程度の学力が必要になります。
今、ふーさんは高校に行くために勉強をしています。
そして高校に行くこともありますがもっと先を考えると就職がありますよね。
将来の夢があったとしても絶対予定通りに行く訳ではありません。
どんな仕事をすることになっても良いように、たくさんの教科を勉強しているんです!
実際に技術(図工)、美術、体育とか必要なの?って正直思ってました(笑)
でも、必要なんですよ!
勉強をしていくうちになんのためにするんだろうってしょっちゅうあると思いますが将来幸せな生活を送れるようにするためなんだ!って思いながら勉強をしてみてください!
少しでも勉強が楽しくなりますよ。
少しでも参考になれば嬉しいです!
長文失礼しました。 まりん。さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月24日 -
僕が思うのは… 勉強は、言葉など色んなことを知って大人の時に色んな言葉が言えて生活が楽になると思います。
後もしかしたら友達とかに<色んな言葉知ってるね>とか褒められるかもしれないよ! ホワイトハーフです。さん(その他(海外)・8さい)からの答え
とうこう日:2022年4月23日 -
科学的に言えば こんにちは。サッチです。
科学者的に言えば、勉強する、学ぶ、習うのは、ただ知りたいからです。
意味が分からないと思います。
私は、死ぬまでにこの宇宙のすべてを知りたいと思っています。
ただ知りたいというのは科学全ての原動力です。
私が科学を好きになったきっかけの漫画、Dr.STONEの主人公の言葉です。
この世のすべてを知るために勉強していると思ってください。 サッチさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月23日 -
物理的(?)に言えばだけど 小中は義務業育だからです
もう習ったと思うけど、この義務は子供が学校へ行くのでは無く、親が子供を学校へ行かせる義務なんです
また、飛びぬけた人材をつくるというよりは、小中は、人として当たり前。できないと困るって事を学ぶ感じです
優秀とか飛びぬけてる人がいるのは、普通の人がいるからであって、全員が優秀になるような教育制度的なのができたら、日本全体にある意味 飛びぬけた人材 がいなくなってしまいます
そもそも日本は全体的に頭が良いし、だから 優秀 と感じないだけかも
高校や大学は確かに就職するために行く人が多いでしょう
ちょっと大袈裟に言えば、就職しないと稼げない。お金が無いと、食料や生活に必要な物が買えなくて、○んでしまう
だから、働くわけです
自分の人生は自分が決めるので、勉強したく無い する意味が分からない というのなら、実際にしてみないで、意味があるのかどうか調べてみるのはどうですか?
自分が今文を書いて投稿できてるのは、小学校でひらがなや日本語を学んだおかげだし、勉強する意味ってやっぱあると思います ひょこさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月23日 -
そう思う時期なんだと思う タメ口でいきます。
勉強する意味…大人に聞いても将来楽にできるためとか言われるけど、人によって「楽」って違うから納得できないよね…
でも、私は勉強する意味がちゃんとあると思う。勉強して頑張ったことは将来、絶対に自信になると思うし、社会人になって苦労することがでてきても学生時代に勉強して努力したことで活かされるんだと思うよ。他にも、勉強するときになんでだろう??とか考えることが活かされるんだと思う。人生の中で迷ってしまったときに、考えることができる人になるために勉強はするべきなんじゃないかな。
これが絶対的な正解かどうか分からないけど、力になれば幸いです。
これからもお勉強頑張ってください。 るんるんさん(兵庫・15さい)からの答え
とうこう日:2022年4月23日 -
将来のため 良い高校、大学に進学するためでしょう。
ではなぜ良い学校を目指すかというと、就職のためです。
今の日本は学歴主義。Googleなどの特別な観点で人材を選ぶ会社でなければ、良い学校に行っていれば良い印象を持たれます。
あなたが社長だったら、最底辺の大学に進んだ人と東大に進んだ人、どちらを選びますか?極端に言えばそういう話です。
正直、就職という概念が無いのなら、勉強なんて必要ないと思います。原始時代だって学校なんか無かったはずです。
就職するために良い大学に行く。良い大学に行くために勉強する。そういうことです。
僕もまだ中学生なので偉そうなこと言えないですけどね。 びすけっと〆さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年4月23日 -
無題 出来ないことが多すぎると劣等感に苛まれて○にたくなるからですねー^^ 中2さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月23日 -
他にする事無いし、お小遣い稼ぎできる こんにちは。みかん氏です。
そうだと思いますよ。
"まだ"飛び抜けた人材を育てられる学校が少ないって事です。
そう思うならもっと勉強して、その教育機関を作るか何か行動したらどうですか。
納得できたらそれでも良いですけど↓
小学校や中学校は飛び抜けた人材を育てる場所では無く、基礎知識を身に付けさせる場所と思ったらどうですか。
その中でしっかりと知識を吸収でき、考えに合わせ、知識を自分の力として発揮できる人"飛び抜けた人材"を見つける。そのために沢山の人に同じ教育をしているって事じゃないですか。
小学校、中学校、成績が良くなかった人が有名大学に入った、飛び抜けた人材になった事だってあるんです。
小中学校の時点で成績で分けた教育をするべきではない理由の1つだと思います。
とりあえず納得してくれたら嬉しいです。
自分が勉強する理由はタイトル通りです。
勉強頑張って下さい。
きっと自分に返ってきますよ。 みかん氏さん(兵庫・15さい)からの答え
とうこう日:2022年4月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、キッズ@nifty編集部が確認してから、紹介しています。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの校歌じまんは?03月11日
- 新学期について教えて!02月17日
- 昨年のみんなの卒業式の様子を教えて!01月14日
-
- 傷つくのが怖くて行動できない07月04日
- 変なサイトに登録してしまった07月04日
- よく間違える07月03日
-
- 友達を怒らせちゃった…07月04日
- 不安です、、、07月04日
- これって私だけなのかな……?07月04日
-
- みんなさんは、学校給食好き?07月04日
- 担任がひどい07月03日
- コロナのせいで。暗い話・長文07月03日
-
- ママが手術することになった もうきえたい07月04日
- 親の結婚記念日にプレゼントをしたい!!07月04日
- 最近…07月04日
-
- 欲に負けちゃう…07月04日
- 中学受験をやめたいです07月04日
- 親を安心させたい07月03日
-
- かゆみについて!07月04日
- 遠回しに大根足と言われました。07月03日
- これって、私だけ?07月03日
-
- MRIって何 ((特に経験ある人来てください!07月04日
- かさぶたの跡を消す方法、だれか教えて―07月04日
- 背が伸びない・・・07月04日
-
- 部活が下手07月04日
- 吹奏楽部の顧問について07月03日
- 吹奏楽部07月03日
-
- キンプリ好き集まれー07月04日
- 推しがいない…07月04日
- ボカロについて!07月04日
-
- 夏アニメ!07月04日
- 地縛少年花子くんについて07月04日
- 教えて!!!!!07月03日
-
- 推し先輩に話しかけたい!07月04日
- どうしよぉー(T ^ T) 【至急】07月04日
- 好きな人が骨折してしまいました…07月04日
-
- ケープの使い方と髪を内巻きにする方法07月04日
- 理想の自分になるには07月03日
- だてめがねの使い方(マジで教えて)07月03日
-
- 死ねとかいう言葉07月04日
- UFO見たことある人、手をあげて!07月04日
- 7月といえば?07月04日
-
- おすすめの化粧水教えて!07月03日
- お小遣い07月01日
- おすすめシャンプー教えて!(短文)06月29日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-
- 体調不良の時に言われたこと…これって普通?07月04日
- 狭いところが怖い07月03日
- 地震が怖い07月03日
-