クラスLINEや学年LINE?について。
こんにちはー!りすねこで〜す(^_^)
よろしくお願いしますっ♪
〜本題〜
今回はちょっと真面目な話です。
なんかよく、クラスLINEとか、学年?LINEとかありますよね?
それについてどう思いますか?
@賛成
A反対
Bどちらでもない
できれば理由も知りたいです。
私はAよりのBです。((どゆこと
クラスLINEとかって、クラスの人なら誰でも入れると思うんですけど、LINEやってない人が仲間外れになってしまうような気がするんです。
みんなは、小学校の高学年くらいからスマホ持ってて、クラスLINEもあって、みんなは仲良いって感じだったけど私だけ疎外感を感じてたんです。
なので、胸張って賛成!とは言えないです。
今はスマホ持ってるけど、クラスLINE入ったことありません。
けど、中3なので入ろうかどうか迷ってます…(といっても招待来てない笑)
そのため、クラスLINEがどういうものなのかはあまりわかってない状態で質問してます。
文章ぐちゃぐちゃで矛盾しててごめんなさい(;>_<;)
皆さんの意見、教えてください。
では〜(^^)
りすねこさん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2022年4月24日みんなの答え:34件
よろしくお願いしますっ♪
〜本題〜
今回はちょっと真面目な話です。
なんかよく、クラスLINEとか、学年?LINEとかありますよね?
それについてどう思いますか?
@賛成
A反対
Bどちらでもない
できれば理由も知りたいです。
私はAよりのBです。((どゆこと
クラスLINEとかって、クラスの人なら誰でも入れると思うんですけど、LINEやってない人が仲間外れになってしまうような気がするんです。
みんなは、小学校の高学年くらいからスマホ持ってて、クラスLINEもあって、みんなは仲良いって感じだったけど私だけ疎外感を感じてたんです。
なので、胸張って賛成!とは言えないです。
今はスマホ持ってるけど、クラスLINE入ったことありません。
けど、中3なので入ろうかどうか迷ってます…(といっても招待来てない笑)
そのため、クラスLINEがどういうものなのかはあまりわかってない状態で質問してます。
文章ぐちゃぐちゃで矛盾しててごめんなさい(;>_<;)
皆さんの意見、教えてください。
では〜(^^)
りすねこさん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2022年4月24日みんなの答え:34件
34件中 1 〜 10件を表示
-
学年LINE こんにちは私は学年LINE入っていたんですけど、通知オフにしていても、気付けば1000以上通知があったり、勉強している時も気になったり、とにかくすごいですねでも、そこのメンバーから、友達追加してトークしたりもできますよ!!!!!!!!!でも私は通知がたくさん来るのがとにかく嫌で、プロフィールをにして、アイコンも変えて、退会したんですが、見つかってしまい、友達に招待されましたでも、事情を説明して、わかってくれました。でも、通知が気にならなかったり、みんなとたくさんおしゃべりしたかったら、入って損はないと思いますよ! わーいさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月26日 -
中3夏でようやく開設した笑(遅っ笑) こんにちは!フレッシュグリーンです!
私は@!
なんか、私は時々会話に入るぐらいで、なんかめちゃくちゃ喋る人と、全く喋らん人、中間ぐらいの人の3パターンなんだけど(私は中間地点)、そこで起こってることは、
・学校行事関係とかでみんなの意見聞いたり
・男子が動画とか写真送ってくる
・変なスタンプめっちゃ送ったり
・最近はダジャレ言ってる笑(しょうもないしみんなスルー笑笑)
・時々通話してる(けど入らない笑笑)
でも、普段絡まない人同士(女子と男子)が、おもろい会話しててそれ見るだけとか、
なんか1人がボイスメモ送ってきたのに(まあ、十数人がクラスLINE入ってるんだけど)、誰一人反応せず既読スルーとか笑笑
楽しいよ、私は。笑
やってみてもいいんじゃない?招待してもらって。
またね!
フレッシュグリーンさん(広島・14さい)からの答え
とうこう日:2023年10月8日 -
私は2の反対です! なぜなら私学年LINEとかクラスLINEで悪口言われたからあんま良くないと思うからです! ささみさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月8日 -
どちらかというと どちらかというと2です。とらぶるがおきそうなので 犬好き小5さん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月19日 -
どっちもあるよー! 音恋です!
私は、学年LINEとクラスLINEどっちも入ってます!
@ですね…
ま、私の学年は、200人以上いるんですが、入ってんのは100人くらいですwクラスは30人くらいいて20人入ってる感じですね。
雑談とかしかあんましてないですww
夜中に恋バナとか、、、
謎に「野球行ってくる」とかいちいち報告してきたり、スタ連したり…
あと、夜遅くまで通話してたり…
そんな重要な話はしてなくて、入んなくても仲間外れとかにはならないと思います!
ただただ通知がうるさいだけですねw 音恋さん(福岡・15さい)からの答え
とうこう日:2022年4月29日 -
りすちぃ〜♪♪ やっほ☆ らてまるだよ〜(*'▽')
【本題】
んーとねっ…、Bのどちらでもないかなぁ…(´・ω・`)
もちろんりすちが言ってるように仲間外れとか、トラブルとか、
そうゆうのもあり得ると思う。
でも、クラスラインとかしてたら何かと便利だし、
クラスの子とかとも少し仲良くなれそう。
こんな質問出してるりすち、本当人思い…!
この質問に対してはりすちに任せますっ☆
んじゃ、またね(`・ω・´) らてまるさん(富山・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月28日 -
私も反対派かなぁ… こんにちは!りんです!
私もどちらかと言うと反対派です。
スマホを家庭の事情で持っていない人などが学校での話についていけなくなったりしてしまうので反対です…
あと、スマホを持っているのに招待されてないと、クラスLINEに入ってる人がその人がLINEやってることを知らなかったとしても仲間はずれみたいになって傷ついてしまうので反対です。
そもそもクラスLINEなんて意味ないと思っちゃいます。
でもそれは個人の意見です!
いい所もあると思うけど使い方には注意した方がいいってことですね。 りんりんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月25日 -
はい。 おひさま剄笂ケLOVE☆だよん。
りすねこちゃん、回答ありがとう!
私はBですかね〜
作りたきゃ作ればいいし、
作りたくなきゃ作らないでいい。
そもから興味がない。
ご勝手にどうぞと思うから、ですかね。
少し怖い回答になってしまったかな?笑 おひさま剄笂ケLOVE☆さん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2022年4月25日 -
りすねこちゃーん!!好きでーす!((は? こんにちは!玲凜です!
本題!
Bかなぁ。
私は入ってないんですけど、
入っている人によると、いつのまにか通知100超えてた
とか聞いたのでー。
けっこー面倒そうです…
ということです!
ではでは! 玲凜さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月25日 -
1かな どうも!こんちゃ!KAHOです!
【本題】
私は賛成です!
前までは3だったのですが
新しいクラスでぼっちになってしまったとき
前のクラスのグループラインに助けられてました
明るい会話に元気をもらえるし、基本的に新しいクラスのことを話す人はあまり居なくて
面白い動画を作って送ったり、面白い画像の送り合いなので凄く苦になりません
しかも最近はスタ連とかも減ったので、ほんとにただ元気を貰えます!
ですが、この考えは人によると思うので!
私の考えとして聞いてくださいね~!
ではまた〜! KAHOさん(沖縄・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月24日
34件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- これって大丈夫かな?11月25日
-
- 友達をたくさん作るには・・・?11月26日
-
- 学校に行きたくない11月26日
-
- 母親の文句11月26日
-
- あと一年くらいですが…11月25日
-
- まじで助けて下さい泣11月26日
-
- 私ってADHDなのかな?11月25日
-
- 部活で浮いています...11月24日
-
- 絵がうまくかけません...11月25日
-
- NARUTOだってばよ!11月25日
-
- 二人が告ってきた。。。11月26日
-
- みんなの冬のファションは?11月25日
-
- 男子は化粧水 したらダメ?11月26日
-
- 〈水泳してる人に質問〉練習用の水着について11月25日
-
- 家族は愛がないとだめですか?08月20日
-
- 受験勉強がつらいです11月25日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。