トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
一日8時間勉強…? こんにちは。
受験生の体験談などで、一日8時間とか、12時間とかやっている人、聞いたことありますか?
そして、大抵そういう人は第一志望校に受かっているんですよ。(落ちてしまった人もいますが。)

私、たとえ大好きなゲームでも8時間やることは無理だし、同じ作業をずっとやることすら出来ないんです。

そこで質問なんですけど、一日8時間やらないと受からないんですか?
3時間や4時間ではダメなんですか?

受験を経験された方、教えてください!


こーさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2022年4月26日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 質と量です! こんにちは〜 いちご姫です!

    私は第一志望校に合格しました。
    その経験から言いますと、8時間など長時間勉強することも大事ですが、メリハリをつけ短い時間で本気で勉強するのもいいと思います。
    私は結構直前まで勉強したらスプラをやっていました。ゲームで緊張をごまかしてもいました。
    私の場合本命しか受けなかったので余計プレッシャーが…
    あとは量をこなすことですね!

    まとめると短い時間でいさに本気で量をこなすかが大切だと思います。

    頑張ってください!
    応援してます!
    いちご姫さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月28日
  • 自分に合った勉強法で こんにちはぁー#華恋ですっ!

    すごいなぁ…8時間勉強…
    私には無理!((

    私は、自分に合った勉強法でがんばればいいと思う。
    無理してたくさん勉強しても頭に入らないしね!

    またね〜(@*^^)/~~~
    #華恋〜*Karen*〜さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月27日
  • 勉強は量でなく質です。 夏。です。
    答えのタイトルにも書きましたが、勉強は量でなく質です。もちろん、量もある程度ないといけません。志望校のレベルによると思います。自分の偏差値と志望校の偏差値が5以上離れていたら6時間、10以上離れていたら8時間勉強するといい、と、姉が言っていました。(姉は中学受験を経験して第一志望の学校に受かっています)
    私も今年、受験生です。
    お互い頑張りましょう!
    夏。さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月27日
  • やっぱりやったほうがいいと思う こんにちは!
    歴史大好き しだ巫女です。

    私は、中学受験中です。
    やっぱり日曜日に9時間勉強します。
    私も、面倒だと思います。ですが、もしかしたらいつもとは違う環境で勉強すると、6時間くらいは、いけるかもしれない…
    自習室や、図書館がオススメです。

    (年下ですが、)参考になったら嬉しいです。こーさん頑張ってください。
    しだ巫女さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月27日
  • 姉の体験談 私は今年受験だから、姉の話します!
    こーさんと同い年だよね!

    姉は塾に行ってたから、夏ぐらいからは十時間近く勉強してたよ!
    今の時期からそんなにガツガツやる必要があるかわからないけど、目指す学校のレベルもあるし、健康を害さない程度にぼちぼち気合い入れてけばいいと思うよ!

    お互い頑張りましょう!

    あ、あと、姉のあだ名がこーさんだから、一瞬めっちゃびっくりしたwwなんか親近感湧くww
    AKIさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月27日
  • 受験していないですが…。 こんにちは(*´-`) erisa.です♪

    受験していない(小学生)ので
    参考にならないかもしれないですが、
    宜しいでしょうか?

    長時間かけて量をこなすのも
    大事と言えば大事ですが、8時間も
    やらなくて良いと思います。

    そんなに長時間やらなくても、余裕がある内から
    コツコツと受験勉強をしていれば合格できると思いますし。

    三時間や四時間でも、効率的に勉強が
    できていれば合格できると思いますよ。

    それでは(*・ω・)ノシ
    erisa.さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月27日
  • そんな長くした覚えない笑 2年前に受験しました!
    んー私はそんなに毎日8時間とか勉強した覚えないです
    大事なのは毎日続けて習慣にして定着させること!
    志望校の偏差値と今のこーさんの偏差値の差がわからないけど、大きく違わずにそこそこあと少しで安全圏くらいまで行けてたら8時間も続ける必要あるのかなぁ、と。
    8時間ダラダラするより4時間集中した方がよっぽど良いです!体験談ですが自分の中では良い偏差値のところ行けました!
    よく目安であるのは学年+1時間で、てことは今3年生なら毎日4時間。その時間は絶対に集中してやり遂げること!1時間に10分休憩、でもいいし、私は時間じゃなくて内容で「このページまで終わったら休憩」ってしてた!とりあえず4時間でも集中すれば大丈夫!
    あ、けど、休日は6時間くらいあっても良いかも?
    夏休みとかの長期は「土日は4時間で少なめ!」って決めて他の日を6時間にするとか。入試一ヶ月前は時間じゃなくて内容で、苦手なくすように!
    って感じで、普段から詰めすぎないようにやるときはやるってメリハリつければ良いと思うよ!
    きゆさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation