期末ー!!
こんにちっわっ!
ぴーなつでーす!
ホンダイにー
今中学1年で、
中間は終わったんですけど、
全然勉強できなくて、
なので
次のテストはいい点取りたいので、
@テスト勉強の仕方!(9教科)
A集中する方法
B綺麗な字の書き方
Cここは覚えといたほうが良いよっ!ってとこ教えてくださいー!
この四つを教えてくださいー!!!
タメ口オッケイです!
では
ばいちゃら〜 ぴーなつさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2022年5月21日みんなの答え:4件
ぴーなつでーす!
ホンダイにー
今中学1年で、
中間は終わったんですけど、
全然勉強できなくて、
なので
次のテストはいい点取りたいので、
@テスト勉強の仕方!(9教科)
A集中する方法
B綺麗な字の書き方
Cここは覚えといたほうが良いよっ!ってとこ教えてくださいー!
この四つを教えてくださいー!!!
タメ口オッケイです!
では
ばいちゃら〜 ぴーなつさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2022年5月21日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
中間まだ終わってない、、。 3年生の私からしたら、期末の方が点数落ちる(-_-;)
経験者から言わせてもらいます!
1 5教科は中間テスト通りに勉強して、9教科のうち、7割くらいで勉強する!
ワーク三周は鉄則。
副教科は、、とにかく覚えよう!
2 塾いっているならば自習室使う!私家で集中してやったことあまりない、、
3 教科書の字を真似して書いてみる!
4 中一の君。今頑張って勉強しておいた方が、あとあと楽ですよ。
私は塾の先輩にそういわれ頑張ってやったところ、マジで楽だったので!
テストとか関係なく理解しながら次へ進んでいってね〜! #みしゅうちゃん さん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2022年5月22日 -
教えるね! さっそく本題に入るね!
@美術や体育などの4教科はテスト期間になったら少しずつ覚える。残りの5教科は(特に英語、理科、数学)は毎日がテスト対策だと思って授業を受けること。そして英語、理科、数学は最初の内容が後々大切だからなるべく毎日復習.予習をすることが大切だよ!
A音楽を聴く、study with meの動画を見る
Bちょっと分からない…ごめんね
C国語と英語はノートと教科書の本文を読み込む。数学は公式を覚えてひたすら問題を解きまくる。理科は公式があったら覚えて教科書を読み込む。社会はノートに書いてあることを覚えて、教科書を読み込む。
分かりにくくてごめんね! フライトドクターさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2022年5月22日 -
俺は……! すみません、俺のテスト、6教科しかないので、6つしか教えられないです。
国語
漢字をやる。ワークの反復練習。教科書の音読
社会
ワークの解きまくり。要点の暗記
数学
ワークの解きまくり。公式の確認、実践
理科
専門用語の暗記。教科書を見返す。
英語
単語帳を使った単語の暗記。文法の確認。スペルの暗記。
保体
要点の暗記。繋がりの確認。
集中の方法は、九九を唱える! ふゆくんさん(その他(海外)・13さい)からの答え
とうこう日:2022年5月22日 -
勉強は得意です! 中2のkumaです(*´ω`)
1年の1学期の中間は、正直テスト勉強そこまでしなくてもある程度の点(80から90点)は取れるけどね、2学期からは本気出さないと物凄い点数下がるから気を付けて!きっと、数学の【方程式の利用】ってところでちょっとつまずきやすいかな(>_<)
@右画面の、【回答から探す】で【kuma】と入力して【5月】を選択!
【続きです!】みたいな題名のやつを開いてね!
A・部屋と机を片付けよう!
・勉強量の目標を設定して、時間を計ってやるといいよ!
B少し右上がりに書くといいらしいよ’(私はめちゃめちゃ丸文字だけど(*^-^*)
C・数学の公式は暗記するものではなく、なぜその公式が成り立つのかを、先生に来たりして理解しておくのがいい!
・日頃の予習・復習は命!テスト期間だけ頑張ってもいみないよー!!
私はもう、中間終わった次の日から期末の勉強始めてるよ!塾行ってない分頑張らないと(;^ω^)
お互い頑張ろう! kuma(。・ω・。)さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年5月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、キッズ@nifty編集部が確認してから、紹介しています。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの校歌じまんは?03月11日
- 新学期について教えて!02月17日
- 昨年のみんなの卒業式の様子を教えて!01月14日
-
- LINEの断り方06月28日
- 非通知電話が怖い...06月28日
- 既読スルーが、、、辛い06月28日
-
- 同じ名前の子の呼び方について質問!06月29日
- 仲よくなりたい!!06月28日
- 友達がずっとくっついてくる…06月28日
-
- 女子が、、、06月29日
- 理科の先生が...06月29日
- 学校休んでしまった…06月29日
-
- 親が私の体調を理解してくれない06月29日
- 私の気持ちが伝わらない...06月28日
- 受験生の塾の料金06月28日
-
- 最近、疲れてきたんです。06月29日
- 授業のプリントを整理したい06月28日
- 模試06月28日
-
- 男子厳禁、女子の皆さん見てください06月28日
- 水泳について06月28日
- 読書感想文どういう書き方?06月28日
-
- 去年はなかったのに06月28日
- マスク焼けしました、、、06月28日
- 脇汗が………06月28日
-
- 部活について06月28日
- 上下関係に先生がうるさいです、06月28日
- 夏の部活06月27日
-
- 早く走る方法06月28日
- シャトルラン絶望…06月28日
- 好きな歴史人物はだれ?06月28日
-
- 黙示録の四騎士知ってる人ー!06月28日
- カービィ好き、集まれっ!06月28日
- ブラッククローバーで推しは?06月28日
-
- 推しにリア恋してしまいそうです...06月29日
- 勇気が出ない06月29日
- 小学生でも付き合っていいかな06月28日
-
- 縮毛矯正について06月29日
- どうやって言おう…06月28日
- みんなに服アンケート!!06月28日
-
- 男女の友達06月28日
- お恥ずかしいことですが。06月28日
- 推ししか考えられないときは?06月28日
-
- ハムスターのケージは.どんなのがいいのかな?06月29日
- スーザフォンが欲しい...06月27日
- ヘッドホン使っている人、どこで買った?06月26日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-
- 自分を褒めてあげようの会06月29日
- こんな人許せますか?06月28日
- ちょっとしたことで落ち込む・・・06月28日
-