志望佼どう決めれば良い?
私は、受けん生で、じゅくに通っています。
でも、私は、行く中学校が決まってません。よく「行きたい中学校はどこですか?」というしつもんとかがあっても、なかなか書けません。
私自身は、志望校を決め、明確な目標をもった方がよいと思っているのですが、どのように決めれば適切なのか、分からないです。
受けんした人達は、どのように決めましたか?よかったら、教えて下さい。
りんさん(宮崎・11さい)からの相談
とうこう日:2022年5月24日みんなの答え:6件
でも、私は、行く中学校が決まってません。よく「行きたい中学校はどこですか?」というしつもんとかがあっても、なかなか書けません。
私自身は、志望校を決め、明確な目標をもった方がよいと思っているのですが、どのように決めれば適切なのか、分からないです。
受けんした人達は、どのように決めましたか?よかったら、教えて下さい。
りんさん(宮崎・11さい)からの相談
とうこう日:2022年5月24日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
頑張れ! はい。今年受験した民です。僕は地元の公立小学校通ってたんだけど、いい思い出と悪い思い出の割合が1:9くらいで、とにかくあんな奴らと離れたい!あんな奴らとは僕は違うんだ!って思って県内で偏差値1番高い学校を目指したよw後悔は一ミリもしてない。同じ小学校のやつは1人しかいないしね。僕の動機はめちゃくちゃ不純だけどちゃんと説明会とか学校案内とかも行って決めたからね!1番の理由は先ほどの小学校のことだけどあとは部活、学費で決めた。これから辛いことたくさんあると思うけど、思い詰めすぎないでね!なるようになるって信じて。ばいちゃ! 通りすがりの猫さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年5月26日 -
えっと 進学実績 校風 かな
決まらないyouにはオープンスクールに行くことをおすすめするで AAさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年5月26日 -
色んな学校を見て決めよう! んちゃっす!えむろです!俺も中学受験生です!
俺は「志望校と家の距離」「部活」「校風」「校舎」「学費」などで決めました。
志望校と家とがすごく遠かったら俺は電車が苦手なので嫌ですし(最高20分くらいしか乗れない…)、自分の好きなことを部活としてやりたいですし、校風、校舎は自分が納得いく学校じゃないと嫌になりますし、学費は家が裕福じゃないので一応見てます。 えむろ歌い手大好きさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月25日 -
後悔はしないように! 私は、受験をよくわからないままして勧められた学校を志望校にして今通ってる。
今でも楽しいけど、中学受験をもうちょっと本気でやってればよかったなって思うことはわりと多いかも。
りんさんもいうように、目標定まってたほうがやる気出るしね。
今おもうと、「部活」と「校風」と「通学時間」は大きいかも。
私は部活は好きな部活に入れてめっちゃ楽しいけど、やっぱり部活は中高でめっちゃ大事な要素の一つだと思うし、多くの時間を過ごすからやりたい部活があるところがいいと思う。
あとは校風。勉強に力を入れている学校なのか、生徒の自主性を尊重するガッコなのかとかね。
それから通学時間は大事。
私は1時間くらいかかる学校だけど、20分は歩いて坂を上ってるから勉強も遊ぶこともできない。通学時間短いと家にいる時間多くなるから勉強とか趣味とかいつかは塾とかに充てられる時間が増えるよね。その時間を削ってでも行きたい学校と出会えるといいよね!
りんさんがなにを重視したいかわからないし、どういう学校生活を送りたいかわからないけど、後悔しないようにこだわって決めたほうが入れた時はうれしいのかもね!
中学受験、がんばれー! あやねるさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2022年5月25日 -
あなたの考えは正しい!文化祭へ行こう! あなたの考えはまあまあ正しいと思います。私は受験経験者ですが、一時期なんで受験するんだろうと考えたことがあり、やる気が無くなりかけましたが、この中学に行くからこその楽しい中学校生活のためだ!と目標を持てました。このように目標のために志望校を決めるのは良いことだと思います。さて、それではどう決めるかというとやはり文化祭に行くことですね。文化祭にはその学校の魅力や特徴が詰まっているので文化祭に行って自分が行きたいなあとか自分にあってるなと感じた学校を志望校にしてみましょう takeさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2022年5月25日 -
サッカー!! 俺は2歳くらいの頃からサッカーの一筋で、高校は絶対サッカー強豪校に入るんだ!!って決めてました!
だけど小学校の頃色々とあって、中学からもう家から離れたいなって思って、中学受験しました。
志望校を決めた理由は、その学校がエスカレーター式で、高校がサッカー強かったこと!
投稿者さんも、なにをしたくて受験するのか、よく考えてください! ふゆくんさん(その他(海外)・13さい)からの答え
とうこう日:2022年5月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、キッズ@nifty編集部が確認してから、紹介しています。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 20周年記念イベント第2弾 「ココカラ学園」とれんけい!07月26日
- みんなの校歌じまんは?03月11日
- 新学期について教えて!02月17日
-
- クラスLINEについて08月08日
- ゲームやタブレットのやりすぎを防ぐためにためにどうしたら…?08月08日
- オタ友について08月08日
-
- 友達と交換ノートやっている人いる?08月08日
- 関係が悪化08月08日
- なんかひどい08月08日
-
- 先生と友達が嫌です。辛いです。助けてください。08月08日
- 学校辛い。もう行きたくない08月08日
- 自業自得だけど三者面談怖い…08月08日
-
- 家族?のタバコ08月09日
- みなさんに家庭環境について相談したいんですが、、、。08月08日
- 父親について08月08日
-
- 高校選び08月09日
- どう生きたらいいんだろう08月08日
- 小6秋からの受験・・・08月08日
-
- 母との女子トークみたいなのができない…08月08日
- 長時間塾で生理の時どうしてますか08月08日
- どうしたらいいのかな08月08日
-
- 爪が割れる原因08月09日
- 体育祭に絶対出たい!08月08日
- これは病院に行った方がいいでしょうか…?08月08日
-
- 部活について08月08日
- タンギング教えてください!08月08日
- 先輩が怖いと思ちゃう、08月08日
-
- コムドットやまとくん好きな人集まれ!08月09日
- 好きなユーチューブのチャンネルは?08月08日
- 自信がない...08月08日
-
- いれいす好きな人集まれ!!08月08日
- ボカロ好きな人08月08日
- ガールズ&パンツァー知ってる奴ら集まれぇ!08月08日
-
- 告白の仕方(女子に聞きたい)08月09日
- 同性の子に告白されたら?08月08日
- これってさ、別れ時、なのかな…(泣)08月08日
-
- ショートヘアの地雷08月08日
- 初メイクに挑戦したい!08月08日
- 袴美人になりたい08月08日
-
- もし、タイムトラベルするなら、過去と未来どっちに行く?08月09日
- 周りの人にしてもらったら嬉しいことは?08月09日
- 小銭の両替08月08日
-
- 推し様を書くために、、、08月08日
- どっちがいい????08月07日
- 【習い事してる人大集合】習い事あるある!08月06日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-
- ソーラン節の背中が決まらん08月08日
- 母が将来の話ばかり…08月08日
- 誰にも話せないけど、知ってもらいたい08月08日
-