反抗期…
反抗期まっただなかアイあーです。笑
こんにちは!アイあーです。
私は受験を来年します…。
今,反抗期がやばいので,怒らないように意識しているのですが…
まぁ、よく怒られるもんですよ(意識している意味は…笑)
何か,カチンと私の導線切れちゃうんですよ(急に)
反抗しない方法ありますか?
(なかった場合には勉強を楽しむ方法や励まして欲しいです)
よろしくお願いします。 アイあーさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2022年6月6日みんなの答え:4件
こんにちは!アイあーです。
私は受験を来年します…。
今,反抗期がやばいので,怒らないように意識しているのですが…
まぁ、よく怒られるもんですよ(意識している意味は…笑)
何か,カチンと私の導線切れちゃうんですよ(急に)
反抗しない方法ありますか?
(なかった場合には勉強を楽しむ方法や励まして欲しいです)
よろしくお願いします。 アイあーさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2022年6月6日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
わかる! 私もそうなる!
ささいなことでもイラついちゃうよね。
特にお母さんにイラついちゃうから、「何その言い方!」って怒られちゃうんだよね。
っていうか、自分でもいつから反抗期になってるか、分からないよね。
まあ、わたしとしては、何事も前向きに考えてるかな。
でもこれから思春期に入るから、がんばろう! しろたんさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月8日 -
大した回答ではありませんが… どうも、こんにちはー!
僕も来年には受験があるので、勉強を頑張っているのですが…
アイあーさんのように母親に「勉強しろ!」と言われカチンときてしまうことがあります。
そういう時は、まず何も喋らずに心を落ち着かせています。
何かしら言葉を発してしまうと、立て板に水になってしまいますので…
大した回答ではありませんでしたが、参考にしてくれると幸いです!
ノスケさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2022年6月7日 -
落ち着こう! 分かります、反抗期は自然なことです。。。私にもプチ反抗期、ありました。
ですが、一旦落ち着きましょう!笑
小さなことに反抗していても、何もいいことはないのだと、私は最近気付きました笑
素直になって毎日楽しく過ごしましょう!こっちの方が絶対にいいです。自分の間違いは認める、ささいなことへ感謝するなどは、当たり前のことのようだけど、意外にできないものです。ていうか、私もそうです笑 いつもアイあーさんを応援してくださるご両親への感謝は忘れないでください!
ところで中学受験するんですか?!すごいですね、頑張ってください!!(*'▽'*) ナナナさん(宮城・14さい)からの答え
とうこう日:2022年6月7日 -
私も! こんにちは!
はっしーでぇーす!
〜本題〜
うんうん。私もちょっと早めに反抗期入っているから
反発しないおまじない教えるね!
結露してる所に(風呂場とか?)ハートが割れている絵をかいて
その上に親の名前を書く!そのあと消すと、その気持ちが消えた感じがして
効果的!
ぜひ試してみてください!
年下がため口失礼しました! はっしーさん(兵庫・9さい)からの答え
とうこう日:2022年6月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 投稿された回答は、ニフティキッズ編集部で確認してから公開しているので、すぐには公開されません。
- 同じ投稿を何度も連続で投稿する人がいるため、ニフティキッズ編集部では大変こまっています。
- 編集部での公開対応がスムーズに行えるように、連続での投稿はやめてください。(※あまりにひどい連続投稿が行われる場合は、投稿制限をかけさせていただきます)
- 最近、1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- インスタのフォロー11月28日
-
- 束縛11月28日
-
- 人って変われますか?11月29日
-
- 親に愛されてるって実感がなかなか湧きません11月28日
-
- 毛が気になる11月28日
-
- ニキビが、、、。11月29日
-
- 部活辞めたいけど…11月29日
-
- みんなが好きなEテレの番組は?11月29日
-
- 好きな主人公キャラは?11月28日
-
- どうすればいい11月28日
-
- メイクについて!11月28日
-
- 早く大人になりたい?なりたくない?11月29日
-
- みんなの好きな入浴剤11月28日
-
- 一歩10月03日
-
- 自慢が苦手すぎる…11月29日


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。