中学受験
今年中学受験をするつもりなんですけど、まだ志望校が決まってないんですが、皆さんはどうやって志望校を決めましたか?
Ryouyaさん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2022年6月8日みんなの答え:10件
とうこう日:2022年6月8日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
えっとねー こんにちはー!美羽★だよっ。このサイトめっちゃ久しぶりー!さて、本題!志望校を選ぶコツは……
@女子校・男子校or共学 か
Aどんなところがいい? 例:・留学制度がある ・図書館が広い など
B偏差値を見て、そこまで上げられるかを考える。
です!私はそうやって決めました!今年受験なので、頑張りマス!!では、☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆バイバーイ!
美羽★さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月10日 -
私も中学受験をします 私は親に勧められて勉強をしています。偏差値は、50から59に絶対したほうがいいです。理由は、私偏差値62くらいのをしていますが、だいぶ難しいです。過去問とかわけわかめですよ。なので偏差値は50から59にしてください。後は制服で決めてください エースさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月10日 -
自分がいちばん重要だと思うところは? わたしが小6で志望校を決めた時は、一番制服の可愛さを重要視していたので全部制服で決めました!笑
あとは偏差値ですね~たとえば偏差値が50だとしたら、45~55の間で決めたらいいと思います!
親は、偏差値のことばっかり言うかもしれませんが、自分がここだけは譲れないってところは曲げないで!私は制服しか見てなくて、校則が厳しい学校に入ってしまったのでちゃんと口コミを見たほうがいいです汗 愛莉さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年6月9日 -
私はー… こんにちわ ラテです!
私も今年に中学受験して、今は私立中学校に通ってます!
私がこの中学校を志望校にした理由は、
・英語の勉強に力を入れている
・学校が全体的にすごく綺麗
・その学校の体験授業がすごく楽しかった! などなど…
自分はこういう学校に行きたいなーってイメージして、それに合った学校を志望すればいいと思いますよ!
偏差値とかの問題もあるかもしれませんが、今ならまだ偏差値などは頑張れば頑張るほど伸びていくので全然偏差値が届いてなくても今は大丈夫です!
(偏差値が届いていなかったら、この学校に行けるように勉強を頑張ろうってなれるので
むしろいいかもしれません!) ラテさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月9日 -
私だったら♪ 私も、中学受験をするつもりです。
志望校は、自分の家からなるべく近いところにしようかなと思ってます。あと、ネットでいろいろ調べたりもしてます。
Ryouyaさん、頑張ってください!
ねここ。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月9日 -
お姉ちゃんは… 私のお姉ちゃんは
女子だけがいることがいいらしくて
女子中です。
お姉ちゃんは電車に乗って行っています。
私だったら近くの
A中学校かな?
お姉ちゃんはB中学校(女子中学校)
です。
近くの中学校をきぼうをするのをおすすめします。
ぜひ参考にしてください。 ひなさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2022年6月9日 -
私は、、、 高校までグイーンと上がれる所が良いですね!また、私立か公立か決めることもしぼられます。私もやるので、がんばりましょう!
6年生だったらすいません(>_<) よよんさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2022年6月9日 -
私も今年受検します! Ryouyaさん初めまして!美和です!名前覚えてくれたら嬉しいです♪( ´▽`)
同い年だからタメでいくけど、嫌だったらごめんね!
私も受験(受検)するよ!
私は、かなり範囲が絞られてたから、すぐに決められたよ。
まず、私の家はそこまでお金持ちじゃないから、私立はダメって言われた。
それで、公立の中高一貫校しか行けなくなった。
で、公立の学校は何個かあったんだけど、私は6年から本格的に受検勉強始めたから、その中でも1番偏差値が低い学校を選んだよ。
Ryouyaさんは私立も行けるのかな?
行けるのなら、自分に合った偏差値で、自分に合う学校にするといいよ。
口コミや評判を見たり、実際に学校まで行ってみて毎日通えるかどうか確認したり、学校を見に行って様子を見てみたりして決めてみて!
遅くても夏休みまでには決めた方がいいと思うよ。
志望校が決まっているとやる気も出るよ!
あと、滑り止めの学校は第一志望校の偏差値より20くらい低い方がいいよー!
またいつでも相談してね♪ ♪美和♪さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月9日 -
校風! 私も中学生受験をする予定です!
でも、校風で決めましたよ! こーあさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月9日 -
俺だったら… 女子校・男子校or共学
で決めて
入試の偏差値とか、家からの距離からで決めますね。 タンバリン星人さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、キッズ@nifty編集部が確認してから、紹介しています。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 20周年記念イベント第2弾 「ココカラ学園」とれんけい!07月26日
- みんなの校歌じまんは?03月11日
- 新学期について教えて!02月17日
-
- グループラインで悪口言われた・・・08月18日
- クラスLINE08月17日
- 友達からラインでチェーンメールが送られてきた【至急】08月17日
-
- 友達に手作りアルバムって迷惑?重い?08月17日
- 友達と電車………………08月17日
- 女子なのに耳垢…08月17日
-
- 卒業式に着ていく服について08月18日
- 今度ライブに行くんだけど…08月18日
- ドッキリされたことある?08月18日
-
- 父について08月17日
- 父親について(暗めの話)※長文注意08月17日
- 祖父の認知症がつらい08月17日
-
- 大変なおもいをしてるのに08月17日
- 腹立つし辛い…08月17日
- 課題が...08月17日
-
- 宿泊学習が嫌08月17日
- なんて言えばいいと思いますか?08月17日
- 生理が憂鬱08月17日
-
- 突発性側彎症の人!!08月18日
- 勝手に涙が08月17日
- 毛穴のこと….08月17日
-
- 部長に嫌われている気がする...08月17日
- 上手な叱り方08月17日
- サックスのピッチが合わない08月17日
-
- 人気の習い事!08月18日
- 感動系の曲を教えてください...!08月17日
- 山崎賢人好きな人ーーー08月17日
-
- ハ口ーキティ好きは集まれ〜!08月18日
- 苺ましまろ好きな人集まれー08月17日
- マイクラの鉱石08月17日
-
- なんなんだろう08月18日
- 女子にこんなことを言われたら?08月18日
- 塾の先生と話す話題、、08月17日
-
- 背が低くておしゃれを楽しめない、、08月17日
- 前髪の癖ってどうやって治すの?08月17日
- 髪がパサパサ08月17日
-
- 1人で電車やバスに乗ったのはいつぐらい?08月18日
- みんなならどっち?08月17日
- コロナのニュースについて08月17日
-
- ヘアクリーム。08月17日
- いち髪のプレミアム使っている方教えて!08月17日
- おすすめのアイプチ!!08月17日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-
- 死ぬのが怖い。誰か助けて08月17日
- 中学生にもなって、まだ子供のような性格、、08月17日
- 存在している意味08月17日
-