ほんっとうに勉強嫌いになった
はじめまして。中一のぱるのです。
中一ってテスト期間があるし、勉強も難しいじゃないですか。
自慢に思うかもしれませんが、私、小学の頃は優等生と言われるレベルで勉強結構できたし、勉強好きだったんです。100点とかも結構取ってたんですよ。
でも中一になって逆に劣等生と言っていいほど勉強が出来なくなりました。
特に数学と社会です。
親は文系か理系かが大切とか言ってて、数学と社会のどちらかができないとどうしようもないと言ってきます。
この間のテストでは
国語89点
数学61点
理科87点
社会52点
英語97点
でした。これだけ見たら高いやんと思う人もいるかもしれません。
やったテストはまだできる範囲のもので、いま授業でやっている範囲はほとんどできません。得意な英語も心配になってきます。
小学校の頃同じクラスだった子もうちのクラスには多々居るんですが、私より勉強出来なかった子も、私より出来るようになってるんです。
小学校の頃勉強出来た!と調子に乗っていたんですかね?私。
本当に勉強の事を考えたくないし、したくもないです。
勉強得意になる方法とかあったら教えていただきたいです。
辛口も大丈夫です。
(精神的にきているため、文章がおかしいですごめんなさい) ぱるのさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年6月18日みんなの答え:2件
中一ってテスト期間があるし、勉強も難しいじゃないですか。
自慢に思うかもしれませんが、私、小学の頃は優等生と言われるレベルで勉強結構できたし、勉強好きだったんです。100点とかも結構取ってたんですよ。
でも中一になって逆に劣等生と言っていいほど勉強が出来なくなりました。
特に数学と社会です。
親は文系か理系かが大切とか言ってて、数学と社会のどちらかができないとどうしようもないと言ってきます。
この間のテストでは
国語89点
数学61点
理科87点
社会52点
英語97点
でした。これだけ見たら高いやんと思う人もいるかもしれません。
やったテストはまだできる範囲のもので、いま授業でやっている範囲はほとんどできません。得意な英語も心配になってきます。
小学校の頃同じクラスだった子もうちのクラスには多々居るんですが、私より勉強出来なかった子も、私より出来るようになってるんです。
小学校の頃勉強出来た!と調子に乗っていたんですかね?私。
本当に勉強の事を考えたくないし、したくもないです。
勉強得意になる方法とかあったら教えていただきたいです。
辛口も大丈夫です。
(精神的にきているため、文章がおかしいですごめんなさい) ぱるのさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年6月18日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
わかります、私もです 私も中1のはじめのテストであまり点がとれなくて少し嫌いになりました。(その後高校受験で嫌いになって、高校入学して大嫌いになりました。)
私は「勉強やだな〜」ってなったときは同世代の勉強を頑張ってる子の“テスト期間の過ごし方”みたいなタイトルの動画とか、塾講師の人の動画とかよく見てます。結構モチベ上がります。
しゅしゅさんもテスト頑張れ−! くじらさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2022年6月19日 -
ファイト!! こんにちはー。
私も、小学生の時は優等生でした。
中学生になれば、小学生と比べれるとかなり忙しくなるよね。
そして同じく、周りに、それまで勉強苦手だった子が勉強出来るようになっていったりして、焦りました。
あと、私も前、小学生の時調子乗ってただけなんじゃないのかな。なんて思った事もありました。なんか、経路が似てるね。w((
(ちな、私も中1)
一緒に勉強頑張ろうね〜。w (^^)
私がやった事は、
・効率の良い勉強の仕方や、ユーチューブの勉強チャンネルを見る。
・もう一度自分を見直してみる。
・時間に余裕を持って勉強に取り組む。
・勉強が出来る人達がいつもしていることのマネをする。
・天才の特徴を調べる。
・周りの人達から、勉強を教えてもらう。
まあ、自分で自分を追い詰めすぎるのはよくないいと思うし、まずは、今の私はこれくらいだと受け入れることが大事だと思う。
あと、私明日テストだから、みんな応援よろしくね!(*>v<)(((え?
それではー、のし。 しゅしゅさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年6月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示



いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ふだんどんなYouTubeをみているか教えて〜!09月06日
-
- クラスラインが…泣09月28日
-
- 友達と距離を置きたくて悩んでいます( ; ; )09月28日
-
- 運動会の応援合戦のおすすめの言葉を教えて!09月29日
-
- お父さんが嫌いです。09月28日
-
- 通学時間が長い09月29日
-
- 高い声が出ない09月28日
-
- 緊急!!喉の痛みを治す方法09月29日
-
- 部活のことについて09月28日
-
- 悲しくなる。09月29日
-
- 好きな声優さんは!どのキャラの声が好きですか!09月29日
-
- 好きじゃないって言われた(泣)09月28日
-
- 一重でも可愛くなる方法09月28日
-
- みんなの「宝物」って何?09月29日
-
- お気に入りのシャーペンのメーカーある?09月28日
-
- 初めてのきもち。08月17日
-
- 正直人生が辛い…09月29日
-