テストでよくミスをしてしまいます。いい勉強方法はありますか?
テストで百点を取りたい!と思い毎回教科書を読んで勉強していますが、どの教科も九十点だいで悔しいです。友達も同じようでどうしたら百点を取れるのかぜひ教えてください!!!!!!❕!❕!
うどん大好きさん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2022年6月18日みんなの答え:2件
とうこう日:2022年6月18日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
見直ししよう! 小学校のテストって、業者が作っているようなテストだから、
解答用紙とか問題用紙とかなくて、そのまま紙に書き込むんだよね?
早めに解いて、見直ししまくったらどう?
単位のミスとか、字の書き間違えとか。
算数だったらありえない数になっていないか、とか。
ケアレスミスには気をつけてね。
私はケアレスミスが無かったら学年一位だったこともあるから。 まいまいさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月20日 -
見直ししかない! 見直ししかないです!
俺もおっちょこちょいミス(ケアレスミス)が多いのでよく分かります……。
そういう時は、確かめ算と見直ししかない!
時間いっぱい見直しするしかない! ふゆくんさん(その他(海外)・13さい)からの答え
とうこう日:2022年6月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 投稿された回答は、ニフティキッズ編集部で確認してから公開しているので、すぐには公開されません。
- 同じ投稿を何度も連続で投稿する人がいるため、ニフティキッズ編集部では大変こまっています。
- 編集部での公開対応がスムーズに行えるように、連続での投稿はやめてください。(※あまりにひどい連続投稿が行われる場合は、投稿制限をかけさせていただきます)
- 最近、1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- インスタのフォロー11月28日
-
- 束縛11月28日
-
- 人って変われますか?11月29日
-
- 親に愛されてるって実感がなかなか湧きません11月28日
-
- 毛が気になる11月28日
-
- ニキビが、、、。11月29日
-
- 部活辞めたいけど…11月29日
-
- みんなが好きなEテレの番組は?11月29日
-
- 好きな主人公キャラは?11月28日
-
- どうすればいい11月28日
-
- メイクについて!11月28日
-
- 早く大人になりたい?なりたくない?11月29日
-
- みんなの好きな入浴剤11月28日
-
- 一歩10月03日
-
- 自慢が苦手すぎる…11月29日


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。