勉強の効率が悪いんです
こんにちは,,,「ベンキョーーー!」です。初投稿です。
最近テスト勉強などで勉強をたくさんしなければいけません,,,,でも本当に遊びたいです。なんならモールとかに行って遊びまくりたい。。。でも現実は現実。嫌ながらやっております(ーー;)
でも、勉強しているうちに、タブレットで電子書籍読んだり,好きなアイドルの画像見たり。。。。。時間はどんどん過ぎていってしまいます。。。後でいつもほんとうに後悔します,,,。
どうすればその欲望をなくせられるでしょうか。。。
本当に今,悩んでいます。できれば具体例をあげていただけると嬉しいです。
あなたのかけがえのない回答を絶っっっ対に大事にします。ぜひ考えて送ってください。時間はかかってもいいです。
待ってます! ベンキョーーー!さん(山梨・13さい)からの相談
とうこう日:2022年6月23日みんなの答え:7件
最近テスト勉強などで勉強をたくさんしなければいけません,,,,でも本当に遊びたいです。なんならモールとかに行って遊びまくりたい。。。でも現実は現実。嫌ながらやっております(ーー;)
でも、勉強しているうちに、タブレットで電子書籍読んだり,好きなアイドルの画像見たり。。。。。時間はどんどん過ぎていってしまいます。。。後でいつもほんとうに後悔します,,,。
どうすればその欲望をなくせられるでしょうか。。。
本当に今,悩んでいます。できれば具体例をあげていただけると嬉しいです。
あなたのかけがえのない回答を絶っっっ対に大事にします。ぜひ考えて送ってください。時間はかかってもいいです。
待ってます! ベンキョーーー!さん(山梨・13さい)からの相談
とうこう日:2022年6月23日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
近くに電子機器を置かない!! はじめまして。雫石です。
近くに電子機器を置かない!これに限ります!
あと、人間は極限まで自分を追い詰めると本気になれる。という性質(?)があるそうです。
とりあえず、電子機器や漫画、誘惑してくるものを全て親に預ける。
鍵があって開かない箱に入れる。などがいいと思います。
私はテスト期間やテスト前は、スマホなどを親に隠してもらってます。
その方が勉強が進むので。
でも、息抜きは必要なので、1日一時間だけスマホを触る。
など自分でルールを決めたらいいと思います。
参考になったら嬉しいです! 雫石さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年6月25日 -
追い詰めろ〜 人は自分が追い詰められると本気になります
なのでなぜ勉強をしなければならないのか現実問題(できれば自分に不都合な)を
書き出しましょう
期末テストで点悪ければ〇〇など
あと机を綺麗にして誘惑をするものは鍵付きの引き出しに入れてその鍵は親に預かってもらいましょう
(私はそうしています) あいうえおさん(福岡・15さい)からの答え
とうこう日:2022年6月24日 -
その気持ちわかる〜 確かにその気持ちわかります。でも自分は調べてこんな感じの対策を作っていますよ〜。 まずやるべきことをリストにしてみよう。例えばテストがあったりしたら
日単位で計画したらどうですか。そうしたら勉強の終わりが見えてきて集中力が上がるかもしれないよ!後自分な好きな授業ってあるかな。好きな授業があったら好きな教科と嫌いな教科を交互ににやることで集中力も上がるよ。さらに人間の脳は集中できる限界は90分だといわれているんだ。だから30分ぐらいした後に10分ぐらい休憩して、また違う教科でも同じ教科でもいいと思うよ。年下だけどこんな態度でごめんね!
きしめんさん(兵庫・9さい)からの答え
とうこう日:2022年6月24日 -
タイマー! 分かります!まじで遊びたいですよね。勉強やだ!!w
本題
タイマーをかけてやるといいですよ。15分でも20分でもかけてやると切り替えがしやすくなります!それに一度スイッチが入ると以外にもう少しもう少し、、、と続けることができます。あくまでも私の場合ですが、、、
役に立たなかったらごめんなさい!応援してます キヌさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月24日 -
そうだよね〜(*´▽`*) その気持ち、すごくわかります!
私はそんな時…勉強する前にその日の計画を立てて、タイマーで計りながら勉強していました!
15:00〜15:50 数学
16:00〜16:50 英語
↑みたいな感じです!丁寧にやりすぎると続かないので、付箋にささっと書いて机に貼っておくといいです。
お互いに勉強頑張りましょう! あやめづきさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2022年6月24日 -
だいじょーぶーーーー^_^ 私も同じだよ、つらいよね~
そんなときは,一旦タブレットとかを違う場所に移動させる!
ためしてみてね! www.さん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2022年6月24日 -
自制心とか? fgghhhhhhhさん,私はこれ終わったらあれやろう!みたいに,自分のご褒美あげてるw
さんこうになったらうれしいです! FGGHHHHHHさん(大分・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、キッズ@nifty編集部が確認してから、紹介しています。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの校歌じまんは?03月11日
- 新学期について教えて!02月17日
- 昨年のみんなの卒業式の様子を教えて!01月14日
-
- 友達のことで困ってます、、、06月30日
- アイパットの検索履歴が消えない...【大大大大大至!!!!】06月30日
- LINEで知らない人を間違って入れてしまった06月29日
-
- 教室に入りたくない…07月01日
- 友達を選ばされました06月30日
- 部活での友達関係がしんどいです。06月30日
-
- 最近嫌なことばっか続く…【長文】07月01日
- 元担任に「太った?」といわれました07月01日
- 提出物が出せない。06月30日
-
- 中1の姉の誕生日プレゼント…皆さんの意見、聞かせてください!07月01日
- 兄が嫌いすぎる…07月01日
- 妹に暴力する父06月30日
-
- テストの点数酷かった。07月01日
- 集団指導の塾いってる人に質問!07月01日
- みんな、自由研究何にする??(°∀°)06月30日
-
- プールと生理…06月30日
- じーちゃんばーちゃん スポブラ06月30日
- 生理について※急ぎ※06月30日
-
- 【至急!!】心配されたくないよぉ、07月01日
- 太っていて…07月01日
- 自分の行動がおかしい気がします06月30日
-
- 吹奏楽部に入りたいんですけど、、07月01日
- 無視って…(苦しくて辛い)07月01日
- 部活のこと!質問です!06月30日
-
- 推しの冷め期06月30日
- 趣味を侮辱された06月30日
- KPOP大好きな人〜06月30日
-
- すとぷりファン集まってー!!!!!!07月01日
- 刀剣乱舞 誰が好き?06月30日
- いれいす語ろう!06月30日
-
- 遊びに行く!髪型は?07月01日
- 可愛くなりたい!06月30日
- メイク用品を初めて買ったのはいつ??06月30日
-
- ジャニヲタ集まれ!!07月01日
- 男の子に質問です!06月30日
- みんなのきもちがききたいです06月30日
-
- おすすめシャンプー教えて!(短文)06月29日
- ハムスターのケージは.どんなのがいいのかな?06月29日
- スーザフォンが欲しい...06月27日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-
- 疲れている人へ07月01日
- 人前で緊張してしまう、、、07月01日
- 登校班でのいじめ06月30日
-