トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
テストやばい... こんにちは!のーのです!

今日技術のテストが返ってきたのですが

なんと...18点でした...(50点満点中)

これはかなりやばいですよね?初めての

期末で何をすれば分からなかったけどさ

すがにやばいですね。成績ってどうなる

と思いますか?(ちなみに家庭科は50点

満点中34点でした...)
のーのさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2022年6月24日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • まだセーフ^^ こんにちは!ひんやりレモンスカッシュ#元バナナ^^です。

    あなたの点数ですと、3ぐらいですね。ぐらいというのは、成績はテスト以外に、

    授業態度や、提出物の点数もあるからです。

    私は、第一回の点数。。。50点(満点
    だったので、やり方を紹介します。

    まず、覚えないといけないところはオレンジのペンで書き、赤のシート

    隠します!そうすると、見事にオレンジの字は消えます!

    技術は暗記なので、こういった工夫をすればいいと思います!
    ではでは^^
    ひんやりレモンスカッシュ#元バナナ^^さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月27日
  • あははーー私よりもいいじゃん こんちくわーーー
    りっちーだお☆
    だいじょーぶ、私よりはましだからwww
    わたしは5問テストで4問間違いで10点だったんで!(?)
    あ、同じ問題数のやつでは0点も取った気が...
    でも、百点目指してがんばれ!
    りっちーさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月26日
  • 俺よりはマシだ... 俺は社会で0点取ったから、俺よりはマシだ。
    だから、大丈夫だぜ!(大丈夫じゃない。)
    ぷっしーさん(東京・18さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月26日
  • 大丈夫 まぁ技術ならセーフだよ()
    5教科とは違って筆記はダメでも実技で点を取るっていう手があるから。
    あとこんなこと言っちゃいけないのかもしれないけど、そこまで重要視されている科目でもないしね。

    ちなみに私も技術はそんくらいの点数で、しかも実技で本棚作るってなった時ありえないくらいに失敗して先生に爆笑された私でも成績は3だったので安心してください(?)
    四月さん(宮城・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月25日
  • まだまだ伸びしろあり 僕は、まだ技術や家庭科は勉強していない四年生ですが、
    いつもの勉強法というと、
    夜ね兄弟が寝た後、学校で歌う曲などをききながら
    楽しみ勉強する方法です。
    ちなみに勉強を楽しくする方法は、そもそも、最初から
    「集中しよう集中しよう」とか、「勉強は楽しい」とか、
    「次のテストは絶対に満点取ってやる」とか思いながらやれば集中できます。
    まあ、普通そんな点数おかしいと思いますよ。(勉強足りなすぎ)
    工夫すると言ったら
    自分が1番好きな教科の後にやるという方法です。
    そうすると集中力が途切れませんよ!
    まぁ、後は、日々の努力次第です。
    なので、あとは勉強続けて頑張って下さい。
    満点取れるようになれたら相当すごいと思います。(四年生だから)
    僕は、100点満点テストで、まあ満点か、90点代というところですね
    まぁ、ひどいときで70点代でしょう。
    この学習法の前は、60点くらいでした。だからそのうち、僕くらいになるでしょう。
    いつもだいたい満点ですさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月25日
  • 技術はだいじょーぶ! 技術ですか!
    技術なら大丈夫じゃないでしょうか?
    筆記で18点なら、実技の方で頑張りましょう!
    俺も体育は筆記を捨て、実技で4を取るようにしています!((ドヤ
    筆記はもちろん頑張らないといけませんが、技術には実技という項目もあります。
    そっちに力を入れてみても良いのではないでしょうか?
    ふゆくんさん(その他(海外)・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月25日
  • 3はとれるよ どうも、まぁです
    本題に入ります
    テストの点数なんて実技教科ではほぼ無意味ですよ。
    中二のころ
    自分、家庭科49技術42の合計91だったのですが、
    成績は2でしたw(マジ)
    ほぼ提出物とか授業態度で成績がつくので
    テストはほぼ参考ですね。
    まあテストで9割いけないと5が狙えないですが...

    とりあえず提出物、授業態度がしっかりしてるなら3だと思います
    (授業態度が悪く、提出物を出さなくてテストだけ本気出したら2ですよ)
    まぁさん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月25日
  • ちょっとやばい こんにちは!
    。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

    ー本題ー

    自慢になっちゃうんだけど、
    去年の技術のテスト50点満点中34だった!

    (高いのかな。)

    平均ぐらいだった。

    えっと、そのテストは先生が
    めちゃくちゃピンポイントでテストに出てくるところ
    教えてくれたから、ほぼノー勉でいけたんだけど。

    でも、そのテストを100点満点中と考えると、
    36点だよね?

    私は、今回の中間テスト
    過去最低の社会で31点取ったから、それぐらい普通!((

    勉強方法は、ただひたすら教科書を読むこと。

    あと、分からないことがあったら先生にすぐ聞くこと。

    ではッ☆
    くるむ_。oさん(栃木・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月25日
  • 私も来週、期末! こんにちは!なよです!
    同じ中1です!のーのさん仲良くしてください!

    私も今技術の暗記勉強してます!技術って簡単そうに見えて難しいですよね(´;ω;`)
    やっぱり復習が大事だと思います!
    私も5月に中間考査があって先生に復習は絶対した方がいいと言われました!
    のーのさんも復習を絶対した方が良いと思います!
    お互い頑張りましょう!

    ではまたどこかで!
    なよさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月25日
  • ヤバいですね…… 私はまだ実技のテストは受けてないので何も言えませんが、
    [みおりん 副教科勉強法]
    とYouTubeで調べて、これを参考に次のテストは頑張ってみてください!!
    ゆかさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜4月9日まで

  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第5回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation