京都の人は八ツ橋食べないの?
修学旅行で京都に行ったときガイドさんが京都の人は八ツ橋を食べないと聞いて本当なのか知りたいです。
のぞみさん(栃木・14さい)からの相談
とうこう日:2022年6月25日みんなの答え:8件
とうこう日:2022年6月25日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
食べたい 食べたいのに出されへんからながいことたべてないわ minoさん(京都・9さい)からの答え
とうこう日:2022年12月13日 -
京都民で~す♪*。 こんにちはしゅあです!
覚えてくれると嬉しいですヾ(・ε・。)
のぞみさんこんにちは☆*。
《本題》
調べるまで、『八ツ橋ってなに??』って感じやってんけど…笑
だから食べない派かなぁ…!!
和菓子は好きでよく食べるんやけどね。
理由はわからん…。。
また会おうね♪ばいば〜い(o・・o)/~ しゅあ@元萌愛#しゅあしゅあなそ~だ。さん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月27日 -
わたしゃ京都民だぞぉ こんちゃー!ぴょここたんだよぉ!覚えてくれたらうれしいなぁ!
〔本題〕
たしかに京都民はあまり食べませんね。けど、わたしの友達(男子)でほとんど
毎日生八ッ橋食べている子がいますよ!もしかしたら毎日食べる派の人と
あまり食べない派の人がいるかもです(たぶんだよ?)
ではでは会えたらまた会いましょう! ぴょここたんさん(京都・9さい)からの答え
とうこう日:2022年6月26日 -
うーん こんにちは、#シュガーココアです!
八つ橋は全然食べてないけど、出されたら食べるよ!
でも、この相談を見るまでは八つ橋ってなんだろう?ってなったから、私はどっちかと言うと食べない派なのかな...?
でも八つ橋はすきだよ! #シュガーココアさん(京都・15さい)からの答え
とうこう日:2022年6月26日 -
せやなぁ たしかに、あんまし食べたことあらへんなぁ
なんでやろか?
大阪の人が毎日たこ焼き食べへんのと同じことちゃう? ぶぶ漬けさん(京都・15さい)からの答え
とうこう日:2022年6月26日 -
京都在住 こんにちは(*´ω`*)まもでぇす(^_-)-☆
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^♪覚えてくれた子ありがとう(´▽`)
早速本題へ。
う〜ん。あんまり食べないなぁ。ママがたまに買ってくるときに
食べるくらいです。八つ橋って京都のおみやげ物って感じがするから他府県の人は
買ってるのかもしれない!(おいしいし!)
また食べたいな♪
以上、まもでした(^O^)/バイバーイ まもさん(京都・14さい)からの答え
とうこう日:2022年6月25日 -
あんまり近いと 言われてみれば、食べないですね!
多分東京の人も東京バナナ食べないですよね!
栃木とかは宇都宮餃子のお店いっぱいありそうだから食べに行ったりするのかな?
ちなみに私は最近になって八つ橋と生八ツ橋の違いを知りました。
八つ橋は不味くて生八ツ橋はめちゃうまです!
あと、小学生のころのフッ素は八ツ橋の味がしました。くそまず、、
ちなみに金閣寺も行ったことないです。法隆寺とか銀閣寺は一回だけ。奈良公園は十回以上行ってます! C:。ミさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年6月25日 -
ども、京都民です。 どうも、まぁです
本題に入ります
八つ橋は全然食べませんね、なぜでしょうかね。
持論をちょっと書いときます
京都民の「おもてなし」の心のたまものです
観光客が買っていけるように在庫を残しておくのです
他府県に住んでる親戚とかにあげる用によく自分の親は買っています。
そういった京都民のおもてなしの心から、八つ橋は支えられているのです。
とかいうキレイごととがありますがね。
街中いくのがだるいから全然買ってないだけです。
八つ橋には5つの派閥があります
井筒派、聖護院派、元祖西尾派、本家西尾派、おたべ派
があります。
井筒派と聖護院派は敵対関係にあり、井筒派が訴訟を起こしています。
内容は、創業年をごまかしてるだろ!というものです
あと、東京でも買えるらしいので裏切者です。
井筒派は、自分のが個人的に好きな八つ橋のお店です
焼き八つ橋が有名です。夕子が個人的に好き。
本家西尾派は観光客を主なターゲットにして売っています。
元祖西尾派は手作りでつくられています。
おたべは、京都民がたぶん一番食べてんじゃないかなと勝手に思ってます
初めて餡入り八つ橋を作ったお店です
楽天で買える まぁさん(京都・14さい)からの答え
とうこう日:2022年6月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示



いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ふだんどんなYouTubeをみているか教えて〜!09月06日
-
- クラスラインが…泣09月28日
-
- 友達と距離を置きたくて悩んでいます( ; ; )09月28日
-
- 運動会の応援合戦のおすすめの言葉を教えて!09月29日
-
- お父さんが嫌いです。09月28日
-
- 通学時間が長い09月29日
-
- 高い声が出ない09月28日
-
- 緊急!!喉の痛みを治す方法09月29日
-
- 部活のことについて09月28日
-
- 悲しくなる。09月29日
-
- 好きな声優さんは!どのキャラの声が好きですか!09月29日
-
- 好きじゃないって言われた(泣)09月28日
-
- 一重でも可愛くなる方法09月28日
-
- みんなの「宝物」って何?09月29日
-
- お気に入りのシャーペンのメーカーある?09月28日
-
- 初めてのきもち。08月17日
-
- 正直人生が辛い…09月29日
-